支援者「初任者研修が無料で受けれて資格取得後は就労先の紹介まで行うサービス作ったよ〜」
ひきこもり「…ポチ(応募)」
ひきこもり「…ポチ(応募)」
昔、大学で
— ryo_療育保育士 (@ryo_ryoiku) July 19, 2023
「ひきこもり支援」についての授業
ひきこもりの全戸調査を行い
予想された数よりはるかに多い引きこもりの実態がわかったそうな
印象的だったのは
ひきこもりの方向けのコミュニティサロンや余暇支援、おしゃべりカフェをしてもほとんど出てこなかったのに
初任者研修が無料で受けれて
資格取得後は就労先の紹介まで行うというサービスをもうけたところ
— ryo_療育保育士 (@ryo_ryoiku) July 19, 2023
多くのひきこもりの方からの応募があったとのこと
その授業も私が
「働くとはなんなのか」ということに関心をもったことの一つだったな
先日読んだ小説の
「働く」がないと「休み」も生まれないという一文も印象にある
スポンサーリンク
反応&感想
>ひきこもりの方向けのコミュニティサロンや余暇支援、おしゃべりカフェをしてもほとんど出てこなかったのに
そりゃそうだ(´・ω・)
逆に、なぜ引きこもりがそれに出てくると思ったのか。
そりゃそうだ(´・ω・)
逆に、なぜ引きこもりがそれに出てくると思ったのか。
雇って貰える身分が有る場やルートが用意されてる様な物でもない限り、
精神論的な場の設置には世間的最悪な立場から社会的希望が生まれないのでそうなるのよ…
精神論的な場の設置には世間的最悪な立場から社会的希望が生まれないのでそうなるのよ…
FF外から失礼します。
ひきこもりになってる人は、何も考えていない訳じゃなく「このままだとどうなるんだろう」と将来の不安を抱えながらも、どうしたらいいかも分からない。だから、働くキッカケが欲しかったんじゃないかなぁって思います。
ひきこもりになってる人は、何も考えていない訳じゃなく「このままだとどうなるんだろう」と将来の不安を抱えながらも、どうしたらいいかも分からない。だから、働くキッカケが欲しかったんじゃないかなぁって思います。
引きこもりの人は「恐らく」、ちゃんとなぁなぁにせず(サロンでこの不安を払拭できる事はないのだと理性的に判断している)、具体的なハシゴを欲しているのだと思う
引きこもりしない人間の手法(学校や学歴)も、ぶっちゃけ就労(金)の手続き論に収まるしさ
引きこもりしない人間の手法(学校や学歴)も、ぶっちゃけ就労(金)の手続き論に収まるしさ
人と話したいわけじゃないんだよな
仕事で金を得て自分が自由になりたい
仕事で金を得て自分が自由になりたい
引きこもり支援、少し前まではその『就職先』というエグジットを用意できなかったから何も解決しなかったのが、
未曾有の求人難で、引きこもりを再トレーニングしても再就職先を斡旋できるようになったから解決に向かいつつあるっていう当たり前の話だと思った。
未曾有の求人難で、引きこもりを再トレーニングしても再就職先を斡旋できるようになったから解決に向かいつつあるっていう当たり前の話だと思った。
秋田の藤里の取り組みのやつかな。
数もそうだけど、引きこもり始めの起点が学齢期でなく、就職したけどうまくいかず地元に出戻ってきた人にとって有効だったって話だったと思うけど、いまは学校生活の早期で適応できず、小さい頃から引きこもりって子どもの率も増えてきていそうな気がする。
数もそうだけど、引きこもり始めの起点が学齢期でなく、就職したけどうまくいかず地元に出戻ってきた人にとって有効だったって話だったと思うけど、いまは学校生活の早期で適応できず、小さい頃から引きこもりって子どもの率も増えてきていそうな気がする。
全国に70万人といわれるひきこもり。秋田県藤里町では、働く世代の10人に1人がひきこもり状態です。その多くは都会で職を失い、地元に帰っても仕事に就けず、周囲の目を気にして孤立していました。地域とのつながりを回復させようと、町では、簡単なボランティアやアルバイトのできる「中間的就労」の場を作ったり、後継者不足の商店街復活に彼らの力を活用する取り組みを開始。30人が職を得るまでになりました。
出典:https://www2.nhk.or.jp/chiiki/movie/?das_id=D0015010066_00000
私の周りにいるひきこもり状態の子は、就職に直結する場所をむしろ嫌がったな…
コミュニティサロンとか、気楽に話せる場所とか居場所……そういう場所をまずは必要としてる人もいる。
コミュニティサロンとか、気楽に話せる場所とか居場所……そういう場所をまずは必要としてる人もいる。
ひきこもりのきっかけや年数にも寄るけど、初任者研修修了しても、介護職って実はかなりコミュ力必要だし、現場ではマニュアル一切通用しないし、社会復帰の第一歩としては、なかなかハードル高い気がするなぁ。
毎日毎日、1人で将来の不安を答えが出ないのにずっと考えて進めない。
サロンで将来の道標があるのか?ってところよね。
サロンで就労支援してくれるならいくんじゃない?
引きこもりは考えてないわけじゃなくて、考えすぎてる人もいて、石橋を叩いても不安で渡れないんだよ。自信がないんだ。
サロンで将来の道標があるのか?ってところよね。
サロンで就労支援してくれるならいくんじゃない?
引きこもりは考えてないわけじゃなくて、考えすぎてる人もいて、石橋を叩いても不安で渡れないんだよ。自信がないんだ。
ひきこもりは、人間関係が嫌だというのが主な理由で、働いていない(就学していない)のは副次的な現象だということが明示された結果だな。
労働は罪悪感が減るんだよね。
働いた夜は堂々と遊べる。ストレスや鬱などで会社行けなくなると罪悪感や惨めな気がして人に会いたくない、落ちこぼれという負の感情が溜まるので、少しだけ働けるってありがたい。だから学校や勉強も少しやってすぐ帰るだけでもOKみたいな選択があるといいかも
働いた夜は堂々と遊べる。ストレスや鬱などで会社行けなくなると罪悪感や惨めな気がして人に会いたくない、落ちこぼれという負の感情が溜まるので、少しだけ働けるってありがたい。だから学校や勉強も少しやってすぐ帰るだけでもOKみたいな選択があるといいかも
就労支援、大事ですよね。
引きこもるほど将来怖くなるし、でも働くのも怖くなるし
手段が狭まるからもっと引きこもっちゃうもんね。。。
明確な道が出来たら頑張りたくなる人も居るわな。。。 レールも時には必要なんやろな。。。
手段が狭まるからもっと引きこもっちゃうもんね。。。
明確な道が出来たら頑張りたくなる人も居るわな。。。 レールも時には必要なんやろな。。。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (88)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
経営者は、ほぼハッショさん家系だよ✌️
おふとん
がしました
おふとん
がしました
現場で嫌悪されている中年童貞にならなければいいが・・・
おふとん
がしました
「学校は勉強するところ」って思ってた自分には「クラスに居場所が欲しい」って言う子の気持ちが分からなかったけれど似たものを感じる
おふとん
がしました
オッヤ「初任者研修か…申し込んだろ!(ポチポチ)」
おふとん
がしました
外に出られたら引きこもってねンだわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
人並みに出世して家庭を持たないと気が済まない性格の人はひきこもりのままでいるのは耐えられない、ひきこもってる人はそれなりに身の程を知った上でひきこもっている
この件も就労支援の単語に反応した親の圧力で渋々応募してるケースがほとんどだろうな
おふとん
がしました
大体家族の圧力や将来への不安が大きいだろうから仕事直結はそりゃ需要ある
おふとん
がしました
だいたいそんな方は就職先無いから、自営業で簡単に運営出来そうな分野に参戦し失敗するね。
おふとん
がしました
自閉症の子が働いていた
そういうのは都会以外でもあるようだからひきこもり版が増えても良いかも知れない
俺は興味がある
noteにこの記事引用するわ
良い記事ありがとうな
おふとん
がしました
この件に限らず、最近よく出てくる様になったね
おふとん
がしました
問題はこれだけ
別に仲間とか欲しくねえよ
おふとん
がしました
コミュニティなら参加したい
おふとん
がしました
何かあればすぐ周りが悪い社会が悪いとヘイトを撒き散らすんだろ
おふとん
がしました
その環境がある限り巣から出てこないよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
具体的な梯子まで用意してあげてようやく動けるって人間が理性的に判断って笑わすなよ。頭でっかちで行動力がないから手取り足取りしてあげないと何もできないってだけだろ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
まずは6000万人いる労働者の年収を+10万することにエネルギーを使った方が有益そう
おふとん
がしました
人と関わらず物を相手にする方が良い
おふとん
がしました
おふとん
がしました
就労移行行ってたことあるけど職員さんに直訴してもなかなか対処してもらえなかったよ
コロナ蔓延するまではトイレに逃げるしかなかった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
使ったら許さんけど
おふとん
がしました
外に出てくるわけないだろ(´・ω・`)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
他人とコミュニケーションして楽しいことなんて99%ないからな
笑顔のフリとか楽しいフリとかクソだるいだけでメリットもほぼ無いしな
キャバクラと風俗以外他人と話したくねぇわあとこういう匿名のネットくらいだな
おふとん
がしました
今思うと、ひきこもり向けカフェが欲しかった。
おふとん
がしました
家から出られないんだからさwww
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。