フランス、いじめ厳罰化で「加害者を転校させる」ことが可能に
■校長と自治体首長が判断できるように
9月に新学年が始まったフランスでは、学校内でのいじめが確定した加害者の生徒を、別の学校への転校させることが可能になった。
「他の生徒の安全や健康リスクをもたらす生徒の意図的かつ反復行為」を正式に確認した場合、校長は「これを終わらせるあらゆる教育措置を実施する義務がある」とし、自治体首長に「加害者生徒を学校から退学させ、自治体内の別の学校に登録する手続きを要請できる」としている。
これまでは被害者の要請があれば転校命令を出せたが、9月からは校長と自治体首長の判断で強制的に転校させることが可能になった。ただし、その自治体内に公立学校が1つしかない場合、生徒の転校は、転校先となる別の自治体の首長が入学させることに同意した場合にのみ行われる。
アタル国民教育相は、今秋の新学年からいじめ撲滅を最優先課題と強調し、欧州連合(EU)議長国フランスはEU全体の優先課題とすべきと主張している。背景にはネットいじめの拡散により、いじめによる生徒の自●が繰り返され、その深刻さが認識されるようになったことがあげられる。
今年5月12日、フランス北部パ・ド・カレー県ヴァンダン=ル=ヴィエイユの中学に通う女子生徒が、8カ月にわたるいじめやネットでの嫌がらせを苦に自●した。
この事件はいじめとの戦いが2023学年度の開始に向けた「絶対的な優先事項」(エヌディアイ前教育相)になることにつながった。10代の若者が被害者となるいじめに関する議論が再燃する中、学校やネット上では、いじめ被害者を保護するための解決策が何度も提案された一方、導入されているものは少なすぎるという議論が高まっていた。
全文はソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bcd99db158ddcc7f4d9ce67d8d730436c3b0968
スポンサーリンク
105: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 13:30:41.73 ID:0OafZZor0
ああこれは良いね
被害者じゃなくて加害者を追放って事でしょ
被害者じゃなくて加害者を追放って事でしょ
106: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 13:33:21.70 ID:uUMGQ62+0
本当に日本もこうすりゃいいんだよ
なんでいつも被害者側が転校しなきゃいけないのか意味不明だわ
なんでいつも被害者側が転校しなきゃいけないのか意味不明だわ
2: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:02:29.64 ID:s2Ro6ep70
転校先の虐めの加害者ばかりの学校でさらに虐めが始まるのか
5: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:05:59.54 ID:rPkQOi720
まぁ被害者が転校ってのはおかしいわな
31: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:20:10.91 ID:DrKagOsC0
>>5
ほんこれ
フランスがただしい
ほんこれ
フランスがただしい
23: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:16:14.76 ID:j6lg4nwk0
だよな
加害者が被害を拡大していくんだから
加害者保護するから問題が歪になっていくんだよ
加害者が被害を拡大していくんだから
加害者保護するから問題が歪になっていくんだよ
10: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:10:11.30 ID:TqUUmc7h0
聞いてるか?旭川のイジメ隠蔽に関わってる教育関係者
40: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:24:35.24 ID:wNNcIb9F0
フランスって言うか欧州のこう言う所は尊敬するわ
51: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:29:43.05 ID:+X6uBhHb0
海外だと問題がある生徒は全寮制にぶち込むって
表現はよくドラマで見るけどやってるんだな
表現はよくドラマで見るけどやってるんだな
53: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:30:55.72 ID:BykRdQQi0
普通の転校生も疑惑の目で見られそうな気もするがどうだろうね
転校した早々にどこの学校でいじめやって追い出されたのかとか陰で囁かれ
ちょっと感情強めな行動しちゃった日には元イジメ人間のレッテルの危機
追放より3年ほどの強制停学、行動制限みたいのが良いんじゃないかね
これだと社会的にドロップアウトしやすくなるが
転校した早々にどこの学校でいじめやって追い出されたのかとか陰で囁かれ
ちょっと感情強めな行動しちゃった日には元イジメ人間のレッテルの危機
追放より3年ほどの強制停学、行動制限みたいのが良いんじゃないかね
これだと社会的にドロップアウトしやすくなるが
61: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:35:14.03 ID:TGY/6QYD0
登校停止にして留年させるのがベスト
授業妨害する生徒も
義務教育を9年と決めるのがもう時代に合ってないのよ
授業妨害する生徒も
義務教育を9年と決めるのがもう時代に合ってないのよ
77: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:47:18.11 ID:ncOyrO8A0
加害者本人だけじゃなくて取り巻きも排除しないと健全化しないよ。
62: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:35:30.21 ID:YWfSbOa80
イジメられてた子1人だけクラスに残るのか
110: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 13:49:30.90 ID:s/AUnsuu0
いじめたこともいじめられたこともないからよくわからんけど
いじめてた方が転校したとしてもいじめられっ子がそのままその学校にいるのって辛くねえの?
周りのいじめてない人らも直接やってはないけど別に味方ってわけでもないだろうし
というかまあそもそも日本でいじめっ子の方を転校させるようにしてもそもそもいじめって認定されないだろうから何も変わらんのだろうけど
いじめてた方が転校したとしてもいじめられっ子がそのままその学校にいるのって辛くねえの?
周りのいじめてない人らも直接やってはないけど別に味方ってわけでもないだろうし
というかまあそもそも日本でいじめっ子の方を転校させるようにしてもそもそもいじめって認定されないだろうから何も変わらんのだろうけど
66: ななしさん@発達中 2023/09/05(火) 12:37:30.08 ID:lR6tteuv0
いじめ加害者とか言ってないでちゃんと犯罪者として逮捕しろよ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (161)
人権問題なり資源問題なりについて少しでも興味なさ気な姿勢取ったらめっちゃ叩かれそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際はくっさいわ他人を常に睨んでるわそして
何もしてないのが良いことと勘違いしてるおおばかものが正しく疎外されてるだけ
良いことをして初めて社会の一員なんですよ君たち?
先ずは臭いの何とかしろよ公衆衛生の敵
おふとん
が
しました
フランスは個人主義だから違うのか?
おふとん
が
しました
運用されて1年位経った実情みたいなのも記事にしてほしい。
おふとん
が
しました
クラスメイツ「見ましたw」
教師「うーん、転校!w」
おふとん
が
しました
見て見ぬふり
イジメられる方がまし
教師による隠ぺい
まぁ日本よりましかな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日本は行動が遅いからな、検討に検討を重ねて検討するし、日本の会議はさんざん話したくせに何も解決決定せずに終わるってのは有名だからな
おふとん
が
しました
イジメなんて陰湿な行為は日本にしか存在しないんじゃなかったっけ?
おふとん
が
しました
ここには加害者、被害者が集まっているのかな?
おふとん
が
しました
被害者ぶってるだけでバシルーラできたんか
リアル「どくさいスイッチ」じゃんかこんなの
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供のうちに叩きこんでおくべきだと思う
やっぱ日本って甘いよね
おふとん
が
しました
真面目にやっているのに評価されず虐められた😭
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どちらを優先すべきかは言うまでもないよね
おふとん
が
しました
いかに被害に遭わないか、被害に遭ったらどう対処するかを教育した方がよっぽど有益
おふとん
が
しました
でもこれっていじめられっ子がいじめで加害者に仕立て上げられて追い出されるのでは
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
新しい環境に入って排除にかかるまで時間が必要だから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
嫌な思い出だらけだろ。
味方してくれなかった奴と一緒の学校生活送りたいか?
それにどくさいスイッチってレスがあったけど、あの漫画のようにいじめっこがいなくなっても根本的な問題が野放しだったらまた誰かがいじめるようになってもおかしくない。
バレないように知恵絞ったり、理性吹っ飛ぶくらいキレてしまったり。
おふとん
が
しました
どこかに一か所に集めて加害者だらけの蠱毒みたいな学校を作るのか?
制度を逆利用して嫌いなやつを飛ばすなんて連中が出てきたら?
おふとん
が
しました
日本じゃできません
憲法や法律を持ち出して絶対防御
おふとん
が
しました
加害者に制裁加えるのは賛成なんやけど、
おふとん
が
しました
大津のいじめ死の主犯は転校先でもまた
いじめやらかす問題児だった
いじめ生徒だけを隔離した少人数の施設に放り込むのが正しい
どうせすぐ辞めて来なくなるだろうし
元の学校から癌細胞を排除するのが一番いい
おふとん
が
しました
周囲に嫌がらせをしてイジメっ子になってるの多そう
おふとん
が
しました
原因が消え去るだけで安心感半端ないと思う
そいつがいるだけで日常送るのが無理だったのだから
被害者の街や家に復讐しにきたら詰みだけど
おふとん
が
しました
自分は転校したことはなかったけど、クラス替えとか習い事とかで環境変わってもその度にいじめられるタイプの人間だったからこそ、余計にそう思う。
おふとん
が
しました
子どもが小さいうちは「お友達にすぐ手が出ちゃう子」のことを注意深く見守るのに、高学年くらいになると他害性の強い子に誰も注意を払わなくなるのはおかしくないか
加害側にこそ発達検査と治療を推奨してくださいよと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。