27132413_s

「日焼け止め、あれは皮膚保護剤」
スポンサーリンク



反応&感想

外出するときに足を怪我しないように靴履くようなもんですよね
宣伝の仕方が悪いですよね。
【火傷の予防に日焼け止め!!] とか謳えばいいと思う。
日焼け止めクリームと言うから間違っているんであって、
火傷軽減クリームっていったほうがいい。
沖縄で本土のから来た観光客がよく陥る勘違い。
「沖縄で日焼け止め塗っても日焼けするじゃ~ん!日焼け止めいらな~い!」 って方がたまにいるが、違うんだよ。
日焼け止めは日焼けを止めるんじゃなく火傷を止めるんだよ。

沖縄の紫外線普通に火傷するからな………
先日、気温36度の中をバックネット裏で野球観戦したが(もちろん屋外) 日焼け止めを塗っていたので、帰ってシャワーを浴びた時も全く痛くないのに驚いた これまでは激痛だったのに
アグレッシブデザインを使うようになってから切に感じる。 日焼け止め無しではロードバイク乗れない、乗りたくない。
日焼け止めと日傘はカッコ悪いとか思わずにみんな使えばいいのにってずっと思ってるけど、頑なに使わない人いるよね… 無印の日焼け止めシート、面倒くさがりの人に是非おすすめしたい
「おしゃれアイテムじゃなくて防護アイテム」には日傘も含まれるので、是非使って欲しいですね
ほんとこれ 日傘もおしゃれアイテムじゃなくて動く日陰と思って使ってる
日焼け止めと日傘は人類必須 男とか女とかもうどうでもいい アプデしないと厳しい
最近の紫外線は異常だから昔は平気だった人も油断しちゃダメ。 「急に紫外線アレルギーになって医者に日傘買えって言われたけど、どこで売ってるの?」 という70代男性を案内したこともあるし、「肌弱いから塗りたくない」って人(弱いならなおさらガード!)はベビー向けで数値が高いのを。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/