イェール大学・岩崎明子教授の研究チームが大発見。コロナ後遺症(longCOVID)を持つ人と持たない人を区別できる「生物学的特徴」を発見へ
※報告者のツイート
※要約So pleased to report that our Mount Sinai-Yale long COVID (MY-LC) paper with @putrinolab & others is now published!! Proud of the hard work of all who contributed. We found biological signatures that can distinguish people with vs. without #longCOVID (1/) https://t.co/t8ARWBKLsQ
— Prof. Akiko Iwasaki (@VirusesImmunity) 2023年9月25日
コロナ後遺症の新発見(Nature)
— 大津秀一🍀医師🍀緩和ケア内科🍀早期からの緩和ケア外来🍀院長🍀「どこでも緩和®」で全国対応可 (@shuichiotsu) September 26, 2023
イェール大学の岩崎明子教授らのチームから
コロナ後遺症の人とそうでない人の血液を比べ違い発見
後遺症ありで
・ホルモンのコルチゾール低い
・EBウイルス再活性化示す所見
・異常なT細胞活性
等免疫やホルモンに差異あり
今後の診断と治療に寄与するとしている
スポンサーリンク
※チャットGPTによる翻訳。(なんJ民風に)
急性ウイルス病の後に後遺症が出ることがあるんやで。
それが「ロングコビッド(LC)」ってやつや。
LCの奴らは、ずっと疲れが取れなかったり、運動後に調子が悪かったり、いろんな認知障害や自律神経の問題があるって言うねん。
でも、この症状がなぜ起こるのか、その生物学的なプロセスがよくわかってへんのや。
そこで、LCの人とLCのない人を273人集めて、免疫の状態を調べたり、バイアスのかからない機械学習でLCに関連する生物学的な特徴を見つける研究をやったんや。
すると、LCの人たちと比べて、特定の免疫細胞の数に違いがあったり、LCの人たちがSARS-CoV-2に対して過剰な免疫反応を示してたりしたで。
それに、LCの人たちは、特にエプスタイン・バーウイルス(EBウィルス)に対する抗体反応が高かったんや。
それに、免疫調節物質やホルモンのレベルもグループによって違ってて、LCの人たちの方がコルチゾールのレベルが低かったで。
免疫のデータを機械学習に組み込んで、LCと一番関連の強い特徴を見つけ出したんや。
これらの結果が、将来のLCの病理学研究や関連するバイオマーカーの開発に役立つかもしれんねん。
出典:https://www.nature.com/articles/s41586-023-06651-y
急性ウイルス病の後に後遺症が出ることがあるんやで。
それが「ロングコビッド(LC)」ってやつや。
LCの奴らは、ずっと疲れが取れなかったり、運動後に調子が悪かったり、いろんな認知障害や自律神経の問題があるって言うねん。
でも、この症状がなぜ起こるのか、その生物学的なプロセスがよくわかってへんのや。
そこで、LCの人とLCのない人を273人集めて、免疫の状態を調べたり、バイアスのかからない機械学習でLCに関連する生物学的な特徴を見つける研究をやったんや。
すると、LCの人たちと比べて、特定の免疫細胞の数に違いがあったり、LCの人たちがSARS-CoV-2に対して過剰な免疫反応を示してたりしたで。
それに、LCの人たちは、特にエプスタイン・バーウイルス(EBウィルス)に対する抗体反応が高かったんや。
それに、免疫調節物質やホルモンのレベルもグループによって違ってて、LCの人たちの方がコルチゾールのレベルが低かったで。
免疫のデータを機械学習に組み込んで、LCと一番関連の強い特徴を見つけ出したんや。
これらの結果が、将来のLCの病理学研究や関連するバイオマーカーの開発に役立つかもしれんねん。
出典:https://www.nature.com/articles/s41586-023-06651-y
研究者コメント
— 大津秀一🍀医師🍀緩和ケア内科🍀早期からの緩和ケア外来🍀院長🍀「どこでも緩和®」で全国対応可 (@shuichiotsu) September 26, 2023
「コロナ後遺症患者がホルモンおよび免疫機能不全の測定可能な徴候を示している事実は、医師に重要な洞察を提供する」
「コロナ後遺症は機能的診断や心身医学的診断ではないという反論の余地ない証拠となるはずだ」
当たり前だが禍のせい、気のせい、気の病などではないということ
【注意喚起】
— 大津秀一🍀医師🍀緩和ケア内科🍀早期からの緩和ケア外来🍀院長🍀「どこでも緩和®」で全国対応可 (@shuichiotsu) September 26, 2023
コルチゾールがステロイドホルモンの一つである事から、早くもステロイド補充に関する投稿散見
ステロイドは医師の指示のもとに使用すべき薬で、不適切な使用は様々な問題を起こします
自己判断使用は危険で、行うべきでないです
その点よろしくお願いしますhttps://t.co/TrbBkaMctA
反応&感想
コロナの後遺症についての新しい情報
アメリカからのLongcovit、コロナ後遺症の研究についての解説です。
誰もが原因や治療法が分かり治りますように。
誰もが原因や治療法が分かり治りますように。
後遺症のメカニズムが解明されれば後遺症認定にも大きく寄与すると思いますし、コレが大きなキッカケとなって後遺症対策も進歩すると考えます。
公的支援の確立にも是非大いに利用して頂き一刻も早い支援策確立を心から願います
公的支援の確立にも是非大いに利用して頂き一刻も早い支援策確立を心から願います
あ~やっぱ低コルチゾールなのか。
脳下垂体やられて副腎皮質刺激ホルモンが出にくくなってるんじゃないかとは思ってるけど。
自分はずっと低コルチゾールでそれが普通になってるけど、
普通の人が低コルチゾールになったら倦怠感とか出るんだろうな。
実は今の状態が倦怠感ありなのかもしれないが。
脳下垂体やられて副腎皮質刺激ホルモンが出にくくなってるんじゃないかとは思ってるけど。
自分はずっと低コルチゾールでそれが普通になってるけど、
普通の人が低コルチゾールになったら倦怠感とか出るんだろうな。
実は今の状態が倦怠感ありなのかもしれないが。
コレチゾールやはり関係してるよね😞
最近血糖値が上手くコントロールできていないと感じていて、
きっと身体のどこかに炎症が残ってて、コレチゾールが炎症を消すことに優先され、血糖値が上手くコントロールできてない気がしている😭
空腹時と満腹時両方不安感強く、イライラするのです😭
最近血糖値が上手くコントロールできていないと感じていて、
きっと身体のどこかに炎症が残ってて、コレチゾールが炎症を消すことに優先され、血糖値が上手くコントロールできてない気がしている😭
空腹時と満腹時両方不安感強く、イライラするのです😭
自己免疫疾患と似てるなあ
コルチゾール低いチームです!
研究・治療法の研究すすむといいな。
研究・治療法の研究すすむといいな。
>後遺症ありで
・ホルモンのコルチゾール低い
・EBウイルス再活性化示す所見
・異常なT細胞活性
ヘルペスウイルス感染症なんかも関係してそう
それでもうつ病との鑑別は実臨床では難しいと思う
・ホルモンのコルチゾール低い
・EBウイルス再活性化示す所見
・異常なT細胞活性
ヘルペスウイルス感染症なんかも関係してそう
それでもうつ病との鑑別は実臨床では難しいと思う
とりあえず血液検査で認定されて診断がくだるといいな…。
ロングコビッドは、すでに国際疾病分類ICD10CMにも登録されているので、
今後はきちんとした検査と診断病名で、治療に当たって欲しい。
今後はきちんとした検査と診断病名で、治療に当たって欲しい。
僭越ながら引用。
当方素人なので専門的知見の紹介は本当にありがたいです。
このような投稿を見ると、改めて「コロナの後遺症の過半数は精神的なもの」などとほざく輩の救いようのない愚かさをしみじみと感じつつ怒りを必死に抑える秋だなと思う。
当方素人なので専門的知見の紹介は本当にありがたいです。
このような投稿を見ると、改めて「コロナの後遺症の過半数は精神的なもの」などとほざく輩の救いようのない愚かさをしみじみと感じつつ怒りを必死に抑える秋だなと思う。
コロナ後遺症で苦しんでいる患者さんにとっては吉報ですね。
診断してもらえず彷徨っていた方にとっては採血諸々で診断基準が設けられればひとまず気持ちは落ち着くと思うんです。
ただ先生方のご指摘どおり短絡的にホルモンを補充するという発想に陥らないよう祈るばかりです。
診断してもらえず彷徨っていた方にとっては採血諸々で診断基準が設けられればひとまず気持ちは落ち着くと思うんです。
ただ先生方のご指摘どおり短絡的にホルモンを補充するという発想に陥らないよう祈るばかりです。
※関連タグ
コロナ後遺症(LongCOVID)
コロナ後遺症(LongCOVID)
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (38)
ワイがおかしいのも後遺症のせいやろなぁって言い始める奴いるだろうな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なお風邪は引きやすくなる模様
おふとん
が
しました
過去の風邪症候群でも普通にあった現象なのだが?
嘘や詐欺拡散した医者を罰する法律作れよ
おふとん
が
しました
○コロナワクチン後遺症
おふとん
が
しました
参加しないことを望むなぁ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どうせインボーロンでしょ(笑)
俺ワク打ってすらないのになんとも無いぞ(笑)
おふとん
が
しました
HHV-4(EBV)感染者の方がCOVID感染者よりも死者は多いはずだが、まだワクチンが開発できていないため黙殺されている
ちなみにHHV-4の感染率は日本人の九割だ
HHV-4感染者が新たにCOVID感染した場合にCAEBVの症状を誘発するとしたら、ワクチンのあるCOVIDの方を先に抑え込む必要がある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一部は共通してるかもしれないんだしw
おふとん
が
しました
他の体調不良でレントゲン撮ったら背骨が折れてた跡があってそれが原因だった
つまり何が言いたいかというと気のせいな体調不良はないし田舎のおばあちゃん扱いは非常に悪い
おふとん
が
しました
今回の研究から体内の炎症でコルチゾールが低下している可能性が示されるなら、残存ウイルスが悪さをしている可能性やウイルスにより損傷した血管や神経の炎症が存続しているなど、後遺症の原因解明の手掛かりになるかも。
後遺症のBスポット療法から推測するに、コロナウイルスが細胞感染した喉頭部の炎症の治療を行う事で治っているようなので、体内で炎症を起こしている器官が特定できればさらに治療が進むだろうな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。