27089038_s
話題の切り替えに失敗し、1つ前の話題へのレスポンスが無限に課されていくこの現象、なにか名前はないのかと話題に
スポンサーリンク

反応&感想

ななしさん@発達中
これはなるww
ななしさん@発達中
あるあるあるあるwww
どこかで切らないと結構増えていくやつ😂
一度3行に増えた事あってお互い混乱した事ある
流石になんの話してたかわからなくなった
なんなら同じ吹き出しの中ではなく2つ3つに分裂しながらすることすらある
吹き出しが増えに増えて11個まで行ったことある。
そのうち最初の2個くらいは記憶なくなって会話に登場しなくなる。笑
これ話題ごとに吹き出し?分けるスタイルで友達とずっと続けてるけど多い時話題5.6個あるから返信の数10とか余裕で行くんよな😂
これほんまにしんどい…2つ位ならまだいいけど、3つ、4つと増えて更にその一つ一つが複雑な話題とかだと、返事がめちゃくちゃだるい
いるいる、この送り方されるの苦手なんやけど…
一個の吹き出しに一個の内容まとめてやってのと一気に二つの内容送らんとってくれん⁇ってなる。 (会話終わらせてから次の会話したいタイプ)
Bにしか返信しない、、 みんなどうしてんの?
基本これだけど 基本これだよね?🤔
マッチングアプリとかでも大体こうなるよね?
申し訳なくなって話題減らそうとするんだけど結局増えてく謎…
僕これうまくできなくて片方話題落としちゃう。(悪いとは思っている。)
話題が4つくらいに増えたら、しれっとひとつ潰す
このやり取り出来ないのか一つの会話にしか返事しない奴わりといるけど、毎回「いやAに対しての返事は……?」ってモヤるからヤダ。
そーいう奴には同時進行で二つの会話しないように気をつける。
これできない友達がいてマジでキレてる
2つ話題送ってんのに片方に対する返事しか来ないの。
何回かそれが続いたから両方に対しての返事をしろって怒ったら二つも送ってくる方が悪い、パッと見て目についたことしか返信しねえよとか言われて逆ギレされた
話を聞けない人間をふるい落とすのにも有効
Discordならスレッドっていう対応策があるの優秀すぎる Discord使おう
これを避けられるからスレッド機能があるSlackが好きなんだけど、Slackでもスレッド機能使わずに返信する人いるんだよな……
スレッド機能もうちょっと使いやすくならんやろかね
決めたい用事が2〜3あったら、まずは最初にその事を切り出して、1つ1つ順番に相談したい。
最後に用事①は○○、用事②は◆◆、用事③は☆☆って事で!よろしくね~で終わり。
日程を決めなきゃいけない内容だったらどっちがどっちとか、途中で混乱するし。
こうなったら電話した方が早い()
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/