ありふれた日常の光景が話題
ADHDってのはね、こういう絶望と毎日毎分毎秒暮らしていくことなんだよ pic.twitter.com/jh0ABgEbLI
— 🈚️ちゃむ (@punuuuuu__) October 30, 2023
スポンサーリンク
反応&感想
“ADHD means living with this sort of despair every day, every minute, every second.” https://t.co/soNG9BKhbI
— Unseen Japan (@UnseenJapanSite) October 31, 2023
— Impact (@C52590457) October 31, 2023
real
I experience this multiple times a day with multiple objects, it’s crazy
that s why i gave up having umbrella..
i lost 100+ somewhere and i dont have mine.
i lost 100+ somewhere and i dont have mine.
ワイヤレスイヤホンは使い捨て
あるあるだ…
家に取りに戻ったのに入ってなかった時は絶望した。
これの対策として家にでる前耳にさして、ケース家に忘れる
ワイヤレスいつも充電できてないし何回も失くしてるからこの時代でも有線しか勝たん😭
AirPodsとか絶対失くす自信しかないから絶対買えん。
AirPodsとか絶対失くす自信しかないから絶対買えん。
だからオレらはヘッドフォンにタグ貼り付けなきゃいけないんだって!
100%失くすってわかってるからネックバンド型にしてる
最初からそんな戦々恐々なもん使わなきゃ解決
最初からそんな戦々恐々なもん使わなきゃ解決
このタイプは失くす確信があったのでネックバンドタイプをチョイスしました。
幸いにも今のところ失くしてない。イヤーピースは知らないうちに外れてしょっちゅう失くなる。
幸いにも今のところ失くしてない。イヤーピースは知らないうちに外れてしょっちゅう失くなる。
これがマジでオススメなんだ。
片方ずつ無くさない。
充電鬼速。首振っても落ちない。
いつも付けっぱなしな位愛用してる。
片方ずつ無くさない。
充電鬼速。首振っても落ちない。
いつも付けっぱなしな位愛用してる。
ADHDは有線でも失くすから、失くしても良い安物を使い続けるのがライフハックかと…
めっちゃわかる🥹
AirPods今6個目だしワイヤレスだから無くすんだ!と思って有線イヤホンにしたけど
多動で色んなとこにぶつかったり引っかかったりするからすぐ断線して結局有線も使い物にならなくなってすぐ買い換えるほんとにおわり
AirPods今6個目だしワイヤレスだから無くすんだ!と思って有線イヤホンにしたけど
多動で色んなとこにぶつかったり引っかかったりするからすぐ断線して結局有線も使い物にならなくなってすぐ買い換えるほんとにおわり
わたしはストラテラもらった薬局にiPhone置き去りで帰ったりする…
ADHDっていうのはね、
いつの間にか保険証をなくしてそのまま1年再発行できずに
コロナの検査もお薬も自腹で2万円とかの出費をしながら暮らしていくことなんだよ
(ADHDかは知らんが出来事は本当です)
いつの間にか保険証をなくしてそのまま1年再発行できずに
コロナの検査もお薬も自腹で2万円とかの出費をしながら暮らしていくことなんだよ
(ADHDかは知らんが出来事は本当です)
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (112)
おふとん
が
しました
ADHDうらやま
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これまでの経験からこういう物を買ってもどうせ失くすってわかってるんだからそもそも買うなよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アスペルガーなら特に
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
絶望したくないなら絶望しないようにすればいいだけ
逆に感心するわ、どうやったらいい年まで生きてて毎日毎日こんなことで絶望できるんだよw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でもこういうのをかわいいって言ったらアレなのかなとか考えちゃう
かわいいはかわいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だとすればASDはどうなるんだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
多動衝動型はジャイアン型で不注意型はのび太型とも言われてるらしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ADHDなんて病名の無かった頃はみんなちゃんとやってたぞ。
おふとん
が
しました
仕事の同じような場面だと無くさないようにする工夫が求められてキツい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
健康保険の一環だと最高
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
慎重になって無くさないんじゃないか?
そういうもんでもない??
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
興味のあることには集中できるなら嫌がらせに集中すればいい
健常者を弱者扱いしても素人にはわからん
ウィークネス・ふぉビア。愚かな人間は弱そうな人を助けず嫌悪する
吠えれば強そうに見える。健常者は怒らないから弱く見える
ヤギは角で攻撃するほうが強い。嫌がるほうは弱い。
お口の多動でなんでも思い通りや コナンくんでもアリバイ証言見ぬけないね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結局「未診断の自称ADHD」止まりでは…?
おふとん
が
しました
その当時は「気休めかな?」と思っていたが、今はその意味が理解できた気がする
自分にとっては他人と関われないことこそが最大級の絶望で、物をなくすとか体調の悪さなんかはある程度対策できることではあるし些細な悩みでしかないな、と
基本的には楽観的で他人のことも興味あって好きだから希望がもてる
実際医者のいう通りになってるしな
頭お花畑思考だとは思うがこれはこれで得してる気がする
おふとん
が
しました
自分が買うつもりだった物と違う物をうっかり買ったことに帰宅後気付いて「誰かが家に帰るまでにすり替えてる」とか言っちゃうの
落とし物拾って貰ったのに「落とした覚えがないから腑に落ちない」とか言ったり
凄くイライラする
おふとん
が
しました
症状に名前付けてもらってそれに甘えてない?
おふとん
が
しました
猛烈な倦怠感、日中の激しい眠気、遅刻癖、過眠、片付けられない、先延ばし癖、難しい仕事を完成させられない、他人の話に集中できない、発言内容をまとめられない、とかは共感できるけど、その他の「ADHDあるある」ってあんま共感できない。
同じ人いる?
おふとん
が
しました
電車内とかで使うのはお勧めしない
おふとん
が
しました
単なる欠陥なのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕事してないんなら後ろめたさで言ってるだけだと思う(自分はADHDで薬飲んで仕事してる)
おふとん
が
しました
半年ほど経つけど今のところなくしてない
気をつけてるもんは大丈夫だったりする
紙系はなくしやすいかも
おふとん
が
しました
本当に個人差があるよなあ
おふとん
が
しました
AirTagつけろチェーンつけろ
健常者と同じライフスタイル押し通しておいて不幸ぶってるんじゃいけないよ
足不自由な人が意地を張って車椅子を嫌がってるようなもの そらつれーわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
注意欠陥あるADHDは無線のアイテムは買わんほうがいいのは当たり前。ワイの場合携帯も財布もベルトに結んでるわ。
おふとん
が
しました
財布もしょっちゅう置き忘れるけど、中身とかなくなったことない。
本当に日本に住んでてよかった。優しい皆さんありがとう。
無線イヤホンは3000円もしない安物がうちに5個くらいある。
どっか探せばどれかはあるからそれを使う。
忘れ物もなくし物も技術の進歩とお金の力でなんとかなるようになったけど
まだ子供はそれが許されないから可哀想だな・・・って思う。
今怒られているそれは、大人になったら結構なんとでもなるよ、と思ってる。
おふとん
が
しました
手帳もらって自分の歩幅で歩きなよ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。