1: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:21:59.230 ID:BF9XnYa60
箇条書きでいいから今日あった出来事を書いてみて、一週間たったら読み直す。
例:何時何分に薬を服用し、何分後に体調の変化あり、気分は〇〇。××のような気分である。
みたいな感じで思ったことを書いてみると自分の今の現状などが可視化されて薬などの効果などがわかるようになっていいぞ。俺はそんな事などをして1年で復活させた
例:何時何分に薬を服用し、何分後に体調の変化あり、気分は〇〇。××のような気分である。
みたいな感じで思ったことを書いてみると自分の今の現状などが可視化されて薬などの効果などがわかるようになっていいぞ。俺はそんな事などをして1年で復活させた
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:22:18.301 ID:coTtdq0R0
めんどくさい
4: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:23:18.612 ID:BF9XnYa60
>>2
まぁ面倒だと思うけど、この面倒な事をやることが回復までの近道だと思ってくれ
まぁ面倒だと思うけど、この面倒な事をやることが回復までの近道だと思ってくれ
5: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:23:30.693 ID:vMCZG6Gy0
逆に悪くなりそう
10: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:26:15.493 ID:BF9XnYa60
>>5
俺はそれをやって文章の変化で薬の効果などが出てきていることに気付いたり、精神的状態を可視化出来て
すごく助かったぞ
俺はそれをやって文章の変化で薬の効果などが出てきていることに気付いたり、精神的状態を可視化出来て
すごく助かったぞ
6: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:24:20.832 ID:mEPvqfJD0
ペン持つために動くのが辛い
13: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:28:46.677 ID:BF9XnYa60
>>6
スマホで十分布団の中でも書ける
スマホで十分布団の中でも書ける
22: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:34:26.156 ID:mEPvqfJD0
>>13
鬱の時、スマホもさわれなかった
まばたきがしんどいレベル
鬱の時、スマホもさわれなかった
まばたきがしんどいレベル
7: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:25:34.933 ID:Uad3EcSt0
1年も続かないわ
9: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:26:10.564 ID:J1oD7ff60
薬の作用の自覚と体調だけ?
13: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:28:46.677 ID:BF9XnYa60
>>9
一番わかりやすいのがそれだね。
そこに「今日は〇〇を行ってみた。楽しかった。」みたいな小学生みたいな感想文でもいいからつけ足すと
いいかもね。思ったことをただただ書く感じ
そこに「今日は〇〇を行ってみた。楽しかった。」みたいな小学生みたいな感想文でもいいからつけ足すと
いいかもね。思ったことをただただ書く感じ
15: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:29:25.872 ID:l9Q9an33a
書けるほど回復あるいは悪化してないやつならいいかもね
20: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:32:38.218 ID:BF9XnYa60
>>15
どんどん文章が日に日にカオスになっていくのなら勇気を出してそれを医者に見せて
相談しろ。
どんどん文章が日に日にカオスになっていくのなら勇気を出してそれを医者に見せて
相談しろ。
19: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:30:53.334 ID:giSSyVgF0
うつの人間が自分の生活と向き合うのは厳しい
それにそんなにマメにいろいろ起こる生活出来ない
それにそんなにマメにいろいろ起こる生活出来ない
23: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:34:30.884 ID:BF9XnYa60
>>19
別に何かをするのを必死に探さないくてもいいよ。
なんなら「何時トイレに行く。」みたいな事でもいいからくだらない事でもいいからとりあえず書いてみる事だね
別に何かをするのを必死に探さないくてもいいよ。
なんなら「何時トイレに行く。」みたいな事でもいいからくだらない事でもいいからとりあえず書いてみる事だね
25: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:37:31.375 ID:BF9XnYa60
騙されたと思ってとりあえずやってみて
32: ななしさん@発達中 2023/08/03(木) 23:53:40.282 ID:qZurzcR+0
睡眠表だっけか
あれ体調悪い時つけるのもキツイんだよね
あれ体調悪い時つけるのもキツイんだよね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (29)
同時に体調を分かりやすく10点中何点かで記録してたんだけど下降し続けてマイナスに突入した
良くなるときなら付ける意味あるかもしれんけど書いて良くなったのか書かなくても良くなったのかの判断は難しそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
横になるじゃん?床とか地面に染み込んでいく感じわかる?
あれになると瞬きすらできなくなると言うか、指先動かなくなるというか…
鬱はホントに早め早めの対応が鍵だよ。
運ゲーなとこあるよ、環境だからさぁ…
おふとん
が
しました
気分が少しでもいいときはやるべきことは徹底的にやろうってなっちゃうし強迫的になっちゃう性格
普段は日記つけてるけど
長いこと病気に付き合ったおかげである程度は気分の上下は自覚できるようになってきた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
認知行動療法のうつ病対策のスマホアプリがあるからおすすめ
問題は継続できるかどうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
己の行動を振り返ってしまった時点でネガティブ思考に飲み込まれてダメだったわ
日記書いてる人とかマメにSNS更新する人とか尊敬する
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うーん、まだまだって感じ。
おふとん
が
しました
掲示板を見ない事じゃない?
他のコメに絡んで侮辱したり呪いや祟りが
凝縮したかのような発言を目にする事に
なるものねぇ。鬱どころか健康にさえ良く
無いレベルかもしれないw
でも、、、泥中の蓮な書き込みもある。
おふとん
が
しました
当たり前じゃねえかと思った人はまだ大丈夫、ゆっくり休んでください。
少しでもそれが難しいと思った人はうつ病の傾向があるので、すぐに病院に行って最低でも睡眠薬を貰ってきましょう。
おふとん
が
しました
運動するのも面倒くさい。出かけるのも面倒くさい。
風呂に入るの面倒くさい。飯を食うのも面倒くさい。
生きてるのも面倒くさい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ウツになって、周りでもウツになった友人いるけどこの日記的なのなんてとてもじゃないけど出来ない、が、出来たら本当にこのラインより落ちたら戻るのがめちゃくちゃむつかしいし慢性化する、ってラインを割り込まずに済む人は一定数いると思う
おふとん
が
しました
日本うつ病学会のHPにも書式があったはず
自分の状態を行動面から客観視できるだけで闇の中でもがいてるような感覚がすこしマシになる
「悪くはなってない」「少しづつマシになってる」が目に見える効果は大きい
できるときに、何日分かまとめて大雑把にでもいい
おふとん
が
しました
仕事でもメモつけることに妙な抵抗感みたいのあったり
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
特に効いたのはトレッドミル。ベルトコンベヤーみたいな機械で早歩きだ。
有酸素運動を無理なく続けられるのが良いらしい。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。