それまじでやめたほうがいいよと話題
娘に「娘ちゃんはブスだから」って言ってる美人な母親ってけっこういるんだな…。言う方は【他人に現実を言われた時に傷が浅いように】という親心なのだろうとは思うんだけど、個人的には「外で殴られる時のために自分が前もって殴っておく」的なものを感じて、わざと傷つけんでも…と思ってしまう。
— しまき🇺🇸 (@readeigo) August 31, 2023
スポンサーリンク
外で言われる可能性があるなら、それこそ普段から何度も同じ所を突いて弱点を作るような事をしない方がいいと思う。外で容姿を突かれても傷つかないようにしてあげたいのなら、そういう美醜に価値を置くようにする鍛え方より、単純に娘さんをとても素敵な女性として扱ってあげて欲しいと思ってしまう。
— しまき🇺🇸 (@readeigo) August 31, 2023
ただ、私の知っている「〇〇ちゃんはブスだから中身はキレイにしようね!」「なんで身内の中でアンタだけブスなんだろうね」「成人式は整形の方が良くない?」とか親から言われていた人達って、全員かなり強い女性なのも事実ではあるんだよな…。でも、「その傷つける必要あったのかな」って思うよ。
— しまき🇺🇸 (@readeigo) August 31, 2023
反応&感想
「何着ても似合わない」
「かわいくない。頭は良いから男に生まれたら良かったのに」
「みっともない顔だけど整形すれば大丈夫」
と美人で若い頃モデルをしていた母親に言われ続け、呪いを解くのに30年近くかかりました😢
呪いは解けましたが心の傷と親を恨む気持ちは一生消えません😢
「かわいくない。頭は良いから男に生まれたら良かったのに」
「みっともない顔だけど整形すれば大丈夫」
と美人で若い頃モデルをしていた母親に言われ続け、呪いを解くのに30年近くかかりました😢
呪いは解けましたが心の傷と親を恨む気持ちは一生消えません😢
塾一緒だった女の子のお母さんも同じこと言ってた…
「頭悪い。ブサイク。気が利かない」などなど。
「他の人に言われたら可哀想だから免疫つけさせてる」って…
4歳近くで寝る前におっぱい飲んでるって言ってて、お母さんに好いてもらってる確認行為をしてるんじゃないのかなーって感じた……
「頭悪い。ブサイク。気が利かない」などなど。
「他の人に言われたら可哀想だから免疫つけさせてる」って…
4歳近くで寝る前におっぱい飲んでるって言ってて、お母さんに好いてもらってる確認行為をしてるんじゃないのかなーって感じた……
うちの母も割とこの手のことを言いがちで、
先に殴っておくより「事実だけどなにか?」的な感じだったのですが(私はガチ父親似)
大学合格後に「でもあんたより偏差値高い大学受かったけどな!」って言い返したら「なんて酷いこと言うの…」的に泣かれたのでマジ相手にするだけ無駄なのよね。
先に殴っておくより「事実だけどなにか?」的な感じだったのですが(私はガチ父親似)
大学合格後に「でもあんたより偏差値高い大学受かったけどな!」って言い返したら「なんて酷いこと言うの…」的に泣かれたのでマジ相手にするだけ無駄なのよね。
うちの母親は親心とかでなく、ただとにかく私がブスであることを「なんで似なかったのかしら😭」と嘆いていた。
相当ショックだったらしい。
母は1回見たら記憶に残る(どこでも覚えられる)くらい突き抜けて美人かつスタイルもよく美脚なので(今も)、似た娘が欲しかったんだろう。
相当ショックだったらしい。
母は1回見たら記憶に残る(どこでも覚えられる)くらい突き抜けて美人かつスタイルもよく美脚なので(今も)、似た娘が欲しかったんだろう。
母親から「あなたはお姉ちゃんと比べてかわいくないから」と言われて育った友人のしんどさを大学時代に見ていて
絶対に我が子は「あなたはかわいい」と言って育てようと思ったなぁ
子供の頃、家族親戚中から「ぽっちゃり系」って言われてずっと生きてきたんだけど
写真見返すと普通に痩せてて(私以外の子供達がガリガリ型すぎたせいもある😅)
家族親戚の呪いは強い
写真見返すと普通に痩せてて(私以外の子供達がガリガリ型すぎたせいもある😅)
家族親戚の呪いは強い
強くなるどころか「自分の容姿は醜い」という誤認識が生じ、
不当な扱いを受けたときに
「自分は醜いから仕方がない」
「自分は醜くて機会が少ないから、この機会を逃すと次がないかもしれない」
とクズに搾取される人間になる。
不当な扱いを受けたときに
「自分は醜いから仕方がない」
「自分は醜くて機会が少ないから、この機会を逃すと次がないかもしれない」
とクズに搾取される人間になる。
私は外見に関しては無条件に褒めて育てた方がいいと思う派だな。
実際、成長していけば嫌でも現実は見えてくる。
だけど周りが肯定してくれた安心感は一生ものだと思う。
実際、成長していけば嫌でも現実は見えてくる。
だけど周りが肯定してくれた安心感は一生ものだと思う。
その手の親心と、金持ち家庭における「うちは貧乏だから」みたいな話と、純粋な呪いとがある様に思う。
子供は自分に内外共に似てるだけに粗が見えやすいので、努めて僕は息子にポジティブフィードバックしてる。
子供は自分に内外共に似てるだけに粗が見えやすいので、努めて僕は息子にポジティブフィードバックしてる。
お友達が「私お姫様なの」と言っているのを見た母が、
このままでは娘が勘違いすると憂い幼稚園の頃からブスって言われてきた。
31歳の今でもしっかりきっちり容姿にコンプレックス抱えてかなり生きにくいので、
殴られる前に殴っておくはやめてほしい。
ただ、誰かに殴られた時に守る役割をしてほしい。
このままでは娘が勘違いすると憂い幼稚園の頃からブスって言われてきた。
31歳の今でもしっかりきっちり容姿にコンプレックス抱えてかなり生きにくいので、
殴られる前に殴っておくはやめてほしい。
ただ、誰かに殴られた時に守る役割をしてほしい。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (214)
おふとん
が
しました
今まで自分が一番若くて可愛いかったのに娘がそれをかっさらっていくと娘を攻撃対象に変更する
母親が自分が一番じゃないと認めたくないお子様なだけだな
おふとん
が
しました
その子は同級生にも片っ端から言うようになる
相手の親が我が子が傷ついたと怒鳴り込んできたとき
子のためにでも実際そうですよねと言い返せるのか
マイナス表現は負のエネルギーしか生み出さない
おふとん
が
しました
「女は顔の美醜で生き方が全然違うから気をつけてね」ってことでしょ
美人が金持ち旦那と結婚して生まれた子供とか美人が理解ある彼くんと結婚して生まれた子供とか、「美人だったからできた生き方」を子供に真似させられないからこういう風に言う
おふとん
が
しました
子供の頃から「娘ちゃんは美人だ」って言い聞かせるよりはよっぽどいいと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
わざわざヘイトのハードル上げてくれるから普通に優しくするだけですぐ釣れる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
父方の親戚と母方の親戚をくらべると、明らかに父方の親戚の方が自己肯定感高くて高学歴率も高収入率も高くて人生楽しんでそうな人が多いんだよね。
容姿に限らず、子供の頃に褒めてあげるのって大事だと思うわ
おふとん
が
しました
あとはズケズケ言っちゃうあたり美人だけど発達な人か
おふとん
が
しました
親「(人間は顔じゃないんだって励ましたろ)お前な、人間の顔じゃないんだぞ」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
妹から毎日のようにしつこく容姿下げされ続けた結果見事に性格や対人スキルが歪んだけど
実は妹の方に酷い容姿コンプがあって男子から虐められ続けていたそうな
だから姉だけいい思いさせてなるものかと思って足を引っ張り続けてたんだって告白されたけどね
時間は絶対に戻せないしそれで許されると思うなよ
おふとん
が
しました
海外のおデブスちゃん達が自信満々にキメ顔でセルフィーしてるの、楽しそうだもん。
おふとん
が
しました
目が悪くなったら大変だ、ただでさえ不細工なのにメガネかけたらさらにひどい。とか。
綺麗な服着たら、馬子にも衣装だね。とか。
誰よりもかわいい、って言ってくれてよかったのに。
姉は容姿も褒められてて、それがまた辛かったな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
加害者は被害者意識だけ高い系
おふとん
が
しました
そもそも理解できないんだけどさ、
仮にそういう意図があったとしても、不細工だと罵った後のフォローはしてるんかね?
悪し様に容姿を罵っておいてフォローしないならただの虐待でしかないけど、
こういう事を平気でやれる辺り、多分してないだろうなあ…
おふとん
が
しました
単に手放しで可愛い可愛い言わなければいいんだよ
そうすれば、子供は子供の人間関係で立ち位置を学んでいく
おふとん
が
しました
そもそも見下してるから励ませるんだからなw
美人相手にそんなこと言ったら「んなこと分かってんだよブス。どの立場で言ってんだクソブス」と思われるだけだもんな
おふとん
が
しました
生きていく上で身の程、立ち位置を知るのは大事
しかしそれは社会性で学ぶことであって、わざわざ傷つけるものではない
とにかく親は必要なことをすべきで、余計なことはすべきではないんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ、自信のあるブスは腹立つからいいかも
おふとん
が
しました
実際、成長していけば嫌でも現実は見えてくる。
コレはないぞ。
そうやって生まれた勘違いブスは厄介だぞー…。あまり言いたくないが、身内から可愛い可愛い言われて育って、外界との差を知り思春期に現実の方をねじ伏せようとする輩が一定数居る…。そのまま成人しても拗らせる輩も多いしな。
容姿について触らないのが一番。そもそも生まれ持った物をやたら褒めるのは全てにおいて悪手。才能や美点は他者の役に立って初めて意味があるんだぜ?
褒めるってのがそもそもアカンやろ。お前の価値基準が全てじゃねーんだよ。
それよか⚪︎⚪︎ちゃんのこれが好きだよーとか嬉しいーとか、主体性子育てしろや…
おふとん
が
しました
親が先回りして注意してくれるのもわからんではないが、他人と比べて何かを蔑む姿勢自体が醜いから、そういう価値観を伝えてしまうのは良くないとも思う。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。