26193893_s

クロス・マーケティングが「SDGsに関する調査」を実施 支持・関心は年々低下傾向
マーケティング調査会社のクロス・マーケティングは、全国の18~69歳の男女2500人を対象に「SDGs(持続可能な開発目標)に関する調査」を
インターネットを通じて6月に実施した。今回は、SDGs関連商品・サービスの購入・利用意向、購入・利用しない理由、購入・利用後に残る気持ち、SDGs活動への考え方などについて尋ねた。

SDGs関連商品の購入や利用意向は、「購入・利用したい」(8.2%)と「どちらかといえば購入・利用したい」(55.3%)を
合わせて63.5%あり、昨年6月の調査より2.7ポイント減少した。昨年と比較して、購入・利用意向が上昇したのは
男女ともに18~29歳だけで上昇幅は6、7ポイント程度、一方で男性50代は12ポイントと大きく減少した。

購入・利用したくない理由は、「興味がない」29.7%、「価格に転嫁される」20%
「うさん臭い/信用できない」が18%だった。
60代は「価格に転嫁される」、40~50代は「うさん臭い/信用できない」
50代は「自分にとってメリットを感じない」
20代は「何も変わらない/無駄」が他年代より高い傾向にある。

続きは繊研新聞 2023/07/14 06:25
https://senken.co.jp/posts/cross-marketing-230714

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:00:25.52 ID:e8p7hfg60
レジ袋で完全に大衆の心が離れた

5: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:03:27.03 ID:0n2ugnEi0
うさん臭い/信用できないは草

6: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:03:28.67 ID:w4oqhJdk0
NHKが必死にゴリ押ししてるのに

7: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:03:36.23 ID:vj1t5Oz70
所詮作られたブーム

12: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:06:52.82 ID:uCOi+7VB0
流行り物ってそんなもんだろ

13: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:07:20.81 ID:t2R3kMn/0
コオロギ食いたくないし

18: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:10:21.83 ID:Oa/ABbjU0
そんな意識は他界しちゃったYO!!

20: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:13:33.18 ID:4jartC0Z0
それに乗っかって稼ぎたい腹黒企業が広め、
意識高い系バ○が本気で信じる

21: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:14:26.19 ID:tMlQyIBn0
向かってる先がウソばっかだもんな。

22: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:14:28.23 ID:Gq4N2lqp0
ビニール袋有料化は本当にカ●すぎた
あれだけで政権交代が妥当

23: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:14:41.45 ID:pw3ikhYF0
「もったいない」運動で十分だった

30: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:16:22.17 ID:d9yq5qot0
綺麗事ばっか言いやがってク●が思うけど
それを口に出したら再研修と反省文が待っているので内緒

35: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:18:00.53 ID:tAxeCwfP0
結局は作られた流行ってトコだよな。

39: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:23:06.22 ID:yV5M+JDV0
サステナブルを追求するあまり
持続可能性を損なうという本末転倒

40: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:23:31.59 ID:NCtbFK820
レジ袋有料化で同様の袋をゴミ捨て用に買い足しプラゴミの全く減らない日常に何がSDGsだよと思う

42: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:24:15.39 ID:ohYWQ/dv0
持続可能どうこう謳っている物自体が、持続出来なくなってどうすんのよ

45: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:25:28.42 ID:pw3ikhYF0
>>42
みんなロハスなんて忘れてるんだろうな・・・

あれもLifestyles of Health and Sustainabilityで
「持続可能性」が入ってるんだけど

43: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:24:57.65 ID:gtOV70kI0
不景気だから当たり前

28: ななしさん@発達中 2023/07/14(金) 13:15:48.37 ID:Z0sOfb3v0
「お前らが悪い」「苦労しろ」
とかいうスタンスだからな
多くの人がやるのに必要なのは奇麗ごとや相手を責め立てる言葉じゃない
メリットがあるかどうかだ

SDGsが人の利益になるようにしなければ誰もやらない

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689307167/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/