1: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:27:55.60 ID:8GF92tSAa
無事友達はいない
こういうやついる?
こういうやついる?
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:28:23.73 ID:8GF92tSAa
面接は無駄に得意
入社してからがっくりこられる
追加するわ
入社してからがっくりこられる
追加するわ
5: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:28:41.98 ID:8GF92tSAa
めちゃくちゃ生きにくい
10: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:29:11.04 ID:yNnloam00
Adsな
11: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:29:32.71 ID:yNnloam00
Asdかすまん
12: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:29:36.07 ID:oapVBwTO0
ワイや
初対面は話のネタ沢山あるけど尽きていくんよな
初対面は話のネタ沢山あるけど尽きていくんよな
4: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:28:38.91 ID:yNnloam00
羨ましいワイと真逆やなら
16: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:30:24.27 ID:p/WXtwQtM
慣れてきたら話せる(話せない)タイプが一番詰むわ
大人になったら友達も恋愛も就活も第一印象悪いのは一発アウトや
大人になったら友達も恋愛も就活も第一印象悪いのは一発アウトや
20: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:31:37.80 ID:p/WXtwQtM
こういう奴って障害でもなくてただの薄っぺらい一般人ってだけなんだよな
話題が尽きるのはお前に中身がないから
話題が尽きるのはお前に中身がないから
23: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:32:43.57 ID:8GF92tSAa
>>20
喋られなくなるというより、どう距離を縮めればいいのかわからん
相手が近寄るとつい遠のいちゃう
喋られなくなるというより、どう距離を縮めればいいのかわからん
相手が近寄るとつい遠のいちゃう
21: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:31:41.48 ID:8GF92tSAa
まじで生きにくい
31: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:35:47.39 ID:bu7MPmQz6
ワイもそんな感じや
一度知り合いになったらその後そこら辺で会った時に、何を話せばいいかわからへん
ついつい会いそうになると逃げてしまう
一度知り合いになったらその後そこら辺で会った時に、何を話せばいいかわからへん
ついつい会いそうになると逃げてしまう
30: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:35:44.13 ID:hwtqoyzp0
初対面だといろいろ聞けるからな
時間が経つにつれ会話の応用力とか雑談力がないと会話続かなくなる
時間が経つにつれ会話の応用力とか雑談力がないと会話続かなくなる
34: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:37:16.98 ID:8GF92tSAa
>>30
それな
めちゃくちゃわかるで
それな
めちゃくちゃわかるで
36: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:37:33.32 ID:9SJP6Y+Td
人間関係を継続するが難しいのよね
57: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:40:00.58 ID:8GF92tSAa
>>36
そう、経験がなさすぎて作れても維持ができないんよな
そう、経験がなさすぎて作れても維持ができないんよな
50: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:39:49.18 ID:bu7MPmQz6
ワイそもそも人と喋りたいとか関わりたいという感覚がないんやがどうなん?
ずっと一人で無口でいても平気や
むしろ健常者はなんで無理してつるんでワイワイを演出しようとするんやろ?
ずっと一人で無口でいても平気や
むしろ健常者はなんで無理してつるんでワイワイを演出しようとするんやろ?
208: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:54:20.18 ID:a5PR3WQr0
こういうタイプ都会じゃないときつそう
32: ななしさん@発達中 2023/09/03(日) 11:35:49.03 ID:yX6GiJSQr
用意してた言葉矢継ぎ早に話せる
にしたのがワイ
ちな自閉症
にしたのがワイ
ちな自閉症
※関連記事
【画像】この漫画が「初対面だけは好印象なADHDの末路」っぽいと話題に
【悲報】ワイ「志望動機は〜」ペラペラ 企業(間違いない…”有能型”だ!)
『優しい上司が段々よそよそしくなっていく…』第一印象が良いADHDの末路がこちら
【画像】この漫画が「初対面だけは好印象なADHDの末路」っぽいと話題に
【悲報】ワイ「志望動機は〜」ペラペラ 企業(間違いない…”有能型”だ!)
『優しい上司が段々よそよそしくなっていく…』第一印象が良いADHDの末路がこちら
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693708075/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (79)
あとはアドリブだから無料
ってか人生薄っぺら過ぎて語ることがない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結構人のことをないがしろにしてる割には、ガチで関係を続けたい人に限ってメチャクチャ緊張するんだよな
ちなみに今も現役バリバリのぼっちだよ
人にしたことってそっくりそのまま返ってくるんだろうね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大学時代のあだ名は「第一印象(だけ)の男」
女房にも「釣った魚に餌をやらない気か」とキレられる
おふとん
が
しました
好意が芽生えると相手の小さい反応にも対応する頭に自動で切り替わるから無理や
おふとん
が
しました
不思議なのがなぜ普通の人達は毎日雑談のネタが生えてくるのかってこと
何の変哲もない毎日を繰り返しているだけなのに話すネタが増える訳無いだろって感覚なんだが何故か皆違う話を出来るんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ヤカラの先輩とかにすら好かれるわ
コミュ障の逆の病気もあるんじゃないかって気がしてきた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
面接だとペラペラなのに採用されたら無口になるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
友達が派手な髪色にしてきたら
俺もスーパーサイヤ人みたいにしようかな、とかで良いし
相槌だけしっかりしとけば大丈夫なんだよな
ええ!マジで!やばくね!のお馴染みの相槌で相手の小話にガソリン注ぐんや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
挙動不審にはならないけど初対面時からの関係メーターが横ばいすぎる
1ヶ月毎日会話するレベルの人なら覚えられるけどさ・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人を気持ち良くさせるような事言って取り入ろうとする
自分のものにしたいのよね
本当は嫌がる事なんて言いたくないんだよ 嫌われたくないし好かれたいし
でもさ厳しい事も言わないと裸の王様になっちゃうじゃん
損な役回りだよ
おふとん
が
しました
悪い子になった時に不安定になる
おふとん
が
しました
気さくで良い人を演じられるんだよ、最初は
でもいずれ演技では通用しなくなり
結果「不気味な人」と言う評価が下される
おふとん
が
しました
慣れてきて向こうが本調子になったら普通に向こうの方が雑談力も気配りも上だし俺がかすんでしゃべる必要がなくなる。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。