24149069_s
平日に失った自分の時間を土日に取り戻そうとする強迫観念が苦しいと話題に
スポンサーリンク

反応&感想

リベンジ夜更かし的ななにかを感じる
ななしさん@発達中
そのうち平日のプライベート時間も無為に過ごせなくなって夜更かしするようになるんやで
ななしさん@発達中
ほんとうにこれ
ほんとうにこれ…
ななしさん@発達中
コレコレ常に物足りない
ななしさん@発達中
めちゃくちゃ分かりすぎる。
休まなくていいの?とか言われるけど何もしない休日の虚しさ本当に疲労より耐えられない。
ななしさん@発達中
社会人ってマジでこうなる。
なってる。
ななしさん@発達中
だから本当に仕事が忙しくてやってられないときは、休日にもマジで何もしない方が良いんすよね。
そこで「仕事の空虚を取り戻そう」と何か有意義なことをしようとしても、
まず物質的に身体が疲れるし、精神的にそれが失敗だった場合にはダメージがでかいので。
ななしさん@発達中
「休日を無為に過ごしてしまう」のはその必要があるからですよ。
睡眠不足が溜まってたら一日中寝てしまうし、心理的ストレスが溜まってたらのんびりテレビやビデオでも観てたくなる。
いつも「何か有意義な事をしなきゃ」と焦ってると私みたいに鬱を発症するか、あるいは身体を壊しますよ。
ななしさん@発達中
これになりたくないから社会人になってもプライベートで勉強しない人になってたけど、出来る人らはそういう時間でやっぱり勉強してるので
自由時間と出世(ひいては給与)とのトレードオフになってて俺はそれも辛い
ななしさん@発達中
私はこの感覚が休日だけでなく平日にやってくる。
なので無駄に深夜まで起きて"今日"を堪能しないと眠れない身体になってしまった。
ななしさん@発達中
何か夢中になれる趣味を持てば 休日を無為に過ごす事もなくなるよね
ななしさん@発達中
筋トレや有酸素などの運動習慣を手に入れるとこのようなことがなくなる。
ななしさん@発達中
何年も前はこういう感覚あったけど、若い時のエネルギーは歳を重ねるたびにどんどん無くなっていく、そして人はいつか死ぬ、というのを実感してから吹っ切れたかな
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/