1: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 14:56:46 ID:rM1h
あの時忠告してくれたおんJ民のおかげで今や信じられないくらい充実した大学生になってる
でもおんJやめられない
でもおんJやめられない
スポンサーリンク
8: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 14:57:56 ID:KP5W
中学生に学歴スレを真剣に見て目の色変えて勉強しまくる奴は一定数いるはず
9: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 14:58:40 ID:rM1h
>>8
ワイの場合は学歴じゃなくて、高校生になったらオタク趣味とかやめて見た目や中身変えないと今でいうチー牛になるぞって忠告スレだった
ワイの場合は学歴じゃなくて、高校生になったらオタク趣味とかやめて見た目や中身変えないと今でいうチー牛になるぞって忠告スレだった
10: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 14:58:55 ID:rM1h
ちな学歴もそこそこ良いとこ行けた
12: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 14:59:54 ID:NLDk
ほんまか
15: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:00:34 ID:rM1h
>>12
このスレに関してはマジのガチや
釣りでもなんでもない、本気の感謝
このスレに関してはマジのガチや
釣りでもなんでもない、本気の感謝
13: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 14:59:59 ID:DpRM
中学生からおんjにいてよく頑張ったな
19: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:01:11 ID:rM1h
>>13
むしろおんJを知らなければ今の充実した人生はなかったと本気で思ってる
むしろおんJを知らなければ今の充実した人生はなかったと本気で思ってる
14: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:00:01 ID:rM1h
あの時忠告してくれたおんJ民本当にありがとう
もう5年も前の話やが
もう5年も前の話やが
16: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:00:41 ID:DpRM
実際今の日本で18歳の時に人生の8割が決まっちゃうんだよな、誰も教えてくれないけど
22: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:02:03 ID:rM1h
>>16
社会的な人生はそうかもだけど充実した人生を決めるのは高校からだと実感してるで
社会的な人生はそうかもだけど充実した人生を決めるのは高校からだと実感してるで
24: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:02:44 ID:DpRM
>>22
高校で具体的に行動したから、18歳の時点で夢のある将来を描けたっていう話
高校で具体的に行動したから、18歳の時点で夢のある将来を描けたっていう話
29: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:03:54 ID:rM1h
>>24
それはそうかも
でも18から頑張ってたら楽しい高校生活を一生得られなかったと思うとね
それはそうかも
でも18から頑張ってたら楽しい高校生活を一生得られなかったと思うとね
21: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:01:40 ID:DpRM
情報を取捨選択する能力があってよかったな
23: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:02:12 ID:NLDk
具体的に何したらええの?
28: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:03:34 ID:rM1h
>>23
ワイはオタク趣味を極力控えて表に出さないようにして、中学まではオタクグループだったけど高校からは心機一転してそういうのとは絡まずに活発なグループで遊んで、筋トレとか運動して高校の友達に服選んでもらったりスキンケア教えてもらったりって本当に根本から変えたよ
ワイはオタク趣味を極力控えて表に出さないようにして、中学まではオタクグループだったけど高校からは心機一転してそういうのとは絡まずに活発なグループで遊んで、筋トレとか運動して高校の友達に服選んでもらったりスキンケア教えてもらったりって本当に根本から変えたよ
38: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:07:01 ID:NLDk
>>28
ワイも当時のイッチと同じ状態なんや
アドバイスくれ
ワイも当時のイッチと同じ状態なんや
アドバイスくれ
49: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:09:14 ID:rM1h
>>46
何が知りたいんや
君は今どういう状況とスペックや
何が知りたいんや
君は今どういう状況とスペックや
66: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:14:41 ID:NLDk
>>49
見た目も中身もオタクチー牛って感じや
現状を変えたいって思いはある
見た目も中身もオタクチー牛って感じや
現状を変えたいって思いはある
67: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:15:05 ID:rM1h
>>66
いくつや?
いくつや?
77: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:20:59 ID:NLDk
>>67
中3
中3
83: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:23:18 ID:DpRM
>>77
5年前のイッチやん、今から頑張れ
5年前のイッチやん、今から頑張れ
73: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:16:43 ID:DpRM
>>66
見た目変えるのが一番手っ取り早いぞ
髪型いくつか調べて、合いそうでセット簡単なの美容室でやってもらう
ファッションはyoutubeでいくつか見て、合いそうなのから真似すればいい
見た目変えるのが一番手っ取り早いぞ
髪型いくつか調べて、合いそうでセット簡単なの美容室でやってもらう
ファッションはyoutubeでいくつか見て、合いそうなのから真似すればいい
85: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:23:48 ID:rM1h
>>77
なら高校受験ガチりながら体型を変えていくんや
ガリかデブかわからんが、筋肉質になれ、それでメガネはコンタクトに変えろ
髪型はもみあげと襟足がモジャってなかったらええとは思うが、海外のマッチョを参考に涼しそうなのにするといい
肌が荒れてるなら化粧水とか使ってスキンケアや
なら高校受験ガチりながら体型を変えていくんや
ガリかデブかわからんが、筋肉質になれ、それでメガネはコンタクトに変えろ
髪型はもみあげと襟足がモジャってなかったらええとは思うが、海外のマッチョを参考に涼しそうなのにするといい
肌が荒れてるなら化粧水とか使ってスキンケアや
91: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:25:51 ID:NLDk
>>85
サンガツ
今ガリやけど筋トレとか頑張るわ
髪型もいい感じにする
ただワイの学校中高一貫なんや
サンガツ
今ガリやけど筋トレとか頑張るわ
髪型もいい感じにする
ただワイの学校中高一貫なんや
94: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:27:42 ID:rM1h
>>91
別に中高一貫でもいいと思う、ワイも30人くらい同じ高校行ったけど「ワイくんかっこよくなったね~!」で別に弄られたりもしなかった
よく顔や顔やと言うやつがいるけどやっぱり大事なのは「清潔感」やで、マジで意識した方がいい
別に中高一貫でもいいと思う、ワイも30人くらい同じ高校行ったけど「ワイくんかっこよくなったね~!」で別に弄られたりもしなかった
よく顔や顔やと言うやつがいるけどやっぱり大事なのは「清潔感」やで、マジで意識した方がいい
116: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:36:21 ID:NLDk
>>94
そうなんか
イッチのアドバイス忘れんわ
そうなんか
イッチのアドバイス忘れんわ
124: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:39:02 ID:rM1h
>>116
大事なことわすれてた
眉毛はちゃんと整えるんやで
あと髭も無い方がいい、あと口呼吸をやめること
大事なことわすれてた
眉毛はちゃんと整えるんやで
あと髭も無い方がいい、あと口呼吸をやめること
150: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:51:25 ID:NLDk
>>124
サンガツ
サンガツ
152: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:55:25 ID:rM1h
>>150
頑張るんやで
頑張るんやで
32: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:05:20 ID:DpRM
オタ趣味とか異性関係に関しては大学からでも間に合わなくはないけど、学業はガチらないと人生大変になるよ
36: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:06:48 ID:rM1h
>>32
なんていうか、オタク趣味みたいな陰気な部分を取り除くと不思議と勉強も頑張れたわ
皆で頑張れたからなんかな
なんていうか、オタク趣味みたいな陰気な部分を取り除くと不思議と勉強も頑張れたわ
皆で頑張れたからなんかな
44: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:08:05 ID:DpRM
>>36
努力して結果を出すっていうプロセスの楽しさに目覚めたんだろうな
努力して結果を出すっていうプロセスの楽しさに目覚めたんだろうな
51: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:09:43 ID:rM1h
>>44
そうかもしれない
なんか受け身で消費するだけの人間だったのが自分から動いて何かする側の人間になれた気がする
そうかもしれない
なんか受け身で消費するだけの人間だったのが自分から動いて何かする側の人間になれた気がする
31: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:05:03 ID:HWc9
大学生もガチらないと人生終わるよ
34: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:05:59 ID:rM1h
>>31
高校からずっとガチってるから大丈夫や
高校からずっとガチってるから大丈夫や
35: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:06:03 ID:HWc9
3年の5月から就職ガチらないと終わるよ
37: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:06:57 ID:rM1h
>>35
なにすればいいの?
なにすればいいの?
41: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:07:36 ID:HWc9
>>37
自己分析ES対策WEBテ対策
自己分析ES対策WEBテ対策
48: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:08:54 ID:rM1h
>>41
サンガツ
頑張るわ、特にWebテスト対策
サンガツ
頑張るわ、特にWebテスト対策
39: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:07:15 ID:HWc9
サークルやバイトゼミ部活でチームや他人と何か成し遂げた経験3つないと詰むよ
45: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:08:15 ID:rM1h
>>39
3つもいるの?
3つもいるの?
50: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:09:26 ID:HWc9
>>45
・学生時代に力を入れて取り組んだこと
・自己PR(根拠となるエピソード必須)
・強み弱み(根拠必須)
・他人と協力して成し遂げたこと
・他人と対立した時にどう乗り越えたか
・学業で力を入れたこと
・学生時代に力を入れて取り組んだこと
・自己PR(根拠となるエピソード必須)
・強み弱み(根拠必須)
・他人と協力して成し遂げたこと
・他人と対立した時にどう乗り越えたか
・学業で力を入れたこと
55: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:10:35 ID:rM1h
>>50
他人と対立した時にどう乗り越えたかって難しいな
他人と対立した時にどう乗り越えたかって難しいな
59: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:12:24 ID:DpRM
>>55
でも今からそういう意識でいると、この経験(エピソード)使えそうやな、とかそういう視点を持てるからいいんじゃね
ワイは就活したことないがw
でも今からそういう意識でいると、この経験(エピソード)使えそうやな、とかそういう視点を持てるからいいんじゃね
ワイは就活したことないがw
56: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:11:10 ID:HWc9
>>55
別に本当のことを言わんでもいいけど嘘つくにしてもある程度自分が経験したエピソードを改変しないと説得力に欠けるからな
別に本当のことを言わんでもいいけど嘘つくにしてもある程度自分が経験したエピソードを改変しないと説得力に欠けるからな
57: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:11:40 ID:rM1h
>>56
ニキ親切やな
あの時のおんJ民みたいや
ニキ親切やな
あの時のおんJ民みたいや
40: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:07:28 ID:DpRM
なぜかいろんな努力を馬○にしたり否定する奴いるけど、否定でえられるものって何もないのにな
47: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:08:37 ID:rM1h
>>40
せやな、マジで意味わからん努力とかじゃない限り必要なものや
せやな、マジで意味わからん努力とかじゃない限り必要なものや
64: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:14:20 ID:Zstf
別にオタク趣味やめるこたないやろ
もちろん物にはよるが
もちろん物にはよるが
70: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:15:32 ID:rM1h
>>64
やめるというか控える、やな
なんにせよアレを第1の趣味にするべきではないと思った
やめるというか控える、やな
なんにせよアレを第1の趣味にするべきではないと思った
95: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:28:09 ID:Zstf
>>70
まあ言いたいことはわかるが第一の趣味とすべきような趣味が陽キャ側にはあるんか?
まあ言いたいことはわかるが第一の趣味とすべきような趣味が陽キャ側にはあるんか?
99: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:30:44 ID:rM1h
>>95
ワイが陽キャと接するようになって一番ビックリしたとこがそこなんやが、そもそもあいつらと遊んでるとアニメ見たりゲームする時間がマジでない
あいつらにとって趣味って仲間達と遊ぶことなんや、その一環で河原BBQとかサーフィンとか色んなことに手出してって多趣味になるけど厳密には趣味は皆と遊ぶことや
ワイが陽キャと接するようになって一番ビックリしたとこがそこなんやが、そもそもあいつらと遊んでるとアニメ見たりゲームする時間がマジでない
あいつらにとって趣味って仲間達と遊ぶことなんや、その一環で河原BBQとかサーフィンとか色んなことに手出してって多趣味になるけど厳密には趣味は皆と遊ぶことや
121: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:38:02 ID:Zstf
>>99
社会通俗的に良しとされている行為故の満足感もありそうやな
社会通俗的に良しとされている行為故の満足感もありそうやな
128: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:40:20 ID:rM1h
>>121
あると思うわ
だからこそインスタにあげるわけやしな
あると思うわ
だからこそインスタにあげるわけやしな
88: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:24:27 ID:JEtf
我々を反面教師にして健やかな人生を送っているイッチ君はおんJにはまぶしすぎる
90: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:25:19 ID:rM1h
>>88
でも今のワイを作ったのはおんJ民なんや
感謝してもしきれない
でも今のワイを作ったのはおんJ民なんや
感謝してもしきれない
147: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:49:51 ID:JEtf
まだイッチおったらでええけど厨房のときはどんなやつだったの?
148: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:50:43 ID:rM1h
>>147
デブ、メガネ、チー牛、ラブライバー、おんJ民、ヘビーTwitterユーザー、1日3シコしてた猿や
デブ、メガネ、チー牛、ラブライバー、おんJ民、ヘビーTwitterユーザー、1日3シコしてた猿や
149: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:51:20 ID:JEtf
>>148
ラブライバーはまだええとしてそれ以外はうんちやん
それで性格ひねくれてたら約万や
ラブライバーはまだええとしてそれ以外はうんちやん
それで性格ひねくれてたら約万や
151: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:53:15 ID:rM1h
>>149
性格もひねくれてたで
でも「俺はお前らとは違う」の精神を宿していたからこそ、自分の中の陰キャに対抗できたのかもしれん
性格もひねくれてたで
でも「俺はお前らとは違う」の精神を宿していたからこそ、自分の中の陰キャに対抗できたのかもしれん
154: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 16:04:10 ID:6Z6c
>>148
てことは受験勉強でTwitterとおんj辞めれたんか、すごいな
てことは受験勉強でTwitterとおんj辞めれたんか、すごいな
136: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:41:49 ID:ftsH
もしかしたらそのスレおったかもしれん
大学でいじめあったからFランはやめとけ言うたやつおった?
大学でいじめあったからFランはやめとけ言うたやつおった?
137: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:42:21 ID:rM1h
>>136
え、あったで
Fランに行かないために高校受験もちゃんとやれって言われたわ
え、あったで
Fランに行かないために高校受験もちゃんとやれって言われたわ
142: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:44:45 ID:ftsH
>>137
ちゃん覚えてくれてて草
大学でいじめられてそのあとガ◯ジ発覚して地獄みたいな人生だからワイみたいにならんでって言ったのワイや
ワイの経験がイッチに活きたならワイも生きてる意味あったわ
ちゃん覚えてくれてて草
大学でいじめられてそのあとガ◯ジ発覚して地獄みたいな人生だからワイみたいにならんでって言ったのワイや
ワイの経験がイッチに活きたならワイも生きてる意味あったわ
144: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:47:14 ID:rM1h
>>142
あの時のニキなのか?
お久しぶりですやで
ニキや他のおんJ民が真剣にアドバイスくれたから立派な大学生になれたわ、本当にありがとう
あの時のニキなのか?
お久しぶりですやで
ニキや他のおんJ民が真剣にアドバイスくれたから立派な大学生になれたわ、本当にありがとう
145: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:48:16 ID:ftsH
>>144
大学はゴールじゃないぞ?
ご両親に感謝忘れずめいいっぱい楽しんでめいいっぱい勉強するんやで
ワイらができんかったぶんまで謳歌してくれ
大学はゴールじゃないぞ?
ご両親に感謝忘れずめいいっぱい楽しんでめいいっぱい勉強するんやで
ワイらができんかったぶんまで謳歌してくれ
146: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:49:42 ID:rM1h
>>145
これからも色んな人に感謝しながら頑張るンゴ
ニキも今からこれまでの分を謳歌できるように頑張って!
これからも色んな人に感謝しながら頑張るンゴ
ニキも今からこれまでの分を謳歌できるように頑張って!
143: ななしさん@発達中 23/07/27(木) 15:45:15 ID:JEtf
なんかハートフルストーリーできてて草生える
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690437406/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (113)
おふとん
が
しました
正直就活なんか爆死しても学歴さえあればどうにかなるもんや
精神的に未熟な未成年にこんな重大な決断させるのは不健全だと思うのに今後も是正されることはないやろな
Fラン私文、高卒未満の低学歴ニキは来世に期待しろ
おふとん
が
しました
むしろ高校でガチるとか言葉を真に受けて、友達との関係切って1日20時間効率悪い勉強しそう
周りは友達と情報共有しながら有利に勉強していても口も聞いてもらえなくなるからね
おふとん
が
しました
学歴ごとの年収の推移、犯罪率、ムショの囚人率を鑑みれば学歴椅子取りゲームに負けた時点で人生終了
学歴板の連中が言ってることは膨張も嘘偽りもない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
よっぽど器用だったり喋れたりの売りがないと
おふとん
が
しました
18歳までにどれだけ努力したかで人生の8割が決まる
最低でも80%、人によっては99%が決まる
何の失敗も無いパーフェクトな人生を送ることができなければ俺のように低賃金で孤独に生涯を終える負け組人生が待っている
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分は頑張ったけど無理だった
あとから反動きて余計陰キャになった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺はダンゴムシだから日の当たる場所に行くと息苦しくなる
おふとん
が
しました
結果如何は可能性の問題でしかないわけですから
まあ未成熟で多感な時期にそれを上手く成すことが難しいのは百も承知なんですけども
おふとん
が
しました
あいつらにとって趣味って仲間達と遊ぶことなんや、その一環で河原BBQとかサーフィンとか色んなことに手出してって多趣味になるけど厳密には趣味は皆と遊ぶことや
上記の事が吐き気がするほど拒否感があるならFIREや貧乏セミリタイアに向いている。
皆と遊ぶことが趣味なら早期退職せずに死ぬまで働いた方が良い。
おふとん
が
しました
イーロンマスクみたいなのに目付けられたら解雇されんだろうけど
それが無ければ一日中ネイルしてても高給に休みが充実してる
隙間みたいな職もあるからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これ世間的にどういう印象のものなん?
態々聞かれるぐらいだからやらん方がいい場合もあるんだよね?
おふとん
が
しました
生きるのに疲れた人向けと言いつつ、傷の舐め合いどころかマウントや自己責任論で誰かを叩く流ればかり
管理人自身がそういう対立煽りでコメントをのばそうとしてる人間みたいだから仕方ないが
おふとん
が
しました
理由をかなり真面目に考えてみたが、体を動かさない傾向がつくことがダメだったんでないかと思う
物理的な体の移動を伴うアクティブなオタクが年食ってもエネルギーに満ち溢れてるのはここら辺も関係してると思う
おふとん
が
しました
勉強だけじゃダメだったんすね
おふとん
が
しました
発達障害の精神年齢が健常者の3分の2説に合わせるなら15歳時点でまだ10歳なんだよね
おふとん
が
しました
それを受け入れ鵜r素直さがないと
思春期時に爆上げされるプライドと
いつかどうにかなるでチャンス失っちゃうんだよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大企業がパワハラ慣れした体育会系を好んで採用するのはそのため
そのパワハラ慣れした体育会系が上司になっていくからパワハラ連鎖が自然に起きる
おふとん
が
しました
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』
西洋のことわざ
おふとん
が
しました
就職活動頑張ってかえって人生つむ人も多い
別にフリーターとかでいいやとか適当に考えたらいいのにね
なんで自刹しちゃうんだろうね
新日鉄の自刹した人母子家庭で妹思いの優しいお兄ちゃんだったのに
そんな人ならどこに行っても仕事やっていけるし人生つむなんてこと普通は起こらない
おふとん
が
しました
俺は頭じゃわかってるのに体が動かないからコンプレックスだけが肥大化して今や生きるのすら辛い状況になってきてる。
心意気はいいと思うがそれが正解だとは思えない。
おふとん
が
しました
そんな父親に一回だけ「お前にも苦しんで欲しいんや...」ってボソッと言われたことがある
マジで日本の社会は闇が深いと思った
おふとん
が
しました
周りのみんなが敵の出世競争。
絶対に結婚、子供を高学歴にしなければならない。
仕事もハードで君ならこれくらい出来るよねって感じでややこしい仕事をやらされる、海外赴任や転勤出張も当たり前。
嫌なことつらいことがあっても仕事辞められない、辞めるなら人生変えるくらいの決心が必要。
こういう世界が好きな人ならいいけどほとんどの高学歴は親が言うから高学歴になった人だからつらいと思う
おふとん
が
しました
働くと間違いなく時間がなくなる
ヘトヘトになって家に帰ってきて寝るだけみたいな
夏場なんか家に帰る時間さえも苦痛
毎日這うようにして帰宅
しかも仕事場で嫌な客とか嫌な事とかのストレスを大量にお持ち帰りする
おふとん
が
しました
でも
結婚せずにニートやこどおじして好きなことして暮らすなら今の方が断然いい
ワイは妥協してまで結婚したくないから今の時代の方が性にあっている
おふとん
が
しました
金のかからない娯楽に溢れてる
そして何より日本社会が行き詰まっているのがデカい
働いている人たちがみんなウハウハの生活していたらニートして好きなことしててもモヤモヤすると思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もしネットがなかったらまた違う人生歩んで勘違い野郎にならんかったかも知れんから、人生は運次第だとイッチが証明しとるよ
おふとん
が
しました
陽キャ、気のいい人多いけど、自分はついていけないや
おふとん
が
しました
もう否定できない圧倒的事実
おふとん
が
しました
高校までずっとゲーム動画とだらだらしてこういう大事なことに気づけませんでした
というか「高卒でも働いて色々な経験得るべき」とかそんな理屈聞いて本気で信じ込んでしまってました
愚かすぎて自己嫌悪が捗ります
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。