26736909_s

Twitterでパンケーキ症候群がトレンド入り。パンケーキなどの粉物に混入したダニが繁殖しアナフィラキシーショックを起こす模様。

パンケーキ症候群だって🥞
夏のいたずら

かわいい名前だけに
悪い虫には気をつけようだね🥣
「パンケーキ症候群」梅雨時から夏場にかけて要注意!
…意識障害を起こして命に関わることも

――パンケーキ症候群とは、かわいらしい名称ですが、どのようなものですか。  

パンケーキを口にした後、全身にアレルギー症状が出る病態です。湿疹やかゆみ、腹痛、下痢、嘔吐(おうと)、くしゃみ、せき、胸からゼーゼー音がする喘鳴(ぜんめい)といった症状が出ます。血圧低下や呼吸困難、意識障害を起こして命に関わることもあります。  
症状は、パンケーキを口にした直後から30分以内に出ることが多いですが、4時間程度たってから出ることもあります。大人でも子どもでも発症します。

――パンケーキ以外のものを食べても発症しますか。  

日本の場合、お好み焼きやたこ焼きを食べて発症する人の方が多いかもしれません。ただ、お店で食べた場合は、発症することはあまりないと思います。

――いずれも材料に小麦粉が使われています。小麦に対するアレルギーですか。  

パンケーキ症候群は、小麦粉などの中に混入したダニが原因です。小麦粉やホットケーキミックスの封を開けて使い切らず放置しておくと、袋の中にダニが入り込み繁殖します。
それを口にするとアレルギー症状が出ます。パンケーキ症候群は、経口ダニアナフィラキシーと呼ばれています。  
ダニの数が少なければ問題は起きにくいですが、たくさん繁殖していると危険です。気温や湿度が高くなる梅雨時から夏場にかけては、ダニが繁殖しやすく、特に注意が必要です。

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4c4910caecbc9188db4df784996a03f4470809
スポンサーリンク



反応&感想

← 想像していたパンケーキ症候群

→ 実際のパンケーキ症候群
「パンケーキ症候群」=「経口ダニアナフィラキシー」、ダニが繁殖してしまった小麦粉を使用した料理を食べてアレルギー症状を起こす疾患です。高温多湿だとダニが繁殖しやすいため要注意です。

小麦粉の開封後:
✔️早めに使い切る
✔️冷蔵庫で保存
✔️密封出来る容器に移す

 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4c4910caecbc9188db4df784996a03f4470809?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230629&ctg=sci&bt=tw_up 
パンケーキ症候群は、小麦粉やパンケーキミックスに混入したダニによるアレルギー症状のこと。この話をかなり前に聞いてから、お好み焼き粉や片栗粉、削り節など常温保存ができても、調味料を冷蔵庫に保存するようになった。  https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1674294625018990592 
パンケーキ症候群が話題だけど、ホットケーキミックスだけじゃないからね?お好み焼き粉も薄力粉も天ぷら粉もチーズもチョコレートも危険なんだからね?加熱しても無駄なんだからね?開封後は常温保存せずに必ず『冷蔵庫』に保管してね pic.twitter.com/H9QeiF2xBl
パンケーキ症候群は症状に対して名前が可愛すぎるし分かりにくい
素直にダニ食い過ぎショックとかにしとくべき
パンケーキ症候群みたいな可愛い名前じゃなくて、小麦粉大量ダニ汚染アレルギーショック症状みたいな過激な名前のほうが注意喚起につながると思うなぁ
『パンケーキ症候群』では名前が可愛すぎて危機感が伝わりにくいと思うので…『ダニ混入アレルギー』とか『ダニ大量発生症候群』などというネーミングにした方が、気持ち悪い上に症状や原因も伝わりやすく、何に気をつけなければならないのかも分かりやすいので良いと思います。
パンケーキ症候群は小麦粉ダニ汚染アレルギーとかに変えるべきだし
ぎっくり腰も急性腰痛症の方でいいし
闇バイトとかも犯罪バイトって呼ぶべきだし
いじめも暴行傷害罪って普通に呼ぶべき
ネーミングで軽そうにするのはよろしくない
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/