うつ病さん、体を張って検証。結果は…
6月17日(開始)
筋トレで本当に精神が回復するのか鬱病の私が確かめてやる
— 上手に接してください (@Shoutaro_Senpai) June 16, 2023
スポンサーリンク

7月12日(※一ヶ月経過)
今んとこ全然ダメ!
— 上手に接してください (@Shoutaro_Senpai) July 12, 2023
9月19日(※三ヶ月経過)
全てが、治りました https://t.co/yH4KuEnPAl
— 上手に接してください (@Shoutaro_Senpai) September 19, 2023
3ヶ月経過
— 上手に接してください (@Shoutaro_Senpai) September 19, 2023
週1〜2回くらい行ってる
超楽しい
上半身、筋肉が初めてできた
体重、65kgは下回らなくなってきた
ランニング、最近始めて5kmを28分
反応&感想

ななしさん@発達中
筋トレします…
その発言が出来るまでやり続けたのが本当に偉すぎる天才だ
これ本当にそう
毎年7〜9月絶対に夏季鬱になるのに今年は筋トレやってたからか耐えた
筋トレってマジなんだと思った
全てが今輝いて見えるもん
毎年7〜9月絶対に夏季鬱になるのに今年は筋トレやってたからか耐えた
筋トレってマジなんだと思った
全てが今輝いて見えるもん
筋トレじゃないけどガチこれ
負の思考ループに陥ったり死にたくなったりしたとき、とりあえず数十分走って帰ってきたらなんか全部解決してる
負の思考ループに陥ったり死にたくなったりしたとき、とりあえず数十分走って帰ってきたらなんか全部解決してる
治るかどうかは人それぞれだと思うけど、メンタルやられちゃった人って運動不足なイメージある
筋トレ半年くらいしてるけど不安症とパニック障害は治ってない…😢
でも良くなってる気はする!毎日飲んでた薬はやめて頓服的に飲んで過ごせるようになった!
でも良くなってる気はする!毎日飲んでた薬はやめて頓服的に飲んで過ごせるようになった!
やはり筋トレはすべてを解決するのだ
(今日もサボらずジムいきます)
体をケアすると引っ張られて精神もケアされるんよな…おめでとう
筋トレを意識すると、食事に気を遣うようになるし、
食事に気を遣うようになると、自分に気を遣うようになるので、
やはり"健康"になろうとする意欲が大事だってはっきりわかんダネ
食事に気を遣うようになると、自分に気を遣うようになるので、
やはり"健康"になろうとする意欲が大事だってはっきりわかんダネ
ほんとかな
私も鬱病だけど布団とトイレの反復横跳びで精一杯だぞ
筋トレなんてしてる余裕ない
私も鬱病だけど布団とトイレの反復横跳びで精一杯だぞ
筋トレなんてしてる余裕ない
このツイートで危険なのは、
じゃあ鬱の人に「筋トレすれば解決するよ」と安易に言うと悪化しかねないこと あくまでも筋トレ出来る、継続出来る状態まで回復してからの話になるから注意が必要
程度によるけど、鬱だと継続するということが本当に困難になる
じゃあ鬱の人に「筋トレすれば解決するよ」と安易に言うと悪化しかねないこと あくまでも筋トレ出来る、継続出来る状態まで回復してからの話になるから注意が必要
程度によるけど、鬱だと継続するということが本当に困難になる
筋トレしてても、外歩いて散歩しても、希死念慮消えない上に、死ぬのミスったので、うつ病の人は筋肉を過信しすぎず治療と睡眠を徹底してください
治療+睡眠+筋トレはいいと思うけど、そんな追い込まないでやすんでね
そして何より他人がうつ病の人にそれを強いるのをやめて下さい
治療+睡眠+筋トレはいいと思うけど、そんな追い込まないでやすんでね
そして何より他人がうつ病の人にそれを強いるのをやめて下さい
この方がどのくらいの鬱状態で言っているかで変わってしまうから鬱患者はあまり鵜呑みにしないでほしい。
セロトニンあびるために散歩できれば十分。
いきなり筋トレは鬱の弱った身体に反動がくる場合あり注意。
初めはプールとかストレッチのがいい。
できなきゃできないでまたやりようある。
無理すなよ。
セロトニンあびるために散歩できれば十分。
いきなり筋トレは鬱の弱った身体に反動がくる場合あり注意。
初めはプールとかストレッチのがいい。
できなきゃできないでまたやりようある。
無理すなよ。
筋トレを続けている間は鬱が改善に向かうのは事実で本当に実感できたけど、治ってきたからいいやと思って筋トレを3週間辞めた途端にすぐに激鬱になってびっくりしました。
そしてまた再開した途端に治ってきた←今ココ
結局はちゃんと続くレベルの適度な運動がいいね
そしてまた再開した途端に治ってきた←今ココ
結局はちゃんと続くレベルの適度な運動がいいね
これは本当にそう
— 上手に接してください (@Shoutaro_Senpai) September 20, 2023
回復期まではできるだけジッとしていよう https://t.co/zfm4zPpeTV
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (189)
おふとん
が
しました
端的に言うと階段を上るのではなく降りる方の筋トレ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一ヶ月9800円です。仮想通貨払い可。
みたいな流れになりそう
おふとん
が
しました
つらい思いしながら「死にたい」だから。
確かめた御仁は運動をこれまでしてこなかったから効果があったんだろ。
おふとん
が
しました
そもそもの悩みや問題を解決しないとだめよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これは本当
ただ、鬱病患者にこれだけの運動をさせるのが難しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
運動療法とか、要するに気張らしが良いのは分かるが
その行動にたどり着くまでが困難だったわ。
行動できる頃にはマシになっていて、より回復に向かうのに効果的という事か。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
好循環を作れた例なんだろうな
みなさんお大事に
おふとん
が
しました
軽度すぎて、筋トレしてなくても勝手に治ってそう
おふとん
が
しました
しかしまぁ毎回沸く本当の欝マンはまとめのコメントに書き込む元気はあるんだなって
おふとん
が
しました
・プロテイン飲んでると筋トレ毎日してる
・筋トレしてるとゴリマッチョを目指してる
全然違うぞ俺は有酸素運動メインだしプロテインも飲んでる。
おふとん
が
しました
ホントに欝の人は筋トレなんて出来なくてェ……(ウジウジ)
おふとん
が
しました
「三カ月経過」って書いてあるけど、2カ月しか間開いてないよね?
もしかして、嘘ついたのか?
あ、こりゃぁあああああああああああああああああ!!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
筋トレ後しばらくの間はよく動けるようになるのは確か
気分から来る体のだるさが緩和される。筋トレ始める瞬間が一番の難所だが…
おふとん
が
しました
もうその芸飽きたからやらんでいいよ
おふとん
が
しました
そういう人が筋トレをすると”目覚める“。
でもそれって薬物やってる奴が言う幸福と
何か違うんか?という哲学的な問題が生じる
おふとん
が
しました
自重と有酸素で十分だよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
思考や行動の変化ではなんともならんからこその「病気」なんだよ
おふとん
が
しました
筋トレはメニューこなすのに1時間とってもは実際に体動かしてる時間はせいぜい20分とかそんなもんだから
おふとん
が
しました
元気でも運動なんてだるくて出来んわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
特に理由のない漠然とした不安感みたいなケースなら有効で、仕事ができないとか虚言が露呈するのが怖いみたいな明確な理由があったら無駄ね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もうなんでもありやん
おふとん
が
しました
鬱病と発達の多様性は全然認めないよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分はこいつより重症だから無理と言うやつら
お前ら全員「甘え」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
努力に対して目に見える結果が得られる要素だからね
しかも一瞬にして失うような物でもないと言うのが大きい
首、肩、腰の痛みなどが改善される副次的要素もあったら
日常生活でもその恩恵を感じられるわけで
自分で簡単に出来る成功体験の積み重ねとも言える
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
染み付いた不健康な生活から脱するのはかなり大変だけど、肉体からアプローチするのは良いことだと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
治る人もいれば治らない人もいる
おふとん
が
しました
脳内物質のあれこれは深くはわからないけど。
簡単に言えば、鬱とは、生存のために群れ(社会)を作った人間が、群れの中でまたしても生存競争(群れの中で立場が低ければ自然界的に切り捨てる対象になりやすい)に遭遇していて、生存を脅かされてる状況。
それでなぜ筋トレで鬱が改善するかというと、自己鍛錬して能力を上げることで本能的に群れの中での立場に安堵感が生じ、生存本能が満たされるから。
なのではと。
おふとん
が
しました
今に集中できるようになる
達成感も得られる
脳内物質や筋肉からのメッセージ物質も出てくる
良い事尽くめや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同じような奴おらん…?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
産まれなかったら自傷に走り出すけど
おふとん
が
しました
SNSで鬱ぽい人に筋トレをオススメはした事はあるな
鬱を解消したいって内容の質問みたいな事だから
筋トレを進めた事はある。
週1でも良いから筋トレを初めて、次は週2を目指して無理のないように、身体の疲れはあるが精神的や体力的に身体が楽になっていくから仕事も楽にこなせるようになっていく(ただし身体は筋トレでダルいが)
そうなると身体が動かせるのと、気力が復活するから精神的に気合いが出るようになるので筋トレはわりとオススメにもなる。
まぁここまでは言ってはいないが、鬱対策に筋トレは良いよってアドバイスはした事はあるな
ヤれとか、筋トレが一番なんて言わずに、筋トレは良いよって内容なら相手も、そうかな?で嫌嫌やらずに初めようとは考える。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
散歩でも行ける時行くのを継続するだけで効果出るよ。焦らず最初は月1、次第に2週間に1回~って感じにゆっくり増やしていったけど歩いた翌日~数日明らかに調子がよくなる
散歩当日は変わらないか寧ろ辛いからそこで効果ないじゃんってなると続かない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
余計辛くなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
車と家のローン組んでる人とかよくまともな精神でいられるか凄いと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。