1: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:17:52 ID:0pXE
知ってくれ
26歳専攻医が過労自殺、労災認定…3か月休日なし・時間外は月207時間
神戸市東灘区の「甲南医療センター」で勤務していた男性専攻医(旧後期研修医)が昨年5月に自殺し、西宮労働基準監督署(兵庫県)が、長時間労働で精神障害を発症したのが原因だとして、労災認定していたことがわかった。
男性は医師になってから3年目で、自殺するまで約3か月間休日がなく、直前の時間外労働は、国の労災認定基準を大幅に超える月207時間に上っていたという。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/38e69ace719703a9acbb02a6d5b9a81a2cf49abc
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:18:26 ID:ycjZ
残業代ゼロってマジ?
5: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:18:40 ID:0pXE
>>3
マジ
マジ
8: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:19:19 ID:JhTP
若手にがぎらず勤務医はだいたい激務なのは常識
18: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:21:41 ID:0pXE
>>8
お前らが思ってる激務より激務やでマジで
お前らが思ってる激務より激務やでマジで
4: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:18:35 ID:0pXE
まずは当直について語らせてくれ
12: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:20:33 ID:0pXE
当直の日はそのまま病院に泊まるんや
そして次の日もそのまま働く
つまり36時間連続労働やな
泊まるっていっても寝るわけやないで
ガチで徹夜やからな
まあ病院によっては寝れるところもあるが基本起こされる
それに寝れない
そして次の日もそのまま働く
つまり36時間連続労働やな
泊まるっていっても寝るわけやないで
ガチで徹夜やからな
まあ病院によっては寝れるところもあるが基本起こされる
それに寝れない
101: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:51:14 ID:p2Rx
>>12
ヤバすぎて草
ヤバすぎて草
50: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:35:26 ID:dsKi
>>12
なんでそんな医療事故起きそうな体制で働かされるんや?
なんでそんな医療事故起きそうな体制で働かされるんや?
112: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:57:33 ID:0pXE
>>101
このやばさをもっと知って欲しい
大事な手術を執刀する外科医は徹夜明けだったりする
それでええんか?っていう
このやばさをもっと知って欲しい
大事な手術を執刀する外科医は徹夜明けだったりする
それでええんか?っていう
117: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:01:19 ID:DxNl
>>112
連直明けに悪性の手術とか執刀すると
あっワイ今日集中力皆無やなって時ある
連直明けに悪性の手術とか執刀すると
あっワイ今日集中力皆無やなって時ある
121: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:04:28 ID:0pXE
>>117
実際再手術率も高いらしいな直明け
おつかれさんやで
実際再手術率も高いらしいな直明け
おつかれさんやで
11: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:20:03 ID:ycjZ
週休み何日や
22: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:22:42 ID:0pXE
>>11
週休みゼロやで
内科やと特に土日も回診あるしな
週休みゼロやで
内科やと特に土日も回診あるしな
10: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:20:00 ID:R25u
激務体育会系だから甘えが~てなかんじになりがちだったりするか?
20: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:22:23 ID:0pXE
>>10
せやせや
研修医自〇してもうたけど、最近の若いやつは弱いなーってかんじの医者もおるで
せやせや
研修医自〇してもうたけど、最近の若いやつは弱いなーってかんじの医者もおるで
17: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:21:29 ID:uaAB
やっぱ体力ある遊び人陽キャが最強なんやな
26: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:23:31 ID:0pXE
>>17
せやな
医者で強いのは遊び人陽キャや
せやな
医者で強いのは遊び人陽キャや
29: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:23:56 ID:4c6d
医師会ってほんまにク●なんか?
35: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:26:13 ID:0pXE
>>29
ク●やで
あれ医者で政治できるやつって暇なやつやろ?
暇なヤツは働いてないやつや
つまり現場に出ずに既得損益むさぼってるやつらや
ク●やで
あれ医者で政治できるやつって暇なやつやろ?
暇なヤツは働いてないやつや
つまり現場に出ずに既得損益むさぼってるやつらや
81: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:44:43 ID:4c6d
>>35
酷い話やなぁ
酷い話やなぁ
85: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:45:09 ID:0pXE
>>81
絶望や
ちなガチで忙しい医者はそんな政治とかしてる暇ないから意見はほぼ通らん
絶望や
ちなガチで忙しい医者はそんな政治とかしてる暇ないから意見はほぼ通らん
99: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:50:23 ID:4c6d
>>85
ドラマや映画で悪者として描かれるのがようわかるわね
ドラマや映画で悪者として描かれるのがようわかるわね
31: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:24:53 ID:o1j8
上下関係厳しくて上司がク●だとマジでク●って知り合いの医者が愚痴ってたわ
40: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:27:33 ID:0pXE
>>31
これはガチ
上司ガチャや
これはガチ
上司ガチャや
13: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:20:37 ID:KSRw
医師免許ハラデイ
16: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:21:23 ID:0pXE
医師免許そんな必要か?
20人超えたら貼るわ
わざわざ押し入れから出すのも面倒やしな
20人超えたら貼るわ
わざわざ押し入れから出すのも面倒やしな
27: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:23:41 ID:lFOa
別に免許やなくてもええで
医学の専門書ならある程度信用するやろ
医学の専門書ならある程度信用するやろ
30: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:24:03 ID:0pXE
>>27
専門書でええならすぐそこにあるわ
専門書でええならすぐそこにあるわ
32: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:25:13 ID:0pXE
33: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:25:39 ID:JhTP
>>32
専門書皆無で草
専門書皆無で草
38: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:27:09 ID:0pXE
39: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:27:16 ID:0pXE
>>38
こういう方がわかりやすいか?
こういう方がわかりやすいか?
58: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:37:42 ID:dsKi
>>38
専門書やった
専門書やった
62: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:39:06 ID:0pXE
>>58
こういうのの方がわかりやすいやろうけどこういうのってあまり持ってない医者多いと思うで実際
こういうのの方がわかりやすいやろうけどこういうのってあまり持ってない医者多いと思うで実際
44: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:32:30 ID:9AIX
医者というおんjらしからぬエリート故にスレがのびない
45: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:33:55 ID:BfCO
おんJわりと医者居るよな
医療の将来が不安や
医療の将来が不安や
64: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:39:42 ID:nYW4
ハリソンは専門書じゃなくて教科書じゃないか
別にイッチのことは疑ってるわけではないが
別にイッチのことは疑ってるわけではないが
66: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:40:23 ID:0pXE
>>64
逆に何なら満足なんや、、
逆に何なら満足なんや、、
68: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:40:59 ID:nYW4
>>66
だから別にワイも医師やし疑ってるわけじゃないで
まだ若いんだろうなと思って見てるだけや
だから別にワイも医師やし疑ってるわけじゃないで
まだ若いんだろうなと思って見てるだけや
70: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:41:21 ID:0pXE
>>68
やから若いんやで
自死した医者と同年代や
やから若いんやで
自死した医者と同年代や
88: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:46:02 ID:qlcR
>>70
胆石で手術した時医師の忙しさを目の当たりにした
夜中みんなカルテ?や書類作成
職場や保険関係の書類頼むの申し訳なかったわ
ブラックやな
胆石で手術した時医師の忙しさを目の当たりにした
夜中みんなカルテ?や書類作成
職場や保険関係の書類頼むの申し訳なかったわ
ブラックやな
92: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:47:12 ID:0pXE
>>88
外科は特にやばいな
マジで寝てないからなあの人ら
外科は特にやばいな
マジで寝てないからなあの人ら
75: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:43:11 ID:RlkL
ドラマとかの医者だと、バイトとかもやって、自分から激務を選択している人もいるよな
76: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:43:47 ID:0pXE
>>75
あれはたまにいる「異常者」や
Twitterでbruて人しらべてみ
あれはたまにいる「異常者」や
Twitterでbruて人しらべてみ
82: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:44:44 ID:r2NE
>>75
バイトっけコンビニ店員かよ
稼げる時給が何倍かしらんが
明らかに割に合わない労働を自分からするのかよ
バイトっけコンビニ店員かよ
稼げる時給が何倍かしらんが
明らかに割に合わない労働を自分からするのかよ
87: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:45:55 ID:0pXE
>>82
うちの医師の夜勤の時給より目の前のコンビニの夜勤の方が時給いいのはよくうちでネタにされてるわ
うちの医師の夜勤の時給より目の前のコンビニの夜勤の方が時給いいのはよくうちでネタにされてるわ
100: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:50:40 ID:r2NE
>>87
それはたいそうなご意見だな
医者の非常勤で時給は1万円が相場
都内のコンビニバイトの時給が1022円で
10倍も額に差があるのに医者がそんなこと言うわけあるかよ
それはたいそうなご意見だな
医者の非常勤で時給は1万円が相場
都内のコンビニバイトの時給が1022円で
10倍も額に差があるのに医者がそんなこと言うわけあるかよ
105: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:53:21 ID:qlcR
>>100
私立の儲かってるとこの非常勤やろ
研修医とかそんなにもらえんだろ
私立の儲かってるとこの非常勤やろ
研修医とかそんなにもらえんだろ
103: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:52:13 ID:nYW4
>>100
当直代が2万円いかないくらいの病院は普通に存在する
17時から翌朝8時まで働いたら時給1500円以下や
当直代が2万円いかないくらいの病院は普通に存在する
17時から翌朝8時まで働いたら時給1500円以下や
104: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:52:56 ID:DxNl
>>100
大学での勤務はガチで安いんやもん
夜当直して15000円とか
病棟からどうでもいい電話鳴り響き寝れない
研修医とかおると飯食わせるので税金考えるとマイナスまである
大学での勤務はガチで安いんやもん
夜当直して15000円とか
病棟からどうでもいい電話鳴り響き寝れない
研修医とかおると飯食わせるので税金考えるとマイナスまである
114: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:59:17 ID:0pXE
>>100
ワイの元いた病院の当直代が1晩(17-9)で1万5000円や
あらびっくり時給1000円以下や
前のコンビニで働いた方がいいよねー
ってよく冗談で言ってたわ
ワイの元いた病院の当直代が1晩(17-9)で1万5000円や
あらびっくり時給1000円以下や
前のコンビニで働いた方がいいよねー
ってよく冗談で言ってたわ
91: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:47:09 ID:nYW4
そこはもう医師達は十数年前に通過した道や
嫌なら辞めろ、代わりはいない
嫌なら辞めろ、代わりはいない
95: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:48:30 ID:qlcR
>>91
改善する方法を医師以外も親身で考えんとな
にゅういんしたら頼りは医師だで
改善する方法を医師以外も親身で考えんとな
にゅういんしたら頼りは医師だで
97: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:49:50 ID:qlcR
>>91
老●の考え方やな
ワイはそう言うの嫌だわ
老●の考え方やな
ワイはそう言うの嫌だわ
106: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:55:55 ID:0pXE
>>97
ワイも嫌や
嫌やから辞めてもうたわ
ワイも嫌や
嫌やから辞めてもうたわ
107: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:56:12 ID:D0Y9
>>106
辞めて何するん
辞めて何するん
109: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:56:43 ID:0pXE
>>107
マイナー科にすすんだで
マイナー科にすすんだで
110: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:56:56 ID:D0Y9
>>109
肛門科とか?楽しそう
肛門科とか?楽しそう
96: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:48:33 ID:0pXE
ちな、今の若手もどんどんこの異常さに気づいて
内科とか外科とかを目指すやつが激減してる
今増えてるのが自由診療や
半分以下の勤務時間で倍以上の給料や
内科とか外科とかを目指すやつが激減してる
今増えてるのが自由診療や
半分以下の勤務時間で倍以上の給料や
98: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:50:05 ID:nYW4
そもそも国民保険とかでお上の決めた料金でやるのが異常や
108: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:56:21 ID:0pXE
>>98
やから自由診療に流れるんや
病院の待ち時間が長いのもワイらに言われても困るんや
やから自由診療に流れるんや
病院の待ち時間が長いのもワイらに言われても困るんや
102: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 20:52:02 ID:p2Rx
過労死が多すぎて職場が墓場になってる
118: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:02:16 ID:0pXE
次に話したいのが
オンコール制度や
これが何かと言うと一言で言うと「何かあったら呼ぶから制度や」
ちなみに呼ばれなかったら給料はでない
緊急手術でよばれたりするから酒も飲めない
オンコール制度や
これが何かと言うと一言で言うと「何かあったら呼ぶから制度や」
ちなみに呼ばれなかったら給料はでない
緊急手術でよばれたりするから酒も飲めない
119: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:04:00 ID:DxNl
>>118
当直より楽と思いきや、心休まらんし
だいたい自分より下の医者のバックアップだからドキドキなのよね
当直より楽と思いきや、心休まらんし
だいたい自分より下の医者のバックアップだからドキドキなのよね
123: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:04:53 ID:0pXE
>>119
これほんとしんどい
これほんとしんどい
120: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:04:27 ID:nYW4
>>118
(呼ばれても出ないぞ)
(呼ばれても出ないぞ)
126: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:07:11 ID:0pXE
ちな今の医者の流れ
若手「内科忙しすぎるから辞めとこ……」→内科医激減
ジジイ「アカン!このままやと内科医いなくなる!せや!もっと内科の魅力を知ってもらうために内科医になるために色んな研修とレポートを用意しよう!!」
若手「内科さらに忙しくなるんかよ……ほんまやめとこ」→イマココ
若手「内科忙しすぎるから辞めとこ……」→内科医激減
ジジイ「アカン!このままやと内科医いなくなる!せや!もっと内科の魅力を知ってもらうために内科医になるために色んな研修とレポートを用意しよう!!」
若手「内科さらに忙しくなるんかよ……ほんまやめとこ」→イマココ
127: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:07:27 ID:0pXE
Joslerとかいうそびえたつク●
128: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:10:32 ID:DxNl
>>126
医者って教授まで行くと、若手にとってはやりたくもない学会発表や
長時間の出デカイオペの執刀を誉と思ってるのも多いしな
上が力いれれば入れるほど、下は忙しくなってやめてくんや
その勉強会は、結局通常業務の後に無料で残業して行われるからな
平日はなんの予定も入れられん
医者って教授まで行くと、若手にとってはやりたくもない学会発表や
長時間の出デカイオペの執刀を誉と思ってるのも多いしな
上が力いれれば入れるほど、下は忙しくなってやめてくんや
その勉強会は、結局通常業務の後に無料で残業して行われるからな
平日はなんの予定も入れられん
129: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:11:21 ID:DxNl
>>127
内科は専門医とるためのサマリとかめんどくさそうよね
そこだけは外科系でよかったと思う
内科は専門医とるためのサマリとかめんどくさそうよね
そこだけは外科系でよかったと思う
122: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:04:50 ID:eHoo
医学部志望するとき、人の役に立ちたいと誓ってるはずやぞ
初心を忘れるな
初心を忘れるな
124: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:05:11 ID:0pXE
>>122
自分を犠牲にしてまではおもわん
自分を犠牲にしてまではおもわん
125: ななしさん@発達中 23/08/18(金) 21:06:34 ID:DxNl
>>122
全てをなげうってとまでは誓ってないでな
全てをなげうってとまでは誓ってないでな
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692357472/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (73)
もっと分業して負担とか減らせんもんかね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
国立大学5年目勤務のドクターより。辞めてぇ…
おふとん
がしました
特に脳と心臓
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
大学病院なら文科省管轄だから教員と同様に薄給で残業代がつかないのは当然よ。公立病院なら厚労省管轄で一般的な医師の給与体系だし、私立病院なら契約次第
ここで話題になりそうな精神科病院のほとんどは私立病院ね
おふとん
がしました
そうすりゃ国を蝕む癌細胞である爺婆共は淘汰される
人間なんて死ぬべき時に死ぬくらいでいい
おふとん
がしました
俺の休憩時間にズッコンバッコンやってた同僚にガチで引いた
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
意思免許も貼らずにトンズラしてるし
話している内容もネットによくある具体性皆無のふわっとした批判ばかり
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
大学病院は本当に最低賃金以下
おふとん
がしました
ただ、基本的に医師になるほど高い能力を持った人は育ちが良く生真面目な場合が多いので、元スレのような苦しい環境へ飛び込んでいってしまうジレンマ。
逆に自分一人だけ生活に不自由しない暮らしを送ることができればOKというタイプの人にとって、医師免許は最強の資格だと思う。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
全部まとめられると、勤務医の各科の部長以下はみんな平均以下だぞ。
マジ凹む。
おふとん
がしました
勤務時間を減らしたいなら、医学部の難易度と学費を下げて誰でも医師になれるように制度改革をすりゃいい。既得権益を放棄してまで医師会がやるとは思わんけど
文句があるなら医師会に言え、一般市民や患者からの同情は決して得られないから
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
例えば駅前一丁目一番地に病院がある町がどんだけあるんだよ
たったこれだけで信じがたい程非効率で最終的に医者の負担になるんだよ
代わりにあるのはパチ●コ屋。ホント自民党をぶっ潰そうぜ小泉じゃねーけどよ
おふとん
がしました
給料を下げずに人員を増やすって考えが行政レベルで根付かないと無理
おふとん
がしました
当時は当直以外にも呼び出し有ったりするから大好きな酒も控えてたな
愚痴とかもらさない人だったが一緒に呑んだとき、日によっては交通事故や傷害事件など複数件担ぎ込まれてくるし一般人には見るに堪えられない状況もたくさんあったと言ってた
おふとん
がしました
今はそこまでは考えてないけど、超忙しいなのとヒマなのとで偏在激しすぎると思うわこの業界
おふとん
がしました
いつまでも変わらないよね
何が、誰が邪魔してるんや
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。