1: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 19:58:12 ID:jZPd
・注意力欠如・散漫
・人の目が気になって仕事に集中できない
・人と目が合うと勝手にニヤニヤしてしまう
みたいな感じなんやがどやろ
来週病院行くけど
・人の目が気になって仕事に集中できない
・人と目が合うと勝手にニヤニヤしてしまう
みたいな感じなんやがどやろ
来週病院行くけど
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 19:58:36 ID:rUR9
あ、糖質です
4: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 19:59:49 ID:jZPd
>>2
糖質みたいな症状も出始めてる
つか昔から人が集団でいるところに長いこといると挙動不審になる
糖質みたいな症状も出始めてる
つか昔から人が集団でいるところに長いこといると挙動不審になる
6: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:01:59 ID:jZPd
職場のみんなワイのことヤバい奴だと思ってるわ絶対
ニヤニヤしてるし目をグッと見開いちゃうときもあるし
ニヤニヤしてるし目をグッと見開いちゃうときもあるし
5: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:01:21 ID:rUR9
出始めてるじゃなくて重傷だから早くお薬処方して貰って
8: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:02:35 ID:jZPd
>>5
高校から大学の途中まで薬飲んでたわ
また飲んだ方がええんやろな
高校から大学の途中まで薬飲んでたわ
また飲んだ方がええんやろな
11: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:07:21 ID:zOre
>>8
当時どんな診断されて薬出されたん?
当時どんな診断されて薬出されたん?
12: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:09:45 ID:jZPd
>>11
強迫性障害
強迫性障害
15: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:10:34 ID:zOre
>>12
なるほど
これから行く病院にも当時の事を伝えるんやで
なるほど
これから行く病院にも当時の事を伝えるんやで
9: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:05:09 ID:VOqL
ワイも多分軽いアスペルガーやけどなんとか勤めてる
心配なら病院に相談してみたら 障害のせいかもと思って心配してるとつまづくかもよ
心配なら病院に相談してみたら 障害のせいかもと思って心配してるとつまづくかもよ
10: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:06:13 ID:jZPd
むしろ障害だ!って思いながら生きてる方が楽やわ
まともだと思うより
まともだと思うより
16: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:11:04 ID:j9sw
ワイもちょっと似たような症状があるのとプラスしてジッとしてると身体がイライラするで
なにかに集中して動かないってことが苦手でウロウロしちゃう
なにかに集中して動かないってことが苦手でウロウロしちゃう
14: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:10:24 ID:jZPd
結局発達障害が原因やったんやろな
ワイが強迫性障害とかにもなったのも
死にてえ
ワイが強迫性障害とかにもなったのも
死にてえ
18: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:12:29 ID:jZPd
人とすれ違う時とかに目が合う
↓
勝手にニヤニヤしてしまう
↓
これを抑えるために目を見開いたり挙動不審になる
↓
ヤバい奴だと思われる
↓
迫害される
こんな感じや。いつも
↓
勝手にニヤニヤしてしまう
↓
これを抑えるために目を見開いたり挙動不審になる
↓
ヤバい奴だと思われる
↓
迫害される
こんな感じや。いつも
19: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:13:15 ID:jZPd
仕事中も周りの席の人が気になって仕事に30%くらいしか脳のリソース割けてない
ミスもそのせいで多い
ミスもそのせいで多い
21: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:14:04 ID:zOre
ニヤニヤを抑えない方がええやろな
「あいつワイと会うといつも笑顔になるんよな」とか思われる方がええ
「あいつワイと会うといつも笑顔になるんよな」とか思われる方がええ
25: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:15:46 ID:jZPd
>>21
笑顔って感じじゃないんよな
薄気味悪いニヤニヤ
中学生くらいからそんな気質がある
笑顔って感じじゃないんよな
薄気味悪いニヤニヤ
中学生くらいからそんな気質がある
27: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:19:11 ID:zOre
>>25
ゆーてもビクビクしながらよりはええやろ
ゆーてもビクビクしながらよりはええやろ
28: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:19:35 ID:jZPd
>>27
どちらにせよ脳は疲れる
どちらにせよ脳は疲れる
29: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:19:53 ID:zOre
>>28
なるほど
なるほど
30: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:20:04 ID:jZPd
ほんとに脳の稼働率が常人の倍くらい無駄に使ってるんやろな
仕事終わった後ほんとに脳が疲れてるんや
仕事終わった後ほんとに脳が疲れてるんや
31: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:20:24 ID:jZPd
苦しいよー
46: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:24:55 ID:w7II
ニヤニヤするとかは発達関係なくね
強迫性っぽい
強迫性っぽい
49: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:25:57 ID:jZPd
>>46
上に書いたけど強迫性もあるよ
その根本原因か発達障害の注意散漫ちゃうかなーって疑ってる
上に書いたけど強迫性もあるよ
その根本原因か発達障害の注意散漫ちゃうかなーって疑ってる
51: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:26:41 ID:nsQ4
>>46
君が悪いニヤニヤ笑いは発達障害の自閉症っぽく感じるが
君が悪いニヤニヤ笑いは発達障害の自閉症っぽく感じるが
32: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:20:28 ID:nsQ4
なんて薬飲んでたんや?
ロラゼパム?
ロラゼパム?
33: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:21:18 ID:jZPd
>>32
アリピプラゾール?ってやつ
アリピプラゾール?ってやつ
34: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:21:30 ID:nsQ4
>>33
エビリファイか
エビリファイか
35: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:22:14 ID:rA1X
強迫性障害は辛いな
39: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:23:07 ID:jZPd
>>35
つらいよ
ワイの場合鍵何回も締め直すみたいな症状はないけど、脳内であれこれ考えすぎてしまってめっちゃ疲れる
つらいよ
ワイの場合鍵何回も締め直すみたいな症状はないけど、脳内であれこれ考えすぎてしまってめっちゃ疲れる
38: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:23:07 ID:ajFK
おつかれやで
41: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:23:49 ID:ajFK
ガキの頃からミス多かったんか?
48: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:25:23 ID:jZPd
>>41
動きはとろかった気がする。図工とかで自分だけ居残りしてたり文化祭の準備で何したらいいかわかんなかったり
働き始めて本格的に仕事ができないのを自覚した
動きはとろかった気がする。図工とかで自分だけ居残りしてたり文化祭の準備で何したらいいかわかんなかったり
働き始めて本格的に仕事ができないのを自覚した
53: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:28:39 ID:jZPd
とにかく早めに心療内科か精神科行くわ
これ以上放置してると糖質になりそう
片足突っ込んでるかもしれんけど
これ以上放置してると糖質になりそう
片足突っ込んでるかもしれんけど
54: ななしさん@発達中 23/09/21(木) 20:29:15 ID:34cQ
>>53
はやめはやめ
ちゃんとお薬だされたらのめよ
はやめはやめ
ちゃんとお薬だされたらのめよ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695293892/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (46)
おふとん
が
しました
こいつどういうつもりで会社入ったんだ?
おふとん
が
しました
相手の気持ちをすぐに読めない、新しい環境が苦手、自分視点だけの思い込みが多い、空気が読めない、すぐに言葉が出てこない、周囲とのやりとりがずれやすい、コミュニケーションが苦手、好き嫌いが極端、自分のルールを曲げられない、ルーティン通りにならないと不安になる
物をなくしやすい、ミスが多くなる、気が散りやすい、切り替えが難しい、段取りよくできない、メールの文章が長い、思いつくとすぐに行動する、順番を待てない、人の発言に割り込む、一方的にしゃべる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今までお薬キメてたのに社会人になったら唐突に発覚したみたいに言うのは何故?
おふとん
が
しました
人生積んどる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そして、周囲もそれを「発達」の実例だと思い込むから、医学的な「発達障害」の定義とネットでイメージされる「発達」の内容がどんどんズレていってる
おふとん
が
しました
副次的に人の目が気になって注意力散漫になってるのかも
おふとん
が
しました
実際検索すると境界知能だったとかさぁ
有りがち
おふとん
が
しました
普通、薬の名前なんか興味ないぞ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しんどいな
おふとん
が
しました
世間のみんなはこの苦労をしないで済む時点で恵まれてるわ
おふとん
が
しました
あっちのほうが障害では?
って思うようになった
おふとん
が
しました
無意識でいるから事故るんや、マニュアル見たく面倒いけどガチャガチャ制御しとけ
そのうち慣れる、疲れたら土日倒れてるとええで
おふとん
が
しました
頭が良いのか悪いのか。
おふとん
が
しました
注意散漫とかも対人ストレスが原因だと思う 発達なら社会人になって急に気になり出すとかないだろうし
ニヤニヤするのも人の目が気になりすぎて反射的にそうなってそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。