26700513_s
落ち込んだときは「決断しない」が大切
スポンサーリンク

反応&感想

このツイート見てハッとした
あらなんというタイムリーな…
ちょうど落ち込み過ぎて極端な決断をするところでした。
思い度どまりました。ありがとうございます。
落ち込んだ時には即レスしない
わかる。急な行動する。
これほんとわかる
落ち込んでる時に決断をしてはいけない
じっと波が過ぎ去るのを待とう、、、
「決断しない」という選択も一つの決断ではあるので、
この辺を上手く間違えない様にしないといけないのが難しいですね…
気持ちが落ちてる時の決断を後から後悔したことすごくあります
「決断をしないっていう決断」ができる精神状態の時を見極める大切さと難しさ
ほんとにそう。
でもこういう時に限って、2択の大きな決断を求められる。
休職して1週間で決断を求めないで欲しかった。
正常な判断ができるように回復する期間が休職期間なんだと、今になって思う。
落ち込んで軽くうつ状態になった時、急に仕事辞めた事がある俺としては、全く後悔してないから、意外と平然だったんだろうなーって思ってる。
仕事が原因でうつ・落ち込みになったら会社を辞めることは有りだと思う。
うつ落ち込み心身状態で仕事を続けていてもミスは減らない仕事の成果は良くないばかりでまた落ち込むの悪循環。決断も必要。
あと、自分ひとりで決断するのは良くない。

自分も強引にバイトを辞めてから何度も職場の夢を見続ける状態に陥った。

その時は良くても後々後悔を引きずる形に………

気軽に相談できる所がもっとあればいいなと思っている。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/