お笑いコンビ・ラランドのサーヤさん、番組で就活生にネタバレ「どうせ2年後に転職とかしてる」
これ良すぎ pic.twitter.com/cuzJPgUtbm
— 動くpdf (@move_pdf) October 3, 2023
スポンサーリンク

反応&感想
完全にこれなんよ
これ、大学の時にキャリアアドバイザーの先生がめんどくさそうに「なあどうせ3年後には半分辞めてんだぜ?」って言ってくれたから楽になった感はあった
最近見た中で一番グッときたし心が軽くなった。
やりたいこといっぱいある、けどもっともっと楽に考えてもいいよね?人生なるようになるよね
やりたいこといっぱいある、けどもっともっと楽に考えてもいいよね?人生なるようになるよね
4年目で2社辞めたワイ通ります〜〜〜〜。
多分だけど入社前に同期最高〜って言ってる奴ら自分含めみんな数年後転職してる
周りの友達転職してる子多いし
してない子も転職したいって言ってる
私全然就活しなかったけど全然後悔してない笑
必死に就活してすぐやめるのあほらしいって思っちゃう
してない子も転職したいって言ってる
私全然就活しなかったけど全然後悔してない笑
必死に就活してすぐやめるのあほらしいって思っちゃう
新卒がどこかで転職も人生も難易度変わるから命懸けろ。
転職するにも新卒カードの切り方だいじ。
転職も「会社と根本的に相性が合わない」「適性にあってない」なら分かるけど、「もっと給与アップしたいため!」「スキルアップしたいため!」みたいな動機はマジでおすすめできない。
なんなら余程ブラックからマシな企業に転職しない限り失敗する。
なんなら余程ブラックからマシな企業に転職しない限り失敗する。
これおもしろすぎw
もう今の時代半分くらいの人がこれに当てはまるんじゃない?
そのため転職見据えて新卒カードは出来る限り大手で切ることをお勧めいたします(エージェント→人事経験者より)
もう今の時代半分くらいの人がこれに当てはまるんじゃない?
そのため転職見据えて新卒カードは出来る限り大手で切ることをお勧めいたします(エージェント→人事経験者より)
頑張って就活して内定もらった中小企業を2か月で辞めて、
半年くらいフリーターしながら国内海外を旅して
好きに寝て食べて漫画読んで、そろそろ働くかって某大手メーカーで派遣になって、
十年後くらいに社員になって今は育児短時間でのんびり働いてる私のような奴もいるので運といえば本当にそうです
半年くらいフリーターしながら国内海外を旅して
好きに寝て食べて漫画読んで、そろそろ働くかって某大手メーカーで派遣になって、
十年後くらいに社員になって今は育児短時間でのんびり働いてる私のような奴もいるので運といえば本当にそうです
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (98)
おふとん
が
しました
昔は東電行ったら楽勝だったのに地震後どうなったかくらいは知ってるだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この学歴なら一社目は辞めても余裕で次ある
さらに重要なのは都心に住所あるからフットワークも軽くできる
ただし早慶以上、ないしMARCH以上に限るだから真に受けちゃダメよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今悩んでも意味ないってことやな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただ言える事は金を第一に考えるのは止めとけ
正社員なら貯金なんてしなくていい
毎月給料使いきって不満なければそれ以上は求めるな
おふとん
が
しました
女芸人として売れてんの?この人
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そして私はかつて人文系であった。就職など他人事であった。世間の荒波にもまれ、今は資格原理主義に成り果てた。
おふとん
が
しました
お前らだって去年の自分にビッグモーターもうすぐやばいことになるよって言われても信じてたかって話だし
おふとん
が
しました
うまくいかなかった時にそれ全部自分の責任だって考える必要ないでしょ
就職ってそういう意味での「運」は絶対ある
おふとん
が
しました
前の会社と合わなかったで終わりの所を根性がないやら3年働けやら精神論ぶつけてくるから
おふとん
が
しました
実に怠惰な底辺に都合のいい主張やな😆
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
行動できない遺伝子、変化を嫌う遺伝子のせいで無理だけど
おふとん
が
しました
例外なのは公務員くらい
転職なんてなんも特別なことじゃないから警戒する必要はない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
エスパーとか第六感的なギフテッドか?
おふとん
が
しました
合わなければご縁がなかったってこと。
努力至上主義は幸福度を下げるぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
就活に命かけるほどのもんじゃない。
おふとん
が
しました
デスクワークの適性がないくせに「なんとなく楽そう」で選ぶ人のまあ多いことよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
も少ししたらお笑いやめて、レポーターとかにでもなってんだろうか。
おふとん
が
しました
それを承知で受け止めてね
おふとん
が
しました
若者の貧困!格差社会!「普通」のハードル高すぎ!奨学金が苦しすぎる!って言っても
そりゃそーやろ、としか思えんなぁ
おふとん
が
しました
だから屑は一生屑なまま、転職といいながら逃げ続けてる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。