2082067_s

ハブ毒成分が作用し原因物質分解 アルツハイマー病、東北大と東大
東北大と東京大のチームは31日、沖縄や鹿児島の奄美大島に生息するヘビのハブが持つ毒の成分に、アルツハイマー病の原因物質を分解する作用があることを、培養細胞を使った実験で突き止めたと発表した。チームは動物実験などで効果や安全性を確かめる。「将来、新たな認知症治療法の開発につながる可能性がある」としている。

https://nordot.app/1069917474330034615

スポンサーリンク

5: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:30:08.60 ID:F5r25zSt0
文字どおり毒をもって毒を制すやんけ

2: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:29:42.26 ID:ELLrz5Hs0
これで多くの人が救われるわ

3: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:29:43.98 ID:Zrrz5tex0
ハブ狩りじゃー

4: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:29:52.02 ID:ELLrz5Hs0
ちょっと噛まれてくる

15: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:32:49.62 ID:de0vB3dd0
副作用ないんか

22: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:34:13.00 ID:h7TatR0V0
>>15
副作用は死ぬことぐらいや

12: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:31:39.06 ID:yskDBCCP0
血清打つと無効化されたりしない?

20: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:33:20.25 ID:C9z5HbRj0
ハブ毒点滴して血栓打てばアルツハイマー治るんか

19: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:33:20.03 ID:ILO2Q9jV0
ハブ狩りがはじまる

21: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:34:08.92 ID:p9xZpiXC0
蛇に知恵て聖書やっけ

38: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:41:04.14 ID:UggMA4vf0
>>21
エデンの園でアダムとイヴに知恵の実を得るようにヘビが唆した逸話の事ならそうやね。

26: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:35:17.71 ID:IwPTdCPvM
蛇とか蠍の毒ってめちゃくちゃ価値あるみたいやからな

25: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:34:32.89 ID:3occ+7It0
じゃあハブ駆逐するとまずいな

32: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:38:35.19 ID:qwumBYP70
ハブっつーか毒蛇の毒は色んな薬の元になりえるそうだね
コブラの神経毒からはモルヒネの数十倍の効果の麻酔とかも作れるそうだ

31: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:38:30.92 ID:SjsFr/92d
薬なんて毒から作ってるもんぎょうさんあるしな
実験ではむしろ毒から試すくらい
No.1抗生物質のペニシリンさんも毒やし

29: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:36:03.86 ID:rBTH0A/Md
トリカブトの毒とフグ毒が互いに打ち消し合うの凄い

30: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:36:09.18 ID:cm2bpT2Ra
人間にとって害だから絶滅させたろ!
これがどうして駄目なのかよく分かる典型例やね
もしどこかでハブを絶滅させてたらここまで辿り着けなかった
生物多様性の大切さがよく分かる

40: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:42:29.61 ID:qwumBYP70
昔海外の話でサソリに刺されて死にかけた爺さんが血清治療で治ったら
長年患ってた背中の神経痛もなくなったらしい
どういう効果で治ったのか知らんけど神経毒の作用で身体の異常がなくなるなら
ワイも一時苦しんでもサソリに刺されたいわ

65: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 16:01:45.93 ID:L3FIO5zNd
>>40
筋肉が弛緩して神経の圧迫が無くなって治ったのかもしれんな

43: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:43:43.90 ID:DaGiR3n5d
毒も使い方次第で薬になると思うと面白いな

45: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:44:33.61 ID:qeguneS6M
薬なんて毒を少量飲んでるようなもんだしな

48: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:47:24.56 ID:ewXtfvba0
>>43
逆にもなるんやから気をつけなあかん

49: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:48:13.15 ID:6TbMskn8M
アルツハイマーでハブられていたワイ歓喜

51: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:50:06.59 ID:Qbax9TSL0
まじかよ噛まれてくるわ

50: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:49:08.56 ID:SVW16UYr0
老人ハブ噛まれセンター作るわ

52: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:50:40.94 ID:vICJapt50
>>50
なんかよくわからんがこのレスで笑ってしまった

62: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 16:00:19.17 ID:QPtFI578a
ハブの養殖場作るなら今しかないな

75: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 16:06:51.79 ID:wP9XYZLg0
ハブビジネスの時間だー!

59: ななしさん@発達中 2023/09/01(金) 15:57:57.19 ID:yn47Cwqh0
ハブ牧場作ってファーストペンギンしていいか?

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693549754/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/