25553025_s

学情(東京都千代田区)は、20代のビジネスパーソンを対象に「転職意向」に関する調査を実施した。
その結果、6割以上が社会人になる前から転職を視野に入れていたことが分かった。
「転職活動をするに当たって、転職すべきか迷うことがあった」人は65.7%で、「転職すべきか」迷う理由の1位は「転職するにもアピールできるスキルや経験がないと思った」(61.1%)だった。
2位「自分の市場価値が分からなかったから」(52.3%)、
3位「早期離職は社会的なイメージが悪いと思ったから」(48.7%)と続いている。  

また「一般的に『取りあえず3年以上働いてから』と言われているから」も43.8%の回答を集めており、
学情では「転職すべきか迷う20代は、新卒で入社した企業で一定期間働くことが必要だと考えている」とコメントした。  

https://news.yahoo.co.jp/articles/56e18d15aacc36c616629b848a47182a0451a4e6

スポンサーリンク




2: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:22:07.43 ID:XhVoVv1q0
年功序列制の終焉

4: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:23:02.11 ID:YEyiM8MY0
会社見学したって入って見たら合わないなんてあるある

828: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 21:11:16.46 ID:9N8NlkCn0
>>4
あるある
パワハラする奴なんて表に出てこんよ

320: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 18:11:20.99 ID:arUq9MPT0
>>4
ビックモーターなんて地雷もあるしな。

337: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 18:13:19.35 ID:llTl9Za30
>>4
労働搾取されてもいいからインターンシップやらないとわからんよな。
インターンシップやっても、上司が違えば別の会社みたいになることザラだし。

5: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:23:54.65 ID:hFPvyMDX0
企業は即戦力を求めてて育てる気ないしお互い様でしょう

608: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 19:42:15.64 ID:zVLK6vdd0
>>5
>企業は即戦力を求めてて育てる気ない

これが全てだよな

6: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:24:37.25 ID:ZW2zXFbk0
こういうやつに限って「この会社には学ぶことなど一つもない」って言うんだよなぁ
就いたばかりの仕事の日常で学びがないことなんてなかなか無いと思うが

16: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:26:21.11 ID:4y2sGmx30
>>6
で、結局長くいたって無くて動く元気もなくなりそこに居座んだろw

62: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:37:49.44 ID:ZW2zXFbk0
>>16
まあぶっちゃけ当人に学ぶ気が無いなら一生学べないよ
いい方でも悪い方でも何かしらあるはずなんだけどね
辞める方法すら自分からは人に聞かないんだろな

783: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 20:35:29.90 ID:wBLSJq8x0
>>6
場所による。
ホワイトなら何かしらあるけどブラックで不正のやり方教わったり、ひたすら物運ぶだけの作業やらされたり、何も教えてもらえずに無茶振りされ続けたら居る意味ない。

795: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 20:49:07.74 ID:hB+/3TqC0
>>6
悪習慣なら学ばないほうがいい。
ノルマで追い立てる会社はだいたいそう。

11: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:25:58.75 ID:iDaLaeK50
それが正解だよ
社畜にならんようにな

21: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:28:29.34 ID:TpB8avHJ0
俺は正社員で何回か転職してるけどそのたびに給料がかなり上がるからなあ

まあ転職が普通の業界・職種を選ぶことが大事

9: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:25:44.15 ID:jUg2UXmQ0
企業も数年で放出を見込んでる

19: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:27:57.96 ID:vW9Awtdn0
そりゃまあ雇う側も全員を一生面倒見ようなんて思ってない

28: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:30:14.99 ID:/6wQFRaY0
すぐ辞めるから育てる気無い
育てる気無いの分かるからすぐ辞める
お互い思った通りだからウィンウィンだろ
会社は即戦力を求め中途採用重視になり、新人は職を転々とすることになる

んで働きながら勉強を続けられる奴だけ生き残り後は低賃金非正規へと落ちていく

32: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:31:11.53 ID:QI0iwthn0
>>28
そして日本企業のモノ作りのパワーもダウンと

38: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:33:18.96 ID:/6wQFRaY0
>>32
そうだな実際その通り
日本人じゃ作れないから海外に発注するか
外国人雇って作らせることになるな、勿論品質は落ちる

152: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:53:05.19 ID:KAISwYnV0
>>28
小さい会社をやっているけど、まさにそれ

48: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:35:19.30 ID:zANKxQWF0
日本ではこの20年「会社に文句があるんなら辞めろ!」と経営者たちがイキリ散らしてきたよね?
そういうのを見てきた学生たちが人生に保険をかけるのは当たり前

31: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:30:44.22 ID:vpIG+in30
今の若者は賢いわ
社畜やってる間に人脈作って経営者になるか、原資作って投資家にならないと豊かになれません

316: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 18:10:34.83 ID:GfvIEPMl0
>>31
ただ実際に経営者になるのはどれくらいなんだろ
フリーランスで悠々自適にって程度にしか思えない

41: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:33:30.31 ID:1p4NOC9t0
これからは一括しての社員教育はなくなる
スキルアップは個人で選択して身に着ける
当然のように意識の格差がスキルの格差になる

33: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:31:18.89 ID:llTl9Za30
まあ、それでよくね?
不本意入社は勿論、第一志望の大企業であっても常に転職や独立は考える時代だよ。

36: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:33:12.94 ID:YT4j/DBt0
むしろそれでいいと思うよ
新卒狙いの会社なんて新卒だと若くて安いが主な目的なんだし
就職先で社会経験学んでから更に上目指せばいい

40: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:33:27.11 ID:BFLz4XVt0
俺は氷河期だったから同業他社に3年おきぐらいで転職したな
3社目ぐらいで平均給与超えて
6社ぐらいでかなりのスキルになって
テレワーク大企業高給取り管理職正社員になれたよ
ちゃんとプランがあるなら転職オススメ

53: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:36:08.74 ID:sPPffy5p0
何一つ信用できない社員だらけになるよな
だって育てるだけ無駄なんだろ?

68: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:39:18.75 ID:ytP8/pRI0
>>53
会社が育てるという時代でもないのだろう(´・ω・`)

117: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:48:17.26 ID:Nk+HyLRH0
>>53
それなら専門性に根差した人員確保すれば良い
博士号が足枷になるってなんやねん

850: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 21:30:36.22 ID:HHmZRWln0
>>53
手塩に育てた人が辞めても
会社も社会も回ってるだろ

59: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:37:16.96 ID:sPPffy5p0
会社にキャリア育成とか期待するなよ?
もう本当に会社は使い捨てだって思うようになるから

65: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:38:35.35 ID:aAJCNXG60
>>59
そもそもキャリアって労働者が自分の力でつけるものだから
企業が社員を育てる義理はない

66: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:38:43.41 ID:e3MDmvt/0
さっさと他行っとけ
ただ賃上げする会社なら居座れ

57: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:37:07.48 ID:31+tlOML0
昔は一定期間頑張れば、後は会社にしがみついてれば、それなりの収入得られてたけど、今は会社が社員守ることも無く、
薄給で扱き使って使い捨て状態だから、最初から転職視野に入れるのが正解だよ。
でも、転職する時は出来るだけ転職先決めてから辞める方が無難。

転職するとなると、学歴よりも職歴、何が出来るのか、何をやってきたのか、の方が重要視されるから、新卒で就職して
折が合わないから何も得ずに直ぐ辞めたような奴だと転職自体がままならない場合もあるから要注意だわな。
5月病退社くらいなら、それ狙って拾う所もあるだろうけど、中途半端に1年、2年くらいだと何も身についてないから
良案件は厳しいんじゃないかね?

逆に言えば職歴やスキルさえあれば、アラフォー、アラフィフのおっさんとかでも、そういうの条件で拾ってくれる所はあるよ。
会社に尽くすとか無駄なので、無理だと思ったら、とっとと転職するのが吉。

72: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:40:20.63 ID:SDHsSkYR0
今の若い人は本当にかわいそうだね
安定と安心がない

80: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:41:59.19 ID:d1o89neh0
竹中の理想郷が出来上がってきた

140: ななしさん@発達中 2023/08/02(水) 17:51:08.67 ID:SDHsSkYR0
× 雇用の流動化
〇 首切りのしやすさ

流動化、ってのは次の職が保障されて初めて言えること

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690964486/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/