1: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:02:06 ID:ondk
障がい者雇用枠は給料が低い?|年収の相場と対策の事例を紹介します
以下は、障がい別にまとめた民間企業での障がい者雇用の賃金です。
身体:24.8万円
知的:13.7万円
発達:16.4万円
精神:18.9万円
上記の通り、最も賃金が高いのは、身体障がい者の方です。
前述した「障がい別の正規雇用者の割合」で身体障害の方の正規雇用率が最も高いことも一因と考えられます。
・ソース
https://mpt-shoukai.mynavi.jp/useful/column/useful-3884
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:02:31 ID:Wd6S
安すぎて草
4: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:03:44 ID:qiKY
障害者枠のエリートと言われる身体でも年300万行かんのか
これはキツイな
これはキツイな
48: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:48:05 ID:kTDA
企業「身体しかいらんぞ」
52: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:49:59 ID:Wd6S
>>48
身体も言うほど高いか?
24.8万って12ヶ月働いても300万行かんぞ
ボーナスとか別にあるならともかくないなら厳しいやろ
身体も言うほど高いか?
24.8万って12ヶ月働いても300万行かんぞ
ボーナスとか別にあるならともかくないなら厳しいやろ
11: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:06:11 ID:Ympp
国からボーナス出るからちょっと低くてもええやろ
13: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:08:15 ID:XoOV
>>11
いや出ないやつが大半やろ
障害者手帳と障害者年金は別物で働けるレベルのやつは年金は出ない
いや出ないやつが大半やろ
障害者手帳と障害者年金は別物で働けるレベルのやつは年金は出ない
12: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:07:50 ID:ondk
発達の診断下りた子供を無理やり通常学級に通わせる親に対して非難されるけど
こういう現状考えたら正しいやろ
「発達障害枠で働けばええやん」ってのは一生涯まともな収入得られんってことと同義なんやで
こういう現状考えたら正しいやろ
「発達障害枠で働けばええやん」ってのは一生涯まともな収入得られんってことと同義なんやで
14: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:08:50 ID:J668
>>12
発達が健常枠に挑んだら
大体無職になるからセーフや
発達が健常枠に挑んだら
大体無職になるからセーフや
17: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:13:14 ID:ondk
>>14
それなら無職になってから診断もらっても遅くないやろ
今の一般枠にも無◯は大量におるんやし、障害者枠ならそいつらより下になることがほぼ確定なんやから
障害者枠は最後の手段でも良くない?
それなら無職になってから診断もらっても遅くないやろ
今の一般枠にも無◯は大量におるんやし、障害者枠ならそいつらより下になることがほぼ確定なんやから
障害者枠は最後の手段でも良くない?
15: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:12:45 ID:Y4wR
>>12
寧ろまともじゃないのにまともな扱い受けようってのが烏滸がましいのでは?
寧ろまともじゃないのにまともな扱い受けようってのが烏滸がましいのでは?
16: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:12:47 ID:8f4Y
本当に発達障害を疑ってしまう人が、普通の職場に入ってくると
どうなるか分からないんだろうな1は
まるで仕事にならないし、周りのイライラもMAXで爆発寸前に毎日なるんだよ
本人も苦しんでるのは分かるんだけど、「あなたは診断を1度してもらった方がいい」なんて真剣に言っても、向こうがパワハラだと
騒いだらアウトだから言えない
本人は色んな職場へ行っても馴染めず、いずれは働ける職場がなくなるのは目に見えてる
どうなるか分からないんだろうな1は
まるで仕事にならないし、周りのイライラもMAXで爆発寸前に毎日なるんだよ
本人も苦しんでるのは分かるんだけど、「あなたは診断を1度してもらった方がいい」なんて真剣に言っても、向こうがパワハラだと
騒いだらアウトだから言えない
本人は色んな職場へ行っても馴染めず、いずれは働ける職場がなくなるのは目に見えてる
20: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:18:03 ID:ondk
>>16
それで障害者枠に行って満足な稼ぎが貰えるならええけど、貰えんのやからしゃーないやろ
文句言ってる周りのやつらは障害者枠に行って減少する稼ぎについて保証も何もせんのやからな
そんなやつらの言う事聞いてもしゃーないわ
それで障害者枠に行って満足な稼ぎが貰えるならええけど、貰えんのやからしゃーないやろ
文句言ってる周りのやつらは障害者枠に行って減少する稼ぎについて保証も何もせんのやからな
そんなやつらの言う事聞いてもしゃーないわ
26: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:24:57 ID:ondk
>>24
なんかこいつの言い回しウザいな
なんかの障害持ってそう、アスペとか
なんかこいつの言い回しウザいな
なんかの障害持ってそう、アスペとか
22: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:21:07 ID:zSPb
>>21
そもそもなんの障害もなく普通に働いてる人でさえ賃金ロクに上がってへんやろ
そもそもなんの障害もなく普通に働いてる人でさえ賃金ロクに上がってへんやろ
30: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:29:31 ID:Wd6S
ワイやワイの知り合いもちゃんとキャリア積めたやつは給料順調に上がってるわ
ただ積めなかったやつらはなかなか厳しいな
とはいえ月25万は貰っとるみたいやから障害者枠よりは貰ってるというか障害者枠安すぎなんだワ
ただ積めなかったやつらはなかなか厳しいな
とはいえ月25万は貰っとるみたいやから障害者枠よりは貰ってるというか障害者枠安すぎなんだワ
32: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:30:16 ID:cEnB
知障害者の人て13万しか稼げないのか
36: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:34:41 ID:ondk
>>32
そもそも今の社会で知的障害持ってるやつにやらせる仕事がなくて、
貸し農園とかで農業ごっこやらせて、それを食堂の野菜として消費したりしてる
本来0円のところ13万もらえてるって感じやな
ガチ知的障害者は障害年金も貰えるから実質的な収入は20万~25万ぐらいとちゃうかな
そもそも今の社会で知的障害持ってるやつにやらせる仕事がなくて、
貸し農園とかで農業ごっこやらせて、それを食堂の野菜として消費したりしてる
本来0円のところ13万もらえてるって感じやな
ガチ知的障害者は障害年金も貰えるから実質的な収入は20万~25万ぐらいとちゃうかな
34: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:33:05 ID:Y4wR
身障者は例えば足悪くても事務仕事なら普通の仕事出来るし
19: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:17:32 ID:zSPb
身体障害者っつったって精神面とかそういう発達に支障ないケースあるわけでそりゃ身体障害者の給与が多いのは自然な話だわ
21: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:19:33 ID:ondk
>>19
それでも24.8万円やからたかがしれてるけどなぁ
それでも24.8万円やからたかがしれてるけどなぁ
40: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:40:19 ID:gS1j
言うて知的障害者安く使えるんなら使いたい会社いくらでもありそうやけどな
小売の品出しとか黙々とやらせたらええわけやろ
小売の品出しとか黙々とやらせたらええわけやろ
43: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:43:28 ID:ondk
>>40
知的障害って言っても色々やからなぁ
知的障害って言っても色々やからなぁ
55: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:58:40 ID:Wd6S
これ額面なんやろか
25万ってワイでも新卒2年目で働いてもらってた金額やで
それで高い方ってやっぱ障害者枠で生活するのは現実的やないな
25万ってワイでも新卒2年目で働いてもらってた金額やで
それで高い方ってやっぱ障害者枠で生活するのは現実的やないな
42: ななしさん@発達中 23/09/17(日) 17:40:48 ID:Wd6S
ワイも大人になってから発達診断されたタイプで小中高はかなり苦労したけど
それでも一度健常者枠として就業開始できたから今は発達の特性活かして稼いでいる
最初から障害者枠やったらこんな稼げんかったやろうな
ただ子供の時自律神経やられて今も不眠症でQOLはクッソ低いからそこは障害者枠として保護してもらいたかった気持ちもある
難しいところやな
それでも一度健常者枠として就業開始できたから今は発達の特性活かして稼いでいる
最初から障害者枠やったらこんな稼げんかったやろうな
ただ子供の時自律神経やられて今も不眠症でQOLはクッソ低いからそこは障害者枠として保護してもらいたかった気持ちもある
難しいところやな
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694937726/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (285)
実質的に与える損害をまともに考えだしたら、むしろなあ
その辺、周囲の人間に押し付けているだけだよね
当人にしても行政にしても
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一般ですら賃金低い問題があると思うのでそこから解決しない限り残念だけど障害者に配慮や余裕なんてあるわけないと思う。
おふとん
が
しました
家族の数がかなり少なくて格安な時にまとめ買いしてれば何とかなる
13万で十分
多分自分の家庭だけだろうけど
16万は凄いな…
精神疾患だとそんなに貰えるのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
出鱈目ほざくな
おふとん
が
しました
そして求人情報に応募した時、精神手帳持ちのASDでも受容されるかが第二のハードル。大抵の企業は「うちは障害者働いてますよ」と言うけど、実際に応募してみたら採用担当者は全く理解がなかったり実態を知らなかったり。
かといってクローズ就労は後で企業側に「騙された!」と言われる可能性大だから気が引ける、結果どっちにも良いことない。
ここまでのすべてを受容してくれる企業があったとしても、最後のハードルとして指定難病も患ってる事実が立ちはだかる。障害者を受け入れる企業でも「障害と難病の合わせ技は無理」と態度で示すところばかりだし、事実その通りだから仕方ない。
ただでさえASDのリスク爆弾抱えるのに、そいつが難病まで持ってたら当事者の俺でも取りたくない。
ここまできたら障害年金や生活保護を検討したいが、手帳の等級や難病の種類がそれを許さない。行政は「3級手帳で手足動くなら働けるでしょ」という認識(事実その通り)だが、結果「働けるけど働かせてくれる場所がない、釣竿があっても水場がなければ魚は獲れない」という問題は解消されないまま。
応募しては書類で落とされ…この繰り返しを何度も続けてると、自分みたいなASDの難病持ちは社会に不要なバグなんだとしみじみ感じて情けなくなる。
以前創作活動で評価されたことあるから、いっそのこと作家や詩人で生計を立てられたら世間に迷惑かけなくて良いかもと思い、ずっと創作活動と応募を続けてるが…現実はそこまで甘くない。
就活も創作も、両方の応募物が落とされ続けるのを見てると最早笑えてくる。子どもの頃の自分が見たら、夢も希望もなさすぎてその時点で自◯するんじゃないかと思えて昔の自分にも申し訳なくなる。
おふとん
が
しました
それと同じで障害隠して就職したところで周りは配慮に割く時間も暇もないしミスだらけで損害出したり迷惑かけて嫌われて居づらくなるかクビ切られて終わり
賃金低いとか言うけど地方の定型だって一部を除けば似たようなものだよ
法律事務所のパラリーガル賃金13万だし内職なんかスポイト検品1本0.2円数時間やっても1000円いかない
だからこぞって公務員か看護師になる
障害者雇用枠で配慮してもらって安定した給金入ってくるだけマシだよ
そりゃもっと良い暮らし出来ればいいけど、定型で配慮なく仕事してても低賃金な世の中ではそんなの難しい
おふとん
が
しました
・何回もクビになってるから一般は不可能
・一人暮らしな理由は成人後に障がいが判明して恥だからと家族親戚一同から縁を切られて追い出されたから
おふとん
が
しました
お世話代が引かれてるのか??
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あげた成果に応じて給料の高い低いが決まるってのは健常発達関係ない法則でしょ?
頑張って健常並みの結果を出してちゃんとした給料をもらうか
無理ないできる分だけの働きをしてそれ相応の給料をもらうか、どっちを選んでもいいけど
できる分だけの働きをして健常並みの給料が欲しい、は通らないっしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そうすると健常者まで死にたがって日本の人口が三分の一くらいになるかもしれないが
おふとん
が
しました
だったらクローズでもいいんじゃないかって話だぞ
障害者雇用がたくさんあるならベストだがね
残念ながら日本にはない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
障害者の平均月給は2万いかないんだよね
おふとん
が
しました
辞めて障害者雇用枠に転職する時、前職年収以上確約って会社結構あるから、その時点で新卒一般枠以上の年収が確定する
いきなり障害者雇用の収入とは結構差が出るよ
おふとん
が
しました
健常枠で働けない人が一人暮らしなんてしても
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。