iWC9Wxfv54tIur11696583716_1696583734
【注意喚起】危険な置き配トラップ、見つかる。
置き配の荷物が倒れる→玄関の形にフィット→外出不能へ。
スポンサーリンク

反応&感想

これは災難
トイレで閉じ込められた話思い出した。
昔、これと似た状況でトイレに閉じ込められて亡くなった人、いたね。
トイレに入ってるときに、トイレの反対側の壁に立て掛けてた厚みのある板が倒れて、壁とドアの間にきっちりハマってしまって、ドアが開かなくて出られなかったんだよね確か。
これ、窓から脱出できたから笑い話だけど、自宅トイレのドアでやっちゃって死亡事故まで起きてるんで注意

・ドア前に荷物を置かない
・トイレ行くときはスマホ持ってく

ドアは内開き文化の外国人配達人だったのかなと思いました。
このパターン、屋内でも廊下に立てかけたテーブルが倒れて床に綺麗にハマってトイレに閉じ込められる事故があるので気を付けよう。
外開き玄関の弱点だな。
日本は外開きが多いけど国際的には内開きの方が主流なんだよね
なんで日本のドアって外開きなの?これは事故だけど、故意に人を閉じ込める事可能だよね。イギリス来てからすべてのドアは内開きで、普通そうあるべきだと思うよ
日本は、靴を脱いで家に入る文化があるからだと思っていました。イギリスはもともと土足文化ですし、内開きにして不便がないのかと。
こういうの見ると、玄関先の狭い日本の都市部で置き配は無理があるとしかいえないのよなあ
火事の時にこうなってたら社会問題になるんだろうけど、そうなるまでは社会問題にならないんだろうな……
立てかけられたのが倒れて偶然こうなったらしいが、このタイミングで地震とか来たら脱出できなくて恐怖。
昔、これとは逆で玄関の中に届いたワイヤーラックの箱を開封してない状態で外出したら箱がちょうどドアノブの下に挟まってノブが動かなくなって部屋に入れずセコム呼んだことがある。
すぐそこが隣の人の家のドアですみたいなウナギの寝床級の部屋ならまだしも、こういう形の玄関先の場合外側の壁に立てかけるでも良い気がするけど…
それだと盗まれるってリプもあったけど
それなりの時間放置された?こんな大きさの荷物、ドア出てすぐとそれで盗難率そんな変わらんよ
置き配、扉に荷物がベタづけで閉じ込められた事があるので我が家では玄関前に目印をつけています。


これね、災害の時に本当に危険だから。
家のトイレのドア近くにも物を(一時的にでも)立て掛けない方がいいですよ。
地震で物が倒れてトイレに閉じこめられるから。
大声で叫んでも外には聞こえないからね。
一人暮らしの人は特に注意してね。

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/