25931626_s
男児、哲学的に発狂「”4時”見せて」 母親混乱へ
スポンサーリンク



反応&感想

時を見たかったんだと思います。
わたしは、おとといを見たかった時期がありました。
4:00:00の時点が見たかった、あるいは昨日の4時が見たいなどが思いつきましたがどうでしょうか?
お二人ともお辛いですね。
うわーーー うちの子も「きのうってどういうこと?」とか「あしたってなに?」ってめちゃくちゃ聞いてくるやつに似た感じの……
いろいろ説明しても物体として存在しないと納得しない感じなんですよね…
にくじるJr.はそういうのんじゃないかな💦
これ、息子も似たようなことあったなぁ…
求めているものとは違うんだろう…くらいまでしか理解できないから、
そっかぁ…4時見たかったんだねぇ(見えとるがな)うん、うん、わかるよ(わかんねぇわ)。じゃあ、次は見られるといいねぇ(次もぐずったらキッツイわぁ…)
とか思いながら流してたな…
虹の仲間だと思ってる説…
「時間がすぎること」それ自体に驚いたのでは。
サルトルみたいですが
5歳くらいの時、母に「いま何時?」って聞いたら「5時半だよ」って言われてブチ切れたことがあったなあ。ピッタリ5時であって欲しかったのよな…近いことかもしれない
一時期子ども関係のお仕事をしておりました。
4時を体感したいのかもしれません。
もしまた似たような事があれば、窓を開けるかベランダに出て4時の風景を見せて「これが4時だよ〜」とか、時間の概念を体験して理解しようとしている可能性があります。
太陽の位置や気温の変化等…子どもは哲学です。
これ、自分がそうだったのを含めて感覚的に思い当たる材料を持っている人と、
まったく思い当たらない人とで相当に景色が違う話なんだな。

子供「時計が”動いてる”って難しいの。」

ほんと癇癪ポイント難しすぎる
やば、この記憶ある。
「5時じゃないよ、4時58分だよ」みたいなこと言ってた記憶ある 

ある程度の歳になってから「日常生活では時間は1分単位で考えるものではない」というのが分かってくる
これメッチャわかる!
私は言葉にひっかかるタイプだったから、単純に語彙力の向上と共にこだわりポイント減っていったな〜
ツイート4つ目の「動いてるからわからない」まで、うちの息子がほぼ同じこと言ってて笑ったwww
うちの息子は言葉、漢字派だからそこまで時計にこだわりは無かったんだけど、気持はよくわかるらしい。
あと「ちょっと違うはぼくの中では全部違うと同じ」と言われて白目むいたw
こうやって言語化されると、なるほど!ってなるけど、そのこだわりポイントを的確に言語化してくれない(できない)から親も子もしんどいよね。
うちの軽度知的(言語は中度)息子の場合は、その表出してる単語と伝えたい単語が違うことが多いので言語化されても正解じゃないこと多くて途方に暮れる。
特定部分にこだわりあるんじゃなくて、万事がこうだもんねぇ。
自分の要求が伝わらない子どものしんどさと、ずっとトライアンドエラーする親の忍耐力、どっちも限界あるよね。 ウチの息子も疲れたら語彙がガバガバになる。
何度「お母さんは君の頭の中までわからんのよ」と伝えたか。
自分が見る方の立場だととてもよく分かる。
でも子供に見せる方の立場になると、何で癇癪起こされてるのか手探りで一から調べていかないと無理。他人のぴったくないポイントはすぐにはわからない…
そういう諸々を言語化できる親子関係、素敵だなぁ
これ読んでて、

「小田急に乗りたい」



「小田急000系の  急行  小田原行き  に 乗りたい」

だった息子を思い出した。

ひとつでも違えば癇癪。

本人の中では映像か写真が浮かんでいたんだろうな…。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/