27729714_s
TODOリスト作成、後はやるだけ!!→「謎の理由で気が進まない」よくあると話題に
スポンサーリンク



反応&感想

ななしさん@発達中
わかりすぎる
ほぼほぼ行手を阻むのはこれ
これ、分かりみが深すぎるな…。
第3の勢力が、ガチ勢すぎて…。
第3の勢力が大ボス

「タスク分け、おつかれ!」と、声も掛けて労ってくれる
「これだけやったもんな、頑張ったよ」とも、言ってくれる

安心して仕事をソッと置く
タスクを優先度と緊急度で綺麗に分けれた瞬間にタスクやり切った感でる。
やるべき事は定まっているのにYouTubeで金属を磨く動画とかダラダラ見始まっちゃう。
ほんとにそう、タスクを分類してる時間すら「これをやってるうちは手をつけなくていい」と思ってる節ある
なんか気が進まない第一優先のタスクに阻まれるくらいなら、優先度低めのから着手するか……と順番を決めた意味がなくなるのも、あるあるな気がします😌笑
そして優先度激低のどうでもいいタスクから片付け始め、すぐやらねばならないタスクが終わらずに発狂するまでがテンプレ()
とてもよく分かるし、結局気がすすむやつを先に片付けた方が全体的にも早く終わることがある。(性格的に)
次のカテゴリーを用意してはどうでしょうか?
「勢いをつけるための、軽いルーティンワーク」
緊急度・優先度ってさして違いがないとは思うが…優先度って重要度のことかな。
実際に第1領域(緊急度・重要度ともに高い)が高いタスクが増えるとと第4領域(ともに低い)に逃げ込みたくなります。
第4領域(新しいノートを探す、ビデオを観る等)も少しタスクリストに加えておいてもいいかも。
「でもなんか気が進まない」の正体は、「やれそうな気がするけど、実は進め方がよく分からない、手順の確認が必要である状態」だと思うなぁ。
毎日これと闘っている、本当の敵はこれ
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/