1: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:38:09.94 ID:s28R44rM0.net
東京医科歯科大学などの調査では、「多趣味の高齢者ほど、死亡リスクが低くなる」という結果が出ています。
画像

出典:https://toyokeizai.net/articles/-/681163?page=2

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:38:20.88 ID:oeox8KxJ0.net
どうすればええの?

4: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:38:52.31 ID:s28R44rM0.net
>>2
急いで趣味見つけるんや!!

7: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:39:32.53 ID:RgfYXRXAd.net
主に趣味少ないほど自●しやすいから?

12: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:40:48.19 ID:s28R44rM0.net
>>7
元の記事やと心疾患のリスクが全然違うらしいで

26: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:42:31.08 ID:RgfYXRXAd.net
>>12
身体にも悪影響か

9: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:39:45.98 ID:A7wpEp1ep.net
何でもええんかな

10: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:39:49.00 ID:ZIFmngV20.net
趣味(ウェザーニュース、vtuber)

13: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:40:49.52 ID:C1DsleXB0.net
それだけ人との触れ合いが少ないから病気に気付かれないんやろ

14: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:40:52.62 ID:oFLpkIspa.net
アウトドアの趣味ってことやろ?君らの趣味はギャンブルだのゲームだので逆に早死にするで

18: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:41:21.29 ID:WpsiNOu/M.net
0と1がほぼ変わらんのにこの数字意味あるんか

25: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:42:26.21 ID:8zTH8XX/0.net
6個以上趣味ある奴なんておるんか?

32: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:43:23.70 ID:Gj3NyYmR0.net
6個ってアクティブすぎだろ

36: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:44:05.83 ID:CH7221pwM.net
むしろ今は趣味減らしてその分睡眠時間しっかり取れてるから健康そのものなんやが

54: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:48:02.63 ID:3+Z6MMgn0.net
これ系の死亡リスクって意味わからんくね?
睡眠時間による死亡リスクもわけわからんし

58: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:48:23.52 ID:t5pVsyAs0.net
相関あるだけで因果ではないやろ

59: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:48:25.40 ID:GYqVEcbV0.net
ようは外に出て動けってことやろ

79: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:51:46.71 ID:DHi4w8ZP0.net
趣味のハードルがかなり低そうだなこれ

82: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:52:23.40 ID:9CUhOggjd.net
趣味6個も並走できる奴はもう基礎体力が違うやろ

86: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:53:28.74 ID:LHabhNNJ0.net
趣味を持てるのって知能と直結しとるからな
趣味がないから早死にするんやなくて知能が低くて収入が低かったり健康に気を使えなかったりで早死にする

88: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:54:18.97 ID:s9fubTZk0.net
実際何も趣味なかったらやばくね
家でボーッとしてるだけじゃそら早死するわ

90: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 13:54:30.35 ID:bOKtgI1t0.net
最近一日のカロリー消費を気にして生きてるけど外出てなんか活動してるだけでも結構カロリー消費してるわな
毎日遊び回ってる陽キャにスリムなやつ多い意味がわかった

110: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 14:00:30.08 ID:WrXP9TALa.net
本当に無趣味っているのかね

112: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 14:01:40.41 ID:6/6i8To9d.net
>>110
嫁や子供がいて忙●されてるだけで世の中の大半の人間は無趣味に近いだろ

121: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 14:03:14.34 ID:WrXP9TALa.net
>>112
朝6時に出て帰りは0時過ぎのうちの親父でも休みの日は趣味に時間割いてたからなぁ
世の中の大半の人間はうちの親父ほど多忙じゃない

124: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 14:03:48.06 ID:vve209Eur.net
ワイ独身の趣味
楽器
ゲーム
グルメ

煙草
お笑いライブ鑑賞
一人旅

やが時間がいくらあっても足りんわ
なんなら釣りも始めたい

125: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 14:04:11.81 ID:2OvdNVeU0.net
>>124
何でここいるの?

115: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 14:02:03.50 ID:mBJN1gyFM.net
趣味複数できるほど体力あるだけでは?
因果関係はないよね

133: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 14:06:07.07 ID:USk5PNkJ0.net
>>115
体力との因果関係よりも複数趣味、色んなことに手出すことができる金があるかどうかの方が大きそうだけどな
金かけずに出来ることもあるけど何やるにも多少は必要だろ

139: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 14:07:42.37 ID:KuHCuvXP0.net
体力と財力がある奴ほど趣味もたくさん持てるだけちゃうか?

140: ななしさん@発達中 2023/07/09(日) 14:08:06.61 ID:tqvKwl8E0.net
社会資本に恵まれていると趣味が多く死亡率も低い(社会資本交絡変数説)
金があると趣味が多く死亡率も低い(資本交絡変数説)
死亡リスクが低い健康な人ほど趣味が多い(逆因果説)
自分が多趣味であるという自認が人生に対する楽観主義が死亡率にも関係している(精神的健康交絡変数説)

他には?

出典:undefined

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/