誰かの具合の悪さに「自分の話を被せる」行為、やりすぎると地味に嫌われるコミュニケーションだけど「どこが悪いのか説明しづらい」と話題に。
誰かが「具合悪い」って話をしている時に娘が毎回「私も〜」と被せてくるのが気になってはいるんだけど、それが周りから嫌がられる理由を、どう分かりやすく説明したものか。
— 望月志乃|イラストレーター (@shinoegg) June 12, 2023
スポンサーリンク
「今は最初に言った人の病状を心配する流れであり貴方のことは聞いてない」
— 望月志乃|イラストレーター (@shinoegg) June 12, 2023
「言うてそんなに具合悪そうには見えないのに、張り合っているように見える」
「自分中心でないと気が済まないように見える」
おそらく本人はそんなつもりはない。
わたしもTwitterで「旦那に具合悪いって言うと『俺も〜』って被せてくるのが腹立つ💢」と憤る奥さん方のツイートを多く見て(ああ、嫌な人もいるんだ)と学習したくらい。自分も少し調子悪いから「私も〜」って同調してるだけなんだよな、たぶん。
— 望月志乃|イラストレーター (@shinoegg) June 12, 2023
反応&感想
「眠いな」の場合は良いのに、何故「具合が悪い」の時だけ不愉快なのか。
「授業(or仕事)面倒くさい」は良いのに、何故「具合が悪い」の時だけ不愉快なのか。
確かにこの理由は論理的に知りたいです。
「授業(or仕事)面倒くさい」は良いのに、何故「具合が悪い」の時だけ不愉快なのか。
確かにこの理由は論理的に知りたいです。
自分のことを一番に考えてほしい、皆んなにかまってほしい、っていう気持ちが見えて面倒くさく感じるから嫌がられるのではないでしょうか…
人の話聞かずに自分の話に持っていこうとするのが自己中心的だなと…
人の話聞かずに自分の話に持っていこうとするのが自己中心的だなと…
こちらの具合悪さの独自性というか、そういうのガン無視される感じですよね。
「具合が悪い」との発言に通常期待されるであろう返しは「心配」のジャンルにあたるものであるべきだ、というなんとなくの前提が、まさか「共感」のジャンルで返されるから不愉快なんだと私は思いました。
「共感」って「私は主演であるあなたに花を持たせるために共演しますよ」であって
「私は私主演の舞台で類似シーンを演じたことを報告します」ではないんだよな〜
「私は私主演の舞台で類似シーンを演じたことを報告します」ではないんだよな〜
「共感」と「話題泥棒」は違う
昔、友達から共感と話題泥棒は違うよって教えてもらったことあります。
— ぽちこ (@potiko0920) June 12, 2023
まだ小学生だった頃だけど。
友達は輪廻転生何回目だったんだろ。
今でも人とコミュニケーション取る時には大事にしています。
なるほど
共感→話者に寄り添う 話題泥棒→話者を自分に寄り添わせる
そう考えるとイヤですね
共感→話者に寄り添う 話題泥棒→話者を自分に寄り添わせる
そう考えるとイヤですね
「共感と話題泥棒は違う」の一言で説明がつく事がたくさんありますね。
その一言が出てくるお友達を尊敬します。
その一言が出てくるお友達を尊敬します。

ななしさん@発達中
>共感と話題泥棒は違う
良いフレーズだなあ…使わせてもらおう…
居るよな、誰が話してても必ず自分の話にすり替えようとする話題泥棒
良いフレーズだなあ…使わせてもらおう…
居るよな、誰が話してても必ず自分の話にすり替えようとする話題泥棒
相手の話の腰を折り相手の話題を奪うんだよね。
悪意があろうとなかろうと相手を黙らせる効果がある。
「具合が悪い」「私も」では相手がどうしたいのか、休みたいのか何か飲みたいのか帰りたいのかわからなくなる。話の続きを聞く気があればまずやらない。
悪意があろうとなかろうと相手を黙らせる効果がある。
「具合が悪い」「私も」では相手がどうしたいのか、休みたいのか何か飲みたいのか帰りたいのかわからなくなる。話の続きを聞く気があればまずやらない。
共感と話題泥棒、
無意識にやってしまってるかもしれないから気をつけないとだ
共感してるつもりだけど、良かれと思って知らないうちに自分の話にすり替えてるかもしれない
これ、会話の時凄く気を使う部分。
そしてついつい話題泥棒しがち。
会話するほどの気を許した人なので喋りたい気持ちが勝ってしまう💦
後で1人反省会して凹む。
共感と話題泥棒…わかりやすい。
そしてついつい話題泥棒しがち。
会話するほどの気を許した人なので喋りたい気持ちが勝ってしまう💦
後で1人反省会して凹む。
共感と話題泥棒…わかりやすい。
話題泥棒、やりがちだ私…
無駄にマウント取る内容になってしまい後悔することも…
輪廻転生未経験なのかもな私
無駄にマウント取る内容になってしまい後悔することも…
輪廻転生未経験なのかもな私
私も共感のつもりで自分の話をし出すクセがあるから、気をつけないと。
話題を振られると、似たような経験がないか瞬時に脳内を振り返って、わかる〜私もね…って話し出してしまう。
ある時、自分の話ばかりしてるなと気付いてからは、一旦全部聞くように心がけている。
話題を振られると、似たような経験がないか瞬時に脳内を振り返って、わかる〜私もね…って話し出してしまう。
ある時、自分の話ばかりしてるなと気付いてからは、一旦全部聞くように心がけている。
※関連タグ
コミュニケーション改善術
コミュニケーション改善術
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (184)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
相手の具合が悪いことと自分の具合が悪いことは内容が似てるだけで別のことだから
共感するならあくまでも相手の具合が悪いことについて話をしないと
おふとん
が
しました
どういう頭してたらこんな言葉思いつくんや
おふとん
が
しました
だから、そいつの前では「具合悪い」とは絶対に言わない事にしている
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
泥棒とか言ってるので言い訳無用。口を縫え
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そう考えると本スレの場合はただの二人のかまってちゃんになって最悪なのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
って意味だと思って反省して欲しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際自分がめちゃめちゃ具合悪くなって周りに言っても「またいつものアレだよ」みたいに仮病扱いされる可能性あるけど大丈夫なんかな?
おふとん
が
しました
誰かが体のどこが悪いと言うとみんなで「私もうんたらかんたら」「いや私もどうのこうの」の応酬
おふとん
が
しました
B「私も」
この時Bは
A「どうやって治った?」
B「私の場合ね〜」
みたいな流れを期待していると思うがAはそんな場合ではないのだ
おふとん
が
しました
そもそも誰が人の愚痴なんて聞きたいんだよ
大体ネガティブ発言振り撒いてるやつのが自分勝手な印象だわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
勘弁して欲しい
おふとん
が
しました
話し手がそちらに移ってしまい、自分が話せなくなる
こういう会話泥棒はうっかりではなく、意識的にやってるよ
ちゃんと「会話を奪おう」として奪ってる
こちらが発言しようとするやいなや、なにかというと会話をかぶせてくる奴もこのたぐい
こういう奴は自動的にうざがられ嫌われてくから放っておけばいい
忠告しても聞く耳もたないか逆ギレ、不貞腐れるだけだからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なので「私も~」と返すこと自体は問題ないと思う。理解したということを当事者でない人間が示すためには自分の事例を挙げるのは一つの手。
ここで言ってる会話泥棒ってのは、理解が目的ではないことが問題なんだと思う。会話のボールを返さないで一人でピッチング披露はじめたら怒られるわ。
おふとん
が
しました
「朝から頭いたくてさー」
「え、私も今日頭痛いよ」
「あれ本当?…もしかして気圧下がってる?」
「あ、頭痛~るで気圧下がってるね」
「原因わかったし五苓散飲もう」
とか普段から友人とある会話パターンだし「私もー」って反応=会話泥棒だとは思わないけどな
おふとん
が
しました
何人かの友人は、自分がツライ話聞いてほしい時だけ連絡寄越したり長文の病みメッセージ送ってきたりするんだけど、元気な時は全然音沙汰無し。
俺は愚痴言うためだけのクッションにされてんのかなって悲しくなることあるわ。
たまにこっちがやっとの思いで悩み事吐き出したら、「私も辛くて〜」で向こうの話かぶせてきたときこたえたなあ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
笑って済まされるネタだけにしとけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まず言葉の使い方が雑なのよ
おふとん
が
しました
会話は取らないけど「そう」で終わらせたい。依存というか、他人を愚痴のゴミ箱にするなって感じ。
おふとん
が
しました
私の不幸マウントの話に相手方「私も最近・・・」不幸のマウントとなると実に喜ばしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これ学校で教えるレベルよね
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。