26915502_s

個人事業主、クリエイティブ職、頭脳労働者、コロナ後遺症で人生が壊滅する可能性

スポンサーリンク

反応&感想

『特にクリエイティブ職は破滅のリスクがある病気』
興味深い観点だと思いました…(なるほどです)
プログラマとかエンジニアもヤバそうよなあ……
カメラ業界でレタッチなど後編集ができなくなり(ブレインフォグになると酷い場合20分もパソコンに向かえなくなる)、納品遅れからトラブルになり、自営を畳むか否か的な話になったケースを見ています。
いやホント私もこれヤバみ感じたんですよ。
生まれて初めてレベルの重大さで!

数ヶ月で治りましたが、ブレインフォグっぽい症状(と当時は認識してなかった)になったときはあまりの知力低下デバフに引退を覚悟しました。
考えてる最中の文脈を全然覚えられなくてプログラムもシナリオも書けない……。
自分の周りにもコロナ後遺症(ブレインフォグまたは倦怠感)で仕事ができなくなってしまった人が数人いるので、クリエイティブな仕事をしてる方や体力仕事をやってる方は特に気をつけるように啓蒙していきたいな。味覚や嗅覚損失もキツいけど仕事損失の方が痛手大きい気がしてる。
ブレインフォグと言われる症状は、クリエイティブな仕事に限らずキャリアプランを大きく狂わせる恐れありますね。
本が読めなくなったり、集中力落ちるから資格取得とかも難易度上がるので。

倦怠感の継続も、体が資本の仕事の場合はかなり影響出そう。
ブレインフォグ、スーパーのレジ打ちですら馘になるかも。
行きつけのスーパーのレジ係の女性、チャキチャキした感じでレジのスキャンも手早かったのに、暫く見かけなくて久々にレジで見かけたら、明らかに挙動がヘン。レジ研修中の新人より動きが悪く時々途方にくれた表情。あ、そういうことかと…。
普通の仕事も出来なくなる場合もあるんですよね。車必須の田舎は、運転出来なくなると詰みます(通勤出来ない)。
それで仕事を辞めざるを得なくなった人がいます。物覚えまでも悪くなって…まだまだ若いのに(´・ω・`;)
会社に出入りしていた若い銀行員さんがこれになってしまい、結局退職したことを数日前に聞いた…
日によって病的に眠かったり咳酷かったり全然寝れなくなったり倦怠感凄かったり頭痛エグかったり目眩ぐるんぐるん(これが日替わり)だったりする。
なお胸痛と息苦しさは常だからまず日常生活…朝起きるとかご飯作って食べるとかの日常生活が儘ならん。
これが怖すぎていまだに警戒している。
アタマが資本なので、守り倒したい。
共感します。
歌声を売っている方でこれを見ているので、本当に注意して欲しいなと。
インボイスと合わせてマジ恐怖🥶
クリエイティブ職を破滅させる病が流行ってる時代にAIがクリエイティブ職を脅かしつつあるのヤバすぎる……
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/