鳥トマトさん@tori_the_tomatoの読み切り漫画「東京最低最悪最高」が大きな話題に。「すべての地方出身女性読んで」共感集まる。
良すぎる良すぎる良すぎる
— あべし (@abeshi_official) September 11, 2023
地方出身女全員読んでhttps://t.co/GW8ncQnlyK
【読切】東京とかいう最悪の街に住み続けるために結婚する最低な女の話です#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/1ckXwlzhZS
— 鳥トマト🦉🍅Tomato Tri (@tori_the_tomato) September 10, 2023
スポンサーリンク
【読切】東京最低最悪最高!https://t.co/i4JlEQmwRo 東京が最低で最悪でも田舎より絶対に良いという漫画。ほんまこれ。田舎人の意識の古さが圧倒的に無理だし周りに何もないとか意味わからんし空気が美味しいとかどうでもいいです。めちゃ理解できる漫画。最高。 pic.twitter.com/t26fOEt27P
— 中野 (@pisiinu) September 11, 2023
本日ビッコミ&スピリッツで「東京最低最悪最高!」を読んでくださった方々、本当にありがとうございます‼️
— 鳥トマト🦉🍅Tomato Tri (@tori_the_tomato) September 11, 2023
実は僕は他にも色々な漫画を描いておりまして、他にもWEBで読めちゃう漫画がございます。
ということで、以下リンクを貼っていきますので、気が向いたら他の漫画も是非読んでみてください♪ pic.twitter.com/tr8YKJdds7
反応&感想
地方出身のわたし読んで泣いちゃった。
読んでくれ!!!!!!!!
ここまでじゃないわつれぇなとは思ったが!!!!
ここまでじゃないわつれぇなとは思ったが!!!!
クリティカルヒットして死んだ。。。博多弁の殺傷能力が高すぎる。。
めちゃくちゃ良かった。地元の方言満載でつらかった。東京に来て良かった。
ギャーーッ!!!!
やめてやめてそんな迂闊に良すぎるとか言わないで!!
聞き覚えのある方言と聞き覚えのある田舎の男尊女卑家庭で滅多刺しにされる!!心臓が痛い!!!!
やめてやめてそんな迂闊に良すぎるとか言わないで!!
聞き覚えのある方言と聞き覚えのある田舎の男尊女卑家庭で滅多刺しにされる!!心臓が痛い!!!!
両親は全くこんな感じじゃないけど、これは私が生まれた町だし今も住んでる。
地方出身女子は読んでって書いてるけど、迂闊に読んだら木端微塵になる。
地方出身女子は読んでって書いてるけど、迂闊に読んだら木端微塵になる。
地元の嫌なとことろが濃縮されたような話。
ここまで酷くないけど分かる。
実家家族の発する言葉がことごとくネガティブな言い回しなのも凄くわかる。
東京にきて最初に驚いたのは人をよく褒めるし良い方がポジティブなところ。
最近実家に帰るとネガティブな言葉に浸るのに酷く疲れるようになった。
ここまで酷くないけど分かる。
実家家族の発する言葉がことごとくネガティブな言い回しなのも凄くわかる。
東京にきて最初に驚いたのは人をよく褒めるし良い方がポジティブなところ。
最近実家に帰るとネガティブな言葉に浸るのに酷く疲れるようになった。
形は違えどだいたい同じで泣いた😭
キレイな服(キレイめで年寄りに理解できる範囲)を着ておけ言われる、女に人権ない、地元で公務員、看護師しか理解されず東京行きは阻止される…
デザイナーにもなれずに派遣、フリーターだともっと深刻…
キレイな服(キレイめで年寄りに理解できる範囲)を着ておけ言われる、女に人権ない、地元で公務員、看護師しか理解されず東京行きは阻止される…
デザイナーにもなれずに派遣、フリーターだともっと深刻…
東京は地方民を搾取してるような街だけど地元にらいられないはぐれ者を受け入れてくれる素敵な街でもあるだよね
分かりすぎて心抉られる...!
私は最悪な東京でこれからも生きていくのだ
私は最悪な東京でこれからも生きていくのだ
福岡出身だけどこんな保守的なご家庭って結構多いもんなんだろうか。
弊実家からすると考えられない。。今どき「娘さんを下さい」とか言う?
弊実家からすると考えられない。。今どき「娘さんを下さい」とか言う?
読んだんだけど、どうもなんだか都会の人が考えるクソ田舎ファンタジー漫画に思える。
今の若い子の親世代であんな昭和みたいなおうちあるの?
福岡って都市のイメージあるんだけれども…
うちの両親地方出身だけど親戚含めあんな人おらんからすごいビックリする
今の若い子の親世代であんな昭和みたいなおうちあるの?
福岡って都市のイメージあるんだけれども…
うちの両親地方出身だけど親戚含めあんな人おらんからすごいビックリする

ななしさん@発達中
「東京と地方」って主語デカくしすぎ。
「毒親から離れてしがらみのないところに来たら楽になった」っていう話であって地方関係ないね。
「毒親から離れてしがらみのないところに来たら楽になった」っていう話であって地方関係ないね。
マジの田舎が生きづらいのは分かるけど、そこそこの田舎で生きづらいのは田舎のせいじゃなくてお前の親のせいだろって思うことがよくあります
(東京最低最悪最高)
(東京最低最悪最高)
東京最低最悪最高を読んだが、単に実家と合わんって私的な話でしかないのを背景として極めて雑に東京と福岡を不正確に利用してるんでどちら側からも気分が悪い話になってるな。
東京も福岡も知らなくて実家がおかしい自分が正しいって自意識持ってる人には綺麗に刺さりそう。
彼氏のキャラは上手い
東京も福岡も知らなくて実家がおかしい自分が正しいって自意識持ってる人には綺麗に刺さりそう。
彼氏のキャラは上手い
最悪なのは親なんだけど、親を真っ向から否定するのは勇気がいるから「地方のせい」にして逃げる。
男尊女卑で自分を犠牲にしたくせに娘にも同じ犠牲を強いる母親はあるあるだよな〜〜
男尊女卑で自分を犠牲にしたくせに娘にも同じ犠牲を強いる母親はあるあるだよな〜〜

ななしさん@発達中
東京最低最悪最高の東京が最高な部分、「親から逃げて遠くの都会にいる独身者」だから享受できてるところな気がする
この手の都内には無い!地方はある!ってやつ、普通に三世代以上23区内、親族みーんな都内勢の私的には都内でも普通にあるんよ。
服装もお仕事も、教育も、ご近所さんから親族まで地方と同じことがある。
女だから大学意味ないも、腰掛けもぜーんぶ言われてきてる。
服装もお仕事も、教育も、ご近所さんから親族まで地方と同じことがある。
女だから大学意味ないも、腰掛けもぜーんぶ言われてきてる。
東京最低最悪最高、まぁ東京で育った人間には東京の最悪さの解像度はまた違っていたりするし、地方には当然地方の最悪さもあるので、「異邦人でいることの気楽さ」みたいなのはどこにもあるよね。
「東京最低最悪最高」の記述を「作者の思想」と読んで憤ってしまうやつ(「地方ヘイトすんな」とか)が結構いて(表現の常とはいえ)びびってしまう。
あれは「こんな田舎でやってられるか」に憑かれたサブカルクソ女から見た因襲村観であって歪んでるのは大前提なのよ。
あれは「こんな田舎でやってられるか」に憑かれたサブカルクソ女から見た因襲村観であって歪んでるのは大前提なのよ。
話題の漫画は、何か実績や才能があるわけでもなく自立もできず(であるからこそ)、
周囲を見下すことで必死に自意識を保とうとしている主人公の歪んだ魂を鑑賞する露悪的な作品であって、地域対立として読むのはなんか違うんじゃないかなと思った
周囲を見下すことで必死に自意識を保とうとしている主人公の歪んだ魂を鑑賞する露悪的な作品であって、地域対立として読むのはなんか違うんじゃないかなと思った
実家を嫌って飛び出したのに子ども部屋を残してもらっている。
連れてきた来客を放置して自分は部屋にこもる。演技で他人を転がしているつもりが見透かされている。
主人公の浅さ幼稚さは重ね重ね描かれているわけで
連れてきた来客を放置して自分は部屋にこもる。演技で他人を転がしているつもりが見透かされている。
主人公の浅さ幼稚さは重ね重ね描かれているわけで
「このあたりにはもう産業が医療しかなくて」あたりのモノローグで、「この主人公の地域観は歪んでますよ」(明らかに医療だけの廃れた街ではない)というのも明示されてると思うんだけど
彼氏視点で語り直したら日記の1行にもならない話、って感想が的を射てると思いましたね。>東京最低最悪最高
「嘘泣きも可愛いと思えるから本当に好きなんだなあと思った。おわり」
マジで彼氏キャラの格が高い。
それが作品をグッと面白くもしている(ヒロイン自意識芸では終わっていない)
「嘘泣きも可愛いと思えるから本当に好きなんだなあと思った。おわり」
マジで彼氏キャラの格が高い。
それが作品をグッと面白くもしている(ヒロイン自意識芸では終わっていない)
私は『東京最低最悪最高!』を現実的じゃないとみるのでなく、主人公が強い、とにかく強い物語として読むことにしました。凡百のケースにおいては、こんなにうまくやれるものじゃない。
これ難しくて、
そもそも東京に出てくるまで周りの人間ほとんどアドバイス型見下しタイプだったから「それが人間のコミュニケーション」て学習してたんですよね自分の場合
東京出てVやってから「他人をありのままに褒める&認める」を慌ててラーニングしたので……
そもそも東京に出てくるまで周りの人間ほとんどアドバイス型見下しタイプだったから「それが人間のコミュニケーション」て学習してたんですよね自分の場合
東京出てVやってから「他人をありのままに褒める&認める」を慌ててラーニングしたので……
身一つで東京出てデザイナーで食っていけてる時点でこの主人公も相当な外れ値ではあるんだけど
自立心は育ってないのわかる気がして、
だってどれだけ仕事で実績出して自活出来てても地元の親はフリーランスとフリーターの区別ついてないから「遊び呆けてる」判定になるから
自立心は育ってないのわかる気がして、
だってどれだけ仕事で実績出して自活出来てても地元の親はフリーランスとフリーターの区別ついてないから「遊び呆けてる」判定になるから
多分この家族誰も主人公が「婚約者がいる自立した個人事業主の大人」として振る舞うことを歓迎してない気がするんだよな
それはそれで鼻につくから「遊び呆けてだらしのない長女」のロールをやらないといけない
だって本当に飯作らせたかったら6時に起こすし……
それはそれで鼻につくから「遊び呆けてだらしのない長女」のロールをやらないといけない
だって本当に飯作らせたかったら6時に起こすし……
この親は下手に勉強できても九大に行かせて医者や公務員と結婚しろ側だろうし、東京に出るという目標設定なら遊び呆けてる問題児としてデザインをやるのは正解なんだよな
多分この主人公が男性でも女性でも似たようなこと言われると思う
この手の人はそもそも他人に対して減点方式でしかコミュニケーションをしないがちで、過干渉な共同体こそが美徳だと教えられてきたから相手の瑕疵を指摘してケアする以外の歩み寄り手段がない(隣組)
この手の人はそもそも他人に対して減点方式でしかコミュニケーションをしないがちで、過干渉な共同体こそが美徳だと教えられてきたから相手の瑕疵を指摘してケアする以外の歩み寄り手段がない(隣組)
九州出身で上京した女なので刺さるモノがある。
うちの親は毒親ではなかったし、東京にだって毒親も男尊女卑のやつもいると思うんだけど、多分そういうことじゃなくて東京と九州の文化や空気感の違い、それが合うか合わないかみたいな話かな、と。
うちの親は毒親ではなかったし、東京にだって毒親も男尊女卑のやつもいると思うんだけど、多分そういうことじゃなくて東京と九州の文化や空気感の違い、それが合うか合わないかみたいな話かな、と。
ここまで酷くないけど、自分の中にある地元の街の文化(というより家父長制や封建制か?)への辛みみたいなのが詰まってて、共感した。でもここまで酷くない。でもめちゃくちゃわかる。
九州の田舎出身だけどこれはなかったな
でも実際こういうところはあるんだろうなと思う
地域全体で保守性を再生産し続けているパターンと地域はそうでもないのに毒親が強いてくるパターンがありそう
でも実際こういうところはあるんだろうなと思う
地域全体で保守性を再生産し続けているパターンと地域はそうでもないのに毒親が強いてくるパターンがありそう
母は地方にしか住んでいなかったし、近所に恥ずかしいことはやめて欲しいが口癖だったけど、私が「地方」の考え方の家に嫁ぐことはとてつもなく嫌がっていた
何のためにここまで投資して勉強させて(自由にさせて)やったと思ってるんだと。
分かる、私も子どもたちには、同じくそうありたい
何のためにここまで投資して勉強させて(自由にさせて)やったと思ってるんだと。
分かる、私も子どもたちには、同じくそうありたい
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (245)
その中間の政令市に行くとかないんかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
田舎者の女はこんなものが刺さるの?
おふとん
が
しました
藤沢から移住したがほんと快適。多少物価は高いが微々たるものだしな
交通の便が良すぎて車も持たなくていいし
藤沢から移住したが、全てが機能的で感心する。東京大好き
この漫画の女は、渋谷新宿とかいかにもゴミゴミした界隈で東京を語る典型的な田舎者って感じ
おふとん
が
しました
ゴミゴミした東京が嫌ならど真ん中から少し外れた都内に住むとかさ
つかたかが都へ「最悪」とか言っちゃう時点で田舎者丸出しだよな
期待し過ぎでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まだ若いならどっちも住んでみろって
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どれだけ東京住もうが田舎者は田舎者だから都会人にはなれない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
田舎者がイナゴのように押しかけてくるから人が多くて狭いのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
例外は都内実家暮らしだけ
しょーもない見栄張ってないで都落ちして静かに田舎で暮らしたほうが楽になるよ
東京は金持ちのための街だ
貧乏人はお呼びじゃないんだよ
おふとん
が
しました
そもそも大都市圏なんだから当たり前では?
おふとん
が
しました
九州で生活するうちに周囲に影響され男尊女卑に変わっていったら面白いけどな
男尊女卑が嫌だと言いながらウソ泣きで男を操ったり案外強かだし
結婚もこの男が好きで一緒にいたいってより貧乏からの逃避ですがりたいだけみたいだし
こういうタイプの女にはとことん嫌悪しか感じない
おふとん
が
しました
祖父も父親も尻にしかれまくりだ
知り合いの実家の山奥はいまだにそうらしいが
閉鎖的な山村 漁師町くらいじゃないか
おふとん
が
しました
漫画的に転換を図ったんだろうがここまで描ける人が安直にする方法じゃない
その後のくだりで2人の関係性が表現できるのにバッサリカット
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
主人公の価値観だと東京23区以外は田舎なんだよ
おふとん
が
しました
一部の九州家庭に限るやろこんなん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
疲れきったら、少しでも楽したいに心が動くのも分かる。
都会と田舎のせいにしようとしてても、(あ、自分も弱い側だから分相応しか出来ないんだな。憧れの人生は無理なんだな)と、落ち着く一歩前の青春との決別に感じた。
貧乏庶民としちゃ、彼女弱い側ダメな側とは思わないけど、若さ故の無敵感がまだこびりついてる時は卑屈にもなるよなという感じだ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
サボってると評されても仕方ないのではないか
おふとん
が
しました
摂関政治や幕府みたいに、やり手なナンバー2こそ真のナンバー1
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
読み直したけど人の土産見て笑う所
これ宮崎県に転勤した時実際あったわ
ここで書かれてる視野の狭さ、男尊女卑、人間性は
宮崎鹿児島に近い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
『この家(実家)では本を読むことは人生をサボること』という部分はマジで分かる、ってなった
おふとん
が
しました
まさかこの女よりはマシとか思っちゃってる?
おふとん
が
しました
九州に住んだ事もないし九州出身の友人もいないから実態がわからない
同じ田舎というなら、さらに中央から離れた沖縄は?逆方向の東北や北海道はどうなのか?
もし九州だけが旧態依然なら、なんでそうなのか?
謎が多い
おふとん
が
しました
もっともここで言うのは23区内の事だろうけど
自分も一応都民の端くれだが、多摩の外れには未だにこんな所がある
おふとん
が
しました
おばあちゃんくらいの世代ならあったけど、同世代では見たことも聞いたことも無い
おふとん
が
しました
だから彼女の彼氏も良い所だって言ってる
でも彼女にとっては苦手な人も多いし嫌な思い出もあるから好きになれなかったんだろう
それだけの作品なのに地方を批判してるだの東京に夢見すぎだのしょーもない事で議論してるのが信じられん
別に彼女は都市のレビュアーとかじゃないんやで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これといったメッセージ性もなく嫌いだったな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
彼氏の顔ほぼ描かれないの怖い
おふとん
が
しました
結局東京に出てきても大した仕事もしないで理解ある彼君に頼ってイージーモードな人生確約ってだけの話じゃん
何処に共感しろと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。