25457007_s
予定を決めるための連絡をなかなか返してこない人
スポンサーリンク

反応&感想

激しくわかる
返事待ちの間予約していいかもわからず
めんどくさくなって次回から誘わなくなる
これはわかる。
時間にルーズなのはリカバリー効くし、こっちも時間適当にできるから気が楽だけど、連絡ないとそれすらできないからキツい
時間にルーズなのは別に良いのよな
待ってりゃ来るんだから
めちゃくちゃわかります😭
そこあまりピックアップされないのも謎です。
すごくよく分かる。

こちらも忙しいのにいつまでも曖昧な返事をしたり連絡をまったくしてこない人にはうんざり。

本人は相手が神経質でめんどくさいと思ってるんだろうけど、相手の時間を消費してる、スケジュールを圧迫してるという自覚が無い自己中心性が怖い。

お互いが困る事になるでしょうに。
わかる。
幹事してると、その人が参加するかしないのか知りたいだけで理由なんかどうでもいいのよね。
でも、返答する側は断る理由を大事にしてるから期限ギリギリまで悩んでる風する人もいるからとても困る。
リアクションのルーズな人は段々声掛けしなくなる。
このタイプは会うまでに一難二難あるから仲良くなりにくい。
昔ずっと恋人募集中で、彼女がいないのが不思議なくらい見た目も性格も悪くない男性といざデートしようとするとこのタイプで、「これが彼女できない原因か……」と思ったことあります。日程調整に難がありデートまで漕ぎ着けない
これしてくる人って何も予定入らなかった時の保険にされてるのかな〜って思っちゃうわ🥲

「こいつとはそこまで遊びたくないけどまぁ当日まで予定なかったら遊んでやるか〜」って感じで思ってて、1週間前に行けるか聞いてるのに当日になってようやく「いける!」とか言いだす
こういう人(周りには余りいないけど)には以下の対処方法がよいかなぁと。

①返信期限を決める。
②予め2、3候補を挙げておき、(ホントに予定が入っていなくても)短時間で済むor多少融通の効く先約がある事を伝えておく。
急かしたり突くのもなんかダサくてやれないですよね😅
最近は予定確認するー!って言われてから時間たったらもう予定開放するようにしてます☺️
ストレス貯まらないし、次は早く返してねって言えるし一石二鳥です!
そういう対応される側に原因ある可能性もゼロではないと思う
こちとら何をするか次第で決めるのに「~日、暇?」とか雑に聞いてくる人が一番無理です
前言撤回が通用しない二つ返事の「はい」で何度地獄みたいな一日を過ごしたか
そういう漠然とした連絡に限っては未読無視されて当然です
そもそもこういう人って「そん時決めれば良くない?」みたいに予定を決めておくこと自体に意味や理由を見出せていない気がしますね。予定を忘れて別のことしだしたり悪びれもなくキャンセルしたりとか。
コレ多分、そもそも本当は気が進まないんじゃないかなー。
まぁ気が進まないなら最初っから「予定入ってるわ💦」とか適当にウソついて断った方がいいんだろうけど。
即断ったら悪いから一旦保留にする…
って友達がいたの思い出したw

そっちの方がマジで迷惑だし嫌われるからやめた方がいいよって伝えたら
ちゃんと断るようになったぽいし仲良い友達増えたみたいだから
芯から人間性がヤバい人ではないケースもあるぽい…?
何かで「断る時ほど、迅速かつ丁寧に」と聞いたことがある。
オンでもオフでも予定が決まるまでも含めて、提案してくれた相手の時間を奪っているんですよね。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/