【調査結果】仕事の悩み、すべての世代で1位は「給与が低い」
回答者からは
「勤続20年だが年収はほとんど変わっていない」
「直属の上司が『10年給料が変わらなかった』と自慢のように言っている」
などの声が寄せられている。
https://news.livedoor.com/article/detail/24922680/
スポンサーリンク
9: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:29:54.23 ID:o5Fckr2/0
そらそうよ
6: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:28:54.75 ID:cyublDym0
給料低いなら低いなりの仕事をするだけだわ
5: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:28:20.75 ID:4ijKpz7p0
給料が低いというか色々取られるのが問題
額面通り貰えてりゃ文句ない
額面通り貰えてりゃ文句ない
15: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:32:27.59 ID:+birlLbc0
税金と社会保障が高すぎる方が問題
16: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:32:28.68 ID:6uYlVugd0
給料は増えてるんだけど、その分以上に徴収されるから実感がないのが大半だろう
19: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:33:29.85 ID:8oW6ZZnF0
>>16
これ
これ
20: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:33:53.98 ID:QGVZ6QuV0
がっつり天引きがなー
25: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:36:01.27 ID:uUVHFGC10
税金高過ぎんだよ
手取り見て毎回がっくりするわ
手取り見て毎回がっくりするわ
28: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:38:32.65 ID:0VwfuG6W0
労働者が弱すぎるんだよな
30: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:38:38.06 ID:YrdIeV/o0
手取り少なすぎて消費に回せねぇわ
35: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:39:44.92 ID:mczV2pRX0
天引きが多すぎるわどうなってんだ
37: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:39:53.12 ID:8sXU9iLx0
可処分所得で算出すると驚愕の事実
53: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:45:41.08 ID:SmoeOM2C0
昭和の頃からおかしかったのがバレたというか崩壊したというか
死ぬほど社畜して家持てるかどうかの一生
死ぬほど社畜して家持てるかどうかの一生
60: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:48:28.66 ID:NbKEbOW/0
まあおかしいんだがな
もっとおかしいのはそれが当然とか生産性がどうのとか無◯がこうのとか言って正当化する奴だけどな
もっとおかしいのはそれが当然とか生産性がどうのとか無◯がこうのとか言って正当化する奴だけどな
71: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:53:30.12 ID:kXf8tpCH0
賞与の税金が酷い
支給70万円手取50万円だった
税金取りすぎだろ
支給70万円手取50万円だった
税金取りすぎだろ
89: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 13:00:22.97 ID:n4e42D0T0
だから低いなりの仕事しかしない
頑張っても上がらないのを知ってるから
頑張っても上がらないのを知ってるから
67: ななしさん@発達中 2023/09/04(月) 12:52:16.64 ID:lrT8ekYM0
給料は上がらんが給料を種銭に配当銘柄買ってたら年収200万増えてたわ
仕事なんざクビにならん程度にやっときゃええわな
仕事なんざクビにならん程度にやっときゃええわな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (96)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いやこれは・・・何でもない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
給与交渉してもいい
この当たり前に気づくのに5年かかった
新卒入社したときは何も考えず一生この会社にいるんかなあとか思ってた
会社は自分の上で、自分は会社の下、そんな訳ないのに、
なんでそんな考えになってたんやろなあ
おふとん
が
しました
このまま経営者の言いなりになっていいのか
おふとん
が
しました
3社くらい経験あるけど、どの会社も毎年給料のベースは上げてたぞ。10年前より3万くらい新卒の給料は多くなってるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こういう奴が思ってる「給料相応の仕事」って
周囲や会社側から見ると「給料以下の事しかしない寄生虫」なんだよね
だからタイミングでクビ切られる
おふとん
が
しました
人生の着地点とか、どこまで求めてどう生きるか考えるべきなのは本当なんだなと思った
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ノルマや仕事量が増えているほうが問題だよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地方中小の全く変わらない給料に余裕のない発言をする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どんだけ給料もらってんだよ、高額納税者か?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕事は生き残る為の手段、みんなデスタンやカンユーみたいになろうぜ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。