F5OlwJqbsAAA0Fj

フランス、いじめ厳罰化で「加害者を転校させる」ことが可能に
■校長と自治体首長が判断できるように

 9月に新学年が始まったフランスでは、学校内でのいじめが確定した加害者の生徒を、別の学校への転校させることが可能になった。

「他の生徒の安全や健康リスクをもたらす生徒の意図的かつ反復行為」を正式に確認した場合、校長は「これを終わらせるあらゆる教育措置を実施する義務がある」とし、自治体首長に「加害者生徒を学校から退学させ、自治体内の別の学校に登録する手続きを要請できる」としている。

 これまでは被害者の要請があれば転校命令を出せたが、9月からは校長と自治体首長の判断で強制的に転校させることが可能になった。ただし、その自治体内に公立学校が1つしかない場合、生徒の転校は、転校先となる別の自治体の首長が入学させることに同意した場合にのみ行われる。

 アタル国民教育相は、今秋の新学年からいじめ撲滅を最優先課題と強調し、欧州連合(EU)議長国フランスはEU全体の優先課題とすべきと主張している。背景にはネットいじめの拡散により、いじめによる生徒の自●が繰り返され、その深刻さが認識されるようになったことがあげられる。

 今年5月12日、フランス北部パ・ド・カレー県ヴァンダン=ル=ヴィエイユの中学に通う女子生徒が、8カ月にわたるいじめやネットでの嫌がらせを苦に自●した。

 この事件はいじめとの戦いが2023学年度の開始に向けた「絶対的な優先事項」(エヌディアイ前教育相)になることにつながった。10代の若者が被害者となるいじめに関する議論が再燃する中、学校やネット上では、いじめ被害者を保護するための解決策が何度も提案された一方、導入されているものは少なすぎるという議論が高まっていた。

全文はソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bcd99db158ddcc7f4d9ce67d8d730436c3b0968

スポンサーリンク

105: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 13:30:41.73 ID:0OafZZor0
ああこれは良いね
被害者じゃなくて加害者を追放って事でしょ

106: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 13:33:21.70 ID:uUMGQ62+0
本当に日本もこうすりゃいいんだよ
なんでいつも被害者側が転校しなきゃいけないのか意味不明だわ

2: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:02:29.64 ID:s2Ro6ep70
転校先の虐めの加害者ばかりの学校でさらに虐めが始まるのか

5: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:05:59.54 ID:rPkQOi720
まぁ被害者が転校ってのはおかしいわな

31: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:20:10.91 ID:DrKagOsC0
>>5
ほんこれ
フランスがただしい

23: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:16:14.76 ID:j6lg4nwk0
だよな
加害者が被害を拡大していくんだから
加害者保護するから問題が歪になっていくんだよ

10: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:10:11.30 ID:TqUUmc7h0
聞いてるか?旭川のイジメ隠蔽に関わってる教育関係者

40: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:24:35.24 ID:wNNcIb9F0
フランスって言うか欧州のこう言う所は尊敬するわ

51: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:29:43.05 ID:+X6uBhHb0
海外だと問題がある生徒は全寮制にぶち込むって
表現はよくドラマで見るけどやってるんだな

53: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:30:55.72 ID:BykRdQQi0
普通の転校生も疑惑の目で見られそうな気もするがどうだろうね
転校した早々にどこの学校でいじめやって追い出されたのかとか陰で囁かれ
ちょっと感情強めな行動しちゃった日には元イジメ人間のレッテルの危機

追放より3年ほどの強制停学、行動制限みたいのが良いんじゃないかね
これだと社会的にドロップアウトしやすくなるが

61: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:35:14.03 ID:TGY/6QYD0
登校停止にして留年させるのがベスト
授業妨害する生徒も
義務教育を9年と決めるのがもう時代に合ってないのよ

77: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:47:18.11 ID:ncOyrO8A0
加害者本人だけじゃなくて取り巻きも排除しないと健全化しないよ。

62: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:35:30.21 ID:YWfSbOa80
イジメられてた子1人だけクラスに残るのか

110: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 13:49:30.90 ID:s/AUnsuu0
いじめたこともいじめられたこともないからよくわからんけど
いじめてた方が転校したとしてもいじめられっ子がそのままその学校にいるのって辛くねえの?
周りのいじめてない人らも直接やってはないけど別に味方ってわけでもないだろうし

というかまあそもそも日本でいじめっ子の方を転校させるようにしてもそもそもいじめって認定されないだろうから何も変わらんのだろうけど

66: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:37:30.08 ID:lR6tteuv0
いじめ加害者とか言ってないでちゃんと犯罪者として逮捕しろよ

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693882831/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/