アルコール依存症者の治療に長年当たっている京都府亀岡市篠町の瀬尾医院は、立ち直りを目指す人たちでつくる府断酒平安会から感謝状を受けた。
瀬尾博院長(74)は「これからも、『酒害』に苦しむ本人や家族の力になりたい」と意欲を新たにした。
精神科の専門医である瀬尾院長は広島県出身。
同依存症の治療で長い歴史を持ついわくら病院(京都市左京区)での勤務を経て、瀬尾医院を1987年に開業した。
通常の治療に加え、断酒のための院内例会「キリフィッシュ」を10年以上、開くなど、同依存症からの回復に向けて取り組んでいる。
6月に同医院を訪ねた同会の南重純会長(67)は「いつも患者や家族のため、一生懸命に対応してもらっている」と謝意を述べ、感謝状を渡した。
瀬尾院長は「うれしい。酒をやめようと頑張っている人や、依存症から回復していく姿を見るのがやりがい」と話した。
診察で大切にしているのは「相手のことを分かってあげること。一方的に言っても駄目だ」と語った。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1053451
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2023/06/28(水) 23:33:07.63 ID:y/TJku7l0
いい加減
このアルコールという危険脱法ドラッグは
日本人には毒なんだからマジで規制しろよ
このアルコールという危険脱法ドラッグは
日本人には毒なんだからマジで規制しろよ
6: ななしさん@発達中 2023/06/28(水) 23:34:36.22 ID:Yvuoh1qo0
酒なくて何がこの世の桜かな
12: ななしさん@発達中 2023/06/28(水) 23:36:27.82 ID:y/TJku7l0
>>6
でもアルコールという危険脱法ドラッグを摂取しなくても人は死なんぞ?
でもアルコールという危険脱法ドラッグを摂取しなくても人は死なんぞ?
41: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:02:27.86 ID:fLg8eoTu0
>>12
だが酒を呑まないからと特に健康寿命が延びたり長生きすることもないだろう
なら呑んだ方がよい
だが酒を呑まないからと特に健康寿命が延びたり長生きすることもないだろう
なら呑んだ方がよい
42: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:04:20.08 ID:fgAjyLcv0
>>41
いや酒を呑まなければ普通に健康寿命が伸びるし長生きするだろ
いや酒を呑まなければ普通に健康寿命が伸びるし長生きするだろ
18: ななしさん@発達中 2023/06/28(水) 23:41:03.21 ID:gAEvoGvp0
下戸からしたら全くわからん
下戸は何に逃げればいいんだよw
下戸は何に逃げればいいんだよw
22: ななしさん@発達中 2023/06/28(水) 23:43:28.39 ID:yEuCygah0
酒も大麻もいらない
コーヒーさえあればいい
コーヒーさえあればいい
24: ななしさん@発達中 2023/06/28(水) 23:44:50.04 ID:Osgk1jkT0
酒好きだけど依存する感覚は分からんわ
一年飲むなと言われても余裕
一年飲むなと言われても余裕
30: ななしさん@発達中 2023/06/28(水) 23:47:07.81 ID:yU1Qpsy60
>>24
ネトゲ依存症、ギャンブル依存症も
全く興味ない人間からしたら何をそんな必死に惹きつけるのか不明だが
依存したら生活が破綻するほど病的になる
ネトゲ依存症、ギャンブル依存症も
全く興味ない人間からしたら何をそんな必死に惹きつけるのか不明だが
依存したら生活が破綻するほど病的になる
29: ななしさん@発達中 2023/06/28(水) 23:46:50.23 ID:bBz4Fphw0
自分は一番ダメな飲み方の寝るために飲むだわ
39: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:00:30.52 ID:ZloaUW050
片足突っ込んできたわ
38: ななしさん@発達中 2023/06/28(水) 23:59:30.10 ID:nPAU9IOq0
とにかく昼間に飲むな。
そこだけは維持してるな。
親父がそれを守って78の今でもなんとかアル中的なところは見えないからな。
昼間飲むってやっぱり歯止めがなくなる気がする。
そこだけは維持してるな。
親父がそれを守って78の今でもなんとかアル中的なところは見えないからな。
昼間飲むってやっぱり歯止めがなくなる気がする。
40: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:01:08.84 ID:rMYMAZ+m0
休肝月とか設けて、1滴も飲まない月を作っているな
今年は今のところ3月、5月
この程度ができないアル中は辛いだろうな
今年は今のところ3月、5月
この程度ができないアル中は辛いだろうな
45: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:06:48.46 ID:qGlsav3Z0
寝れなきゃ薬貰って飲みなさい
今はマシな薬あるし
今はマシな薬あるし
48: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:08:06.31 ID:zvWBavII0
>>45
今からマイスリー飲んで寝るわ
酒をやめるのには向精神薬が一番だな
今からマイスリー飲んで寝るわ
酒をやめるのには向精神薬が一番だな
54: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:16:50.94 ID:qGlsav3Z0
尿酸値気にして筋トレやって寝ろ
スクワット系な
スクワット系な
66: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:30:04.25 ID:rqOwV1Og0
アルコールのCM最近過剰に煽りすぎてるわ
そのうちまた規制はいるぞ
そのうちまた規制はいるぞ
67: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:30:39.08 ID:wMyvO3kE0
なんか急にアルコールやら薬物やらのスレたつね
なんかはじまった?
なんかはじまった?
76: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:34:12.61 ID:3GiYraUV0
日本人は体質的に酒を受け付けないからアルコール依存症はまだ大きな社会問題にはなってないが、
ロシアあたりだとマジで国民の平均寿命を押し下げるほどに大きな社会問題になってる
まだ日本はマシなんだと思うべきか、ロシアに近づきつつあると警戒すべきなのか
ロシアあたりだとマジで国民の平均寿命を押し下げるほどに大きな社会問題になってる
まだ日本はマシなんだと思うべきか、ロシアに近づきつつあると警戒すべきなのか
80: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:35:18.79 ID:ktWlENZ90
自分もアルコール依存症だわ。寝るために飲む。あと不安な事で頭がいっぱいになったら飲む。やめたいんだけどやめられない
84: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:39:33.81 ID:3GiYraUV0
>>80
その程度ならまだ依存症も軽いから今のうちにやめとけ
寝るためとか不安を払しょくするためとか、そういう理由がなくても飲み始めたら病院行きだが
その程度ならまだ依存症も軽いから今のうちにやめとけ
寝るためとか不安を払しょくするためとか、そういう理由がなくても飲み始めたら病院行きだが
90: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:48:02.02 ID:zvWBavII0
うちの市にアル中専門病院がある
朝その病院のバスが走ってるが
中は老人の男で満員だ
通いで治療してる人もいるんだな
朝その病院のバスが走ってるが
中は老人の男で満員だ
通いで治療してる人もいるんだな
126: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 02:54:09.20 ID:N0VHuMBW0
依存症の治療って、
ほんと難しいらしいね
ほんと難しいらしいね
92: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:50:24.26 ID:zvWBavII0
レグテクトって効くのかね
ノックビンのように「酒を飲むと不快になる薬」じゃなくて
「酒が飲みたくなくなる」薬だそうだけど
ノックビンのように「酒を飲むと不快になる薬」じゃなくて
「酒が飲みたくなくなる」薬だそうだけど
105: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 01:22:25.53 ID:dMgifeD90
普通の人は適量で済んでる
115: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 01:34:36.34 ID:dMgifeD90
アル中は適量で止められないんだろ
それはもう脳みその問題
それはもう脳みその問題
125: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 02:52:40.58 ID:lWYbNnl20
禁酒1日目達成のお祝いに酒飲んだ!
127: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 03:28:59.98 ID:QGfrY0Zi0
>>126
夜飲むものが無いからだ
酒を取ったら何飲めばいいんだよ
夜飲むものが無いからだ
酒を取ったら何飲めばいいんだよ
132: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 05:20:55.06 ID:7xq5GE340
俺が酒を飲むのは現実がつらいから
毎日ハッピーだったら酒なんか飲まん
毎日ハッピーだったら酒なんか飲まん
141: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 07:49:58.82 ID:63T/CRQq0
酒は百薬の長って嘘なんだってな
若い人は飲酒しなくなっているし数十年後は酒もタバコみたいになるのかね
若い人は飲酒しなくなっているし数十年後は酒もタバコみたいになるのかね
153: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 12:04:44.09 ID:Q43hfEbY0
>>141
ならない
なったら居酒屋潰れまくって繁華街なくなるだろ
ならない
なったら居酒屋潰れまくって繁華街なくなるだろ
159: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 12:28:49.92 ID:rR1Y79sr0
外飲みは付き合いのみ、宅飲みは飲みたい時に飲む分だけ買いに行くようにすれば酒飲み習慣なんてすぐやめられるよ
常に買い置きしてる人は依存症予備軍
常に買い置きしてる人は依存症予備軍
94: ななしさん@発達中 2023/06/29(木) 00:51:07.59 ID:DEJ/JpS/0
酒やめてからいろいろ上手く行くようになった
今じゃ健康体という快楽に酔っている
今じゃ健康体という快楽に酔っている
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (42)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
時代が変わったしアルコールの規制を始めてもいいと思う
おふとん
が
しました
ここ3年毎日ブランデー400ml飲んでるけど胃に明らかなダメージがあるけれど他人に迷惑かけることは1mmもしてないから放置しとけや。
ワイらみたいな人間は貯金残して死ぬからむしろ財務省からしたら上客やろ。
おふとん
が
しました
割と深刻なのが週に1度や月に1度の不定期な習慣で、友人らと陽気に飲んではいるが、コントロールできずに一定量飲むと人格が豹変したり記憶を失うほど大量に飲んで倒れたりと他人に迷惑かけるタイプ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
煙草なら仕事中でも吸えるし、頭がすっきりして仕事の能率も上がる
寝る前に軽く一箱吸えば、よく眠れるよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
タバコにも言えるが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
飲まないなら飲まないでも平気。
おふとん
が
しました
しかも作ろうと思えばタバコや薬品と違ってキッチンで簡単に醸造から蒸留までできてしまう
イースト菌やパンそのものに重税かけられないし消毒用みたいに混ぜ物をして飲めないようにしたところでそれしかなきゃ飲むやつも出る
だったら国の許認可制にした方がいいってわけでタバコと違って面倒なんよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
養命酒だけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この言葉ができた昔の時代では酒で薬草の薬効成分を抽出して飲み薬を作ってたんだ
真水よりアルコールを含んでる液体のほうが薬効成分が溶けやすいし腐りにくいからという理由
つまりお酒はそれ自体は薬じゃないけど、様々な薬の有効成分を引き出すことができる存在だから百薬の長と呼ばれるようになった
現在では養命酒がその一つだし、梅酒も本来は酒に梅のクエン酸などの健康に良い成分を溶かした薬用酒の一つ
ヨーロッパにも薬草の成分を溶かしこんだワインやハーブリキュールがあって日本でも売られてる
日本でよく売られてるものだとカクテルに多用されるベルモットというワインが薬用酒の一つ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コンビニアプリでもよく配信されてる。
ビールが24缶の箱で当たったこともある。
依存症になったり断酒してる人がスリップする引き金になってたりしないだろうか。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。