コンビニオーナーさん、不登校経験者の若者の働きっぷりに驚く
私、某便利な小売で責任者やってるんだけど、中学から不登校で高校行かなかったとか通信制だとかの若者をアルバイトに迎えたら、ちょっとだけ愛想がなく積極的な会話はできないけど、時間は守るしきちんと仕事をする子ばかり。大学生の方がどちらかというと時間守らんし、急に休む。→
— kotoka (@kotoka_nakoka) July 26, 2023
スポンサーリンク
→もう10年超この仕事をやってるけど、不登校でも通信でも、うちの店で自信をつけて、自分の進みたい道へ巣立っていくから、なんでもかんでも、不登校を批判される道理はない。
— kotoka (@kotoka_nakoka) July 26, 2023
大学生を批判してる訳ではありません。
— kotoka (@kotoka_nakoka) July 26, 2023
大学生でもきちんとしてる子、うちでも沢山います。大人でも辞めると言わないで突然、消える大人がいますので、常識の無い人はいます。ある意味、まっさらで、ピュアなバイト初心者の若者は周りの大人がきちんと躾てあげれば立派な大人になる気がします。
反応&感想
これわかる。
「この子はむしろ社会に出たほうが活きるんじゃないか」という子に出会い、
実際にとてもよい働きをしてくれたことが複数回あった。
nが少ないけど学校という枠組みでは活きないタイプは少なからずいると思う。
「この子はむしろ社会に出たほうが活きるんじゃないか」という子に出会い、
実際にとてもよい働きをしてくれたことが複数回あった。
nが少ないけど学校という枠組みでは活きないタイプは少なからずいると思う。
飲食やってる時に不登校バイトの子がまさにコレだった。
目も合わせないしボソボソ話すし大丈夫かなーって思ってたけど、2年くらい働いて愛想良く接客出来るまでになってて。最後は大学行くって巣立って行ったなぁ。
目も合わせないしボソボソ話すし大丈夫かなーって思ってたけど、2年くらい働いて愛想良く接客出来るまでになってて。最後は大学行くって巣立って行ったなぁ。
わかります!
ウチもそういう子雇ってるんですが、接客は積極的じゃないですが、清掃とか陳列とかそういう事にめちゃくちゃアイディア出してくれたり、本当に助かってます。
そうそうのが苦手で接客は良い子も居るし、適材適所って大切ですよね。
ウチもそういう子雇ってるんですが、接客は積極的じゃないですが、清掃とか陳列とかそういう事にめちゃくちゃアイディア出してくれたり、本当に助かってます。
そうそうのが苦手で接客は良い子も居るし、適材適所って大切ですよね。
F外からですみません。
私も某24hやってるとこで責任者やってますが娘も小中不登校気味→通信生でバイトとして働くうちに芽が出て人が変わったように成長してます。
娘の友だちも一緒に働くようになり安心して任せられる子たちになっています。
普通校や学生の方が割と無責任な子多いです…
私も某24hやってるとこで責任者やってますが娘も小中不登校気味→通信生でバイトとして働くうちに芽が出て人が変わったように成長してます。
娘の友だちも一緒に働くようになり安心して任せられる子たちになっています。
普通校や学生の方が割と無責任な子多いです…
はじめまして。
通信制高校卒の大学生です。卒業した高校でバイトしてますが、その辺の大学生より真面目というか真面目すぎたりする子が多いです。
変に周りに気を使いすぎるから通信制高校に来たのかなと思ったり... 通信制高校生を見るものとしては、雇ってくれてありがとうという気持ちです!
通信制高校卒の大学生です。卒業した高校でバイトしてますが、その辺の大学生より真面目というか真面目すぎたりする子が多いです。
変に周りに気を使いすぎるから通信制高校に来たのかなと思ったり... 通信制高校生を見るものとしては、雇ってくれてありがとうという気持ちです!
むしろその遅刻したり急に休めるような度胸が必要なんだろうなぁ......真面目すぎるのもよくない
大学生の方が生き方は上手いんやろね
最低限の労働コストで利益を得ようとする。
資本主義的にはマルよね。。 難しい。。、笑笑
資本主義的にはマルよね。。 難しい。。、笑笑
私は、この大学生たちの方に憧れるしどっちかというと子どももこっちに育って欲しいと思います。悪口じゃないですよ。
究極の時自分のこと大事に出来てる、逃げが出来るってことだと思うから。
究極の時自分のこと大事に出来てる、逃げが出来るってことだと思うから。
これ貧困家庭の子が同じことずっと言ってたな 「大卒は遊び呆けてる、中高卒の方が職場ではで役に立つ」って言い聞かせるように唱えてて切なかった
時間を守れる大学生は別の所で働いてて、
時間を守れない不登校はどこでも働けないという話な気が微レ存。
そら大学生にとってバイトなんて小遣い稼ぎでしかないけど不登校中卒にとっては人生の全てだからなあ
じゃあその頑張りをちゃんと評価して、時給上げたりできる人がどれだけいるのかって話よ。
きちんと頑張ってる人の評価も給料も特に上がらない現場だからコスパ重視する人に切られてるわけで。 上司との関係とか色々あるだろうけどさ、何もしてあげられないのに持ち上げるだけ持ち上げるのは酷よ。
きちんと頑張ってる人の評価も給料も特に上がらない現場だからコスパ重視する人に切られてるわけで。 上司との関係とか色々あるだろうけどさ、何もしてあげられないのに持ち上げるだけ持ち上げるのは酷よ。
なんか20年前の自分思い出しました。
私も高校中退してアルバイトを何軒かやりましたが、いずれも真面目に働いていたと思います。
今は誇れる仕事をしているよって当時の自分に言ってあげたいですね。
私も高校中退してアルバイトを何軒かやりましたが、いずれも真面目に働いていたと思います。
今は誇れる仕事をしているよって当時の自分に言ってあげたいですね。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (126)
おふとん
が
しました
いろんな人が自分に合った役割を見つけて暮らせるといいよね、って話かな
道は一つじゃないし、歩く速度もそれぞれ違うからさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うちの弟は健常者だが 兄に発達障害のいじめられっこがいると嘲笑され、弟の同級生にはいじめられ兄の同級生の兄弟もいて、そいつらからあの弟をいじめてやれといわれ、弟はいじめに巻き込まれた。
身内に犯罪者がいたらいじめられるのと同じでな
兄弟にいじめられっこがいたら、いじめられる。
不登校から通信教育となったが コンビニアルバイトはできたし、正規でも働いている
その一方で 発達障害だがいじめにも不登校にもならなかった奴がいたが、コンビニでもどこでも全く働けず作業所となった。
結論 発達障害があるやつ絶対にコンビニは無理
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達障害自体がなかったから自分が謎の人間状態
職転々とするしかなかったわ
おふとん
が
しました
ウチはコミュ障の子ほどよく働いてくれた。
シフトで穴空いた時も嫌な顔せず算段してくれた。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
利益が伸びんと給料あげられんし
おふとん
が
しました
ただ おれがおもうに
重要なのは発達障害があるかどうかであり
不登校とかインキャとか関係ない。
発達障害は不登校であろうがなかろうが、どんな高学歴であろうが資格あろうが、
いろいろめちゃくちゃでマルチタスクのコンビニは無理。
逆に発達障害でないならば、不登校だろうが通信教育だろうが、いくらでもやれる可能性あり。
コンビニに発達障害が入ってきた話きいたけど、暴走して酷かったらしいわ。最悪だったと。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
不登校でもなんでも
全然バリバリ働ける
発達障害は、まずコンビニは無理
学校は関係なく無理
おふとん
が
しました
まあ、楽しいことなさそうな無キャっていうのか。自分はできないくせに上から目線のAC+発達?の場合は健常者に絡んでいくけどな。ネットの凹凸は謙虚でいいな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ってパターンの同級生知ってる。精神病は思春期に発症しやすいものもあるからそういうタイプもいるんじゃないかな
おふとん
が
しました
まずは運命に感謝する姿勢を忘れないこと、そこから現代人は何かを学んでいくものなんですよ
おふとん
が
しました
マルクス シドニウス ファルクス (著), ジェリー トナー (著), 橘 明美 (翻訳)
◆性と奴隷
→家族を持たせて人質に
◆奴隷の買い方
→若いやつにかぎる
◆やる気を出させるには
→目標を持たせ、生き残り競争をさせろ
→新卒カードで脅せ
→極稀な成功者を広告塔に使え
おふとん
が
しました
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
おふとん
が
しました
働くと間違いなく時間がなくなる
ヘトヘトになって家に帰ってきて寝るだけみたいな
夏場なんか家に帰る時間さえも苦痛
毎日這うようにして帰宅
しかも仕事場で嫌な客とか嫌な事とかのストレスを大量にお持ち帰りする
おふとん
が
しました
でも
結婚せずにニートやこどおじして好きなことして暮らすなら今の方が断然いい
ワイは妥協してまで結婚したくないから今の時代の方が性にあっている
株で稼げるし政府の株高政策様々やね
おふとん
が
しました
全部主観で構成されてるの草
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際は当日ドタキャンばっくれとか結構あるよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
営業とか人と会話で仕事は無理だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そりゃ楽な方でいいっていわれら行かなくなるわ。不利益が出るのが数年後だからそこまで考えられない。
バイトだと、行かないとすぐクビになるし、金はいらないと言う。すぐ自分にとって不利益が結果として出てくるからわかりやすいんだよね。
おふとん
が
しました
どんな理由にしても働いてるだけ立派だと思うよ
おふとん
が
しました
自分も通信だったけど、10年前でもシフトたくさん入れるし融通も効くからって理由で歓迎されて同じ通信制の友達も色んなところでバイトしてたわ
おふとん
が
しました
大学生は勉学に主題を置いて
不登校とか通信制はバイトに主題を置いてる
大学生も就職したあとは遅刻とかしないと思うよ
おふとん
が
しました
しかも弱者を持ち上げるために大学生を落として無駄な対立軸を作ってるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
約20年前は最低賃金でも学士持ったような人材がウジャウジャ応募来たから、そりゃ雇用者も客もツケ上がって労働者選り好みしたり舐め腐ったクレーム付けたりしてた
でも今や最低時給のコンビニの仕事なんて日本語もロクに話せない途上国の外国人労働者にすら後ろ足で砂掛けられるような状態で、24時間営業もできなくなり廃業しないだけマシな状態だ。
店員がカタコトでも無愛想でも、照明が薄暗くても、ゴミ箱からゴミが溢れたままでもいいから、もはや店員が居て商品売ってもらえるだけでありがたく感謝する時代に変わったんだ
これが少子化と円安の果ての日本の成果よ
おふとん
が
しました
働く方が楽しいとは言っていたな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
生活の邪魔にしかならん(笑)
おふとん
が
しました
同世代でつながり薄いというか、若者の価値観に染まってない精神が子供なほうが、「大人の言うこと」に従いやすいかも。
みんな中年になれば、同じにはなるけどね。若さゆえの全能感持ってない子のほうが、雇用者としては使いやすそう。
おふとん
が
しました
ただ目で見ただけで分かるわけ無いから社会的ステータスを判断基準にせざるを得ない。真面目にやるなら学歴は大事
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大学生を批判するつもりはないと言いつつ何故中卒、大学生を引き合いに出して比較したのかわからん。
結局自分の子供が不登校だから自分を安心させたいがためだったんだろうなぁと予測
おふとん
が
しました
ワイ「5円の袋に入れて下さい。」店員「・・・」ワイ「袋に入れて下さい。」店員「・・」ワイ「聞こえないの!?」店員「・」
結局は返事無く袋に入れ始める店員www迷惑社会に出て来るな。
おふとん
が
しました
うちに入ってきた引きこもりと通信制高校生はすぐ休むし仕事も全くできないし常識なさすぎて嫌われまくってるよ
早くやめてくれよそんで巣から出てくんな
おふとん
が
しました
そつがないけどまじめとは違うよな。
おふとん
が
しました
元は取り鉄だったような若い社員がキリッとして貨物さばいてるのカッコエエ。
オジサン社員さんたちも面倒見のいい武骨な鉄道マンって感じでカッコエエ。
たまに社員が撮った鉄道写真展とかやってる。
あの会社、うちの発達息子が高校卒業したら雇ってくれないかなーと密かに狙ってる。
雇用主や上司が面倒見よくて丁寧に指導してくれるってのが必須条件な気はするが、そこをクリアできれば発達持ちでも継続して働ける職場を作るのはそう難しいことではない気はする。
おふとん
が
しました
内引きで首にしたり、色々だよ
でも良く働いてくれる子でもコンビニは横並びの最低時給なんだよなあ・・・
おふとん
が
しました
印象悪い奴がレジやってたら二度とその店行かないわ
コミュ障極度なら裏方だけやらせとけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バイトだとしても他人に認められればうれしいもの。
おふとん
が
しました
うちにいる・いた元ヒッキーはだいたいこんな感じ。
明確に何をすればいいか伝えておけば、従業員としては最上級だよ。
おふとん
が
しました
だから真面目とか不真面目とかは人それぞれ普通の子と変わらない
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。