ASD中学生、ドラマを見て「性の現実」を理解する
むかしの話だけど、性に興味がありすぎて「赤ちゃん産みたい」願望強すぎたASD中学生が中学生妊娠子育てみたいなドラマを観て、「すごく大変なんだなと思った。周りの人も大変そうだった。しばらくそういうのは辞めておく」って言ってくれて、ドラマとかの作品も想像力養うのに良いなと思った
— てんねんDr. (@adhdsavetheplan) August 26, 2023
スポンサーリンク
反応&感想
少し昔だけど、14歳の母 ですかね。
ありました。14歳の母ですね。
志田未来さんと三浦春馬くんのドラマです。 すごく良かった。
志田未来さんと三浦春馬くんのドラマです。 すごく良かった。
コドモのコドモかと思いました。
小学生が妊娠、出産して。仲のいい数人(5人くらい?)で協力して出産をさせる。
大人に妊娠したかもと相談してもそんなわけないだろ!冗談。と決めつけられてて頼れない。
みたいなドラマ
小学生が妊娠、出産して。仲のいい数人(5人くらい?)で協力して出産をさせる。
大人に妊娠したかもと相談してもそんなわけないだろ!冗談。と決めつけられてて頼れない。
みたいなドラマ
14歳の母だったっけ?
受験勉強で疲れてた先輩男性と成り行きで性行為したらできちゃって
結果的に出産するんだけど
それまでの葛藤を描いたドラマだよね
妹や弟が居れば
どれだけ大変なのか、どれだけ影響されるのか知る事ができるけど
子の成長が早いってのも大変なんだね……
受験勉強で疲れてた先輩男性と成り行きで性行為したらできちゃって
結果的に出産するんだけど
それまでの葛藤を描いたドラマだよね
妹や弟が居れば
どれだけ大変なのか、どれだけ影響されるのか知る事ができるけど
子の成長が早いってのも大変なんだね……
ドラマとは言え、百聞は一見に如かずってやつですね。
見せないことより、見せた上で正しい情操教育することが大事なんだと思います。
見せないことより、見せた上で正しい情操教育することが大事なんだと思います。
ドラマはいいよな…。
ふいに救われるし無自覚だった感情に気付けたり、色んな人間の目線を擬似体験できる。想像力のトレーニングになる。
ふいに救われるし無自覚だった感情に気付けたり、色んな人間の目線を擬似体験できる。想像力のトレーニングになる。
ドラマだと自分の視点=主人公の視点みたいになって自分が体験したみたいになるからなぁ
漫画とかも意外とね~知らなかったこと知れたり
読書と映画、ドラマ、アニメ鑑賞でそこが培えたから物語全般がかなりの影響あると思ってる。
イジメが駄目なのもホラー漫画とかで理解した。
イジメが駄目なのもホラー漫画とかで理解した。
こういう良い影響ばかりなら有難いんだけどね……。
逆に感動して余計に子供生みたくなる可能性も
ドラマの子育てなんて綺麗事
生まれてきた子供が重度の知的障害と自閉症の男の子で家で暴れまくって母親が投げ飛ばされて苦情の電話が近所からバンバンかかってきて父親は逃げて母親は何処に行っても謝り倒しみたいなドラマ無いやん
ドラマの子育てなんて綺麗事
生まれてきた子供が重度の知的障害と自閉症の男の子で家で暴れまくって母親が投げ飛ばされて苦情の電話が近所からバンバンかかってきて父親は逃げて母親は何処に行っても謝り倒しみたいなドラマ無いやん
あぁっ、あぁっ、良かったねぇ。(;´_ゝ`)
てっきりドラマ視て「益々その気になった」のかと思った。
そうかぁ、ASDの子ってそう言う執着も有り得るんかぁ…。
てっきりドラマ視て「益々その気になった」のかと思った。
そうかぁ、ASDの子ってそう言う執着も有り得るんかぁ…。
やはり学生で妊娠はタブーだし
過ちをおかさない為にも必要なドラマですね
過ちをおかさない為にも必要なドラマですね
ただ、「一生子ども産むなんてしない! 私、末代になる!」にもなりかねないんですよね。
一方からの視点だけで見るならそれで落ち着きますが
ひょっとしたら、元々自分の中で強く持っている意思・思想が、他人・周囲の影響で簡単に変わってしまうだけの人だったという危険性も潜んでおりますので
1つ問題が解決したからヨシ、ではなく
長期的に温かい目で見守ってあげるのも大切…なんてね
ひょっとしたら、元々自分の中で強く持っている意思・思想が、他人・周囲の影響で簡単に変わってしまうだけの人だったという危険性も潜んでおりますので
1つ問題が解決したからヨシ、ではなく
長期的に温かい目で見守ってあげるのも大切…なんてね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (74)
おふとん
が
しました
女ならよかったのになぁ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
二次元ペドや工ログロは世界から消してもいいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実家も太いし旦那も将来性抜群だし、むしろ人生の最適解だったまである
おふとん
が
しました
更に考えるとこの結果が本当に良かったとしても、こうならない可能性もあっただろうに、たまたまうまくいった例でしかないよね。だからドラマの効果を決めつけるわけにもいかないと思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
オスとの交尾無しでメスだけでコドモ産めるんだよね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
金八のは杉田かおるの家が東大受験する兄中心にすべて回っていて孤独を感じてたときに優しくしてくれた彼氏とヤって出来たとかだったよね
杉田かおるの家は毒系だったけど鶴見辰吾の家は応援してくれたような
15年後に二人の息子が金八の生徒として若い両親に葛藤する描写があったけど父親は大学出て建築家、母親も事業かなんかはじめてて、経済的には恵まれてるほうだし子どもの理解もあってなんだかんだ親ガチャには恵まれてたよなと。
(関係ないけど第二期で出てた川上麻衣子も子持ちになっててこっちは小学校受験に熱をあげて幼い子どもに厳しくしてる毒親化してた)
おふとん
が
しました
この中学生のように特にこだわりの強いASDだとこだわりの強さは一生涯で確実に子供にも迷惑がかかるのでそれも一つの選択だと思う
おふとん
が
しました
約20年前の作品だけど篠原涼子主演の「光とともに〜自閉症児を抱えて〜」って作品がコレに近いかな
個人的にはドラマより原案漫画の方を薦めたいが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分はこれよくないと思うよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供に遺伝するんだから「しばらく」じゃなくて一生産むな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。