スクリーンショット 2023-06-15 23.29.45

仲間の死体が転がった光景を目の当たりにしたハエがうつ病みたいになって早死にする!
■ハエ版のうつ病を発症?

仲間の亡骸が転がる光景はショウジョウバエの死期を早めるほどのものだという研究結果が発表された。
ハエ版のうつ病を発症したことが早死にの原因だと研究者らは考えている。

朽ち果てたものを貪ることに一生の大半を費やす種のわりに、ショウジョウバエは身内の死体に対してことさら敏感なようだ。
多数の仲間の死体を目の当たりにすることでハエの老化作用が加速し、寿命が3割近く縮まることを研究者らは発見したのだ。

研究者らは体長3ミリのハエにまつわる結果を、はるかに大きく、またその400倍も長く生きる人間に当てはめることには慎重だ。
だがこの知見が、戦闘部隊や医療従事者など死に日常的に取り囲まれている人々に役立つかもしれないと推測している。

「依存症の治療と同じように、動機付け療法や脳の報酬系への薬理学的な介入が老化を遅らせうるのだろうか?」
とオープンアクセスの学術誌「PLOSバイオロジー」に掲載された研究論文の執筆者らは問いを投げている。
すでに認可された医薬品を使えば目下、人間でその可能性を検証できるとも述べている。

全文はソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd2be145b57f944987f117faa28bd9c6e36ae8b

スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:11:55.77 ID:oz6b/tdC0
はぇー

18: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:22:33.07 ID:KV5Jt0f10
絶望すんのかな

24: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:31:25.41 ID:YOnts9ZR0
ハエに脳があったのか

7: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:13:33.01 ID:RoyEXM7Q0
ハエにも知性が!

14: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:19:51.62 ID:GlxPf1kQ0
>>7
「知性のあるハエを●すなんてとんでもない!」

8: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:14:38.33 ID:MRfOLc9J0
死を穢れとして遠ざけてた神道は理にかなってたのか

29: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:44:01.14 ID:n79ax2TK0
ハエ遺体はその辺に転がせておいたほうがコバエホイホイより効果あるんかー

30: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:45:33.28 ID:MRfOLc9J0
>>29
コバエホイホイに捕まったコバエをそのままにしておく

16: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:20:46.18 ID:65Z+uV7Q0
フェイクのハエを吊るしとけば、いずれはこうなると思って近寄らなくなるかも

20: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:24:26.29 ID:KV5Jt0f10
>>16
ゴミ捨て場のカラスなら
そのうち慣れるみたいだけど

23: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:29:39.28 ID:65Z+uV7Q0
>>20
ハエにもバレるかもね

21: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:27:50.76 ID:XKRgh0ST0
仏教の修行の一つに死体がどのように朽ちていくかを観察するというものがあった気がするけど
お坊さんは鬱にならないのかな

31: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:46:26.88 ID:oz6b/tdC0
>>21
九相図とかですかね。鬱じゃなくて無常を悟るのでは?
実はハエもそうだったりして

22: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:29:35.78 ID:PmXalWiB0
Gは仲間の死を餌にパワー3倍です
まさに鬼畜

32: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:56:39.65 ID:Mc1nL1bd0
俺もうすぐ死ぬんだ、、、とかハエが思うとでも?ア◯らしい

33: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:56:44.95 ID:FB1Qd8cZ0
死体から悪い物が出てたとかないの

34: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 00:57:48.60 ID:Mc1nL1bd0
>>33
それだろう

36: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:05:20.99 ID:QVGcahRf0
死体が単に不衛生なだけでは

41: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:11:02.60 ID:HFBxJSyA0
>>36
そうだな
ハエはとても衛生的な生き物だもんな

70: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 11:01:02.18 ID:7Ni0+kQ00
>>41
うんこに集ってるのですが・・・それはいったい・・・

37: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:07:08.10 ID:lNNOgDLh0
自分、毎年夏場に湧くコバエ撃墜しては
遺骸を紙の上に置いてそれが結構な数になるんだが
コバエの中に偶にその上に降り立ってウロウロしたりじっとしたりしてる
やっぱコバエにも仲間を悼む気持ちに近いものが有るのかも知れんな

39: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:10:12.44 ID:wn4AX+J40
電気殺虫器に死骸ついてると交換極端に落ちる気がするのもこれか?

40: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:10:49.64 ID:W1sm4k/h0
仲間の死体がある場所は危険なわけだし逃走するように出来てるんでしょう人間でいうアドレナリンとかそういう物質の類似の効果をもつ物質が出て
人間同様それが肉体的にもダメージを与えるから早死するとかだろうな

42: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:20:56.16 ID:kgjsX6ks0
死んだ蝿から何らかの汚染を受けてたんじゃないの

43: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:30:10.19 ID:sUaTIVDT0
死んだハエに付着した殺虫剤によって死んだってオチはやめてくれよ?

44: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:32:22.88 ID:q7N/WEPM0
みせしめに死体を並べといてやるか

45: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:48:14.56 ID:uTk567pR0
まぁ普通に生きる気なくなるよな、、

46: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:50:01.27 ID:HD6J9vFf0
これで鬱病になるなら、サバンナの動物はみんなPTSDだろ
猛獣に追いかけられて生きるか死ぬかが日常茶飯事なんだぞ

47: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 01:50:21.77 ID:+QO7zwVh0
いや死んだのは彼女だったのかも知れんぞ

48: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 02:18:01.33 ID:GcLfkb2E0
そりゃ鬱だろうなぁ

49: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 02:19:14.96 ID:g7/d1u9+0
へぇおもしろい研究だね
そんなこと考えたこともなかったな

54: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 05:20:46.43 ID:SJlXNmHN0
進化論的に考えると、なぜこういう進化をしたのか?ってのは興味深いな
群れ単位で生きる生物で、死亡率が高い群れではその種が残らないように自滅スイッチが入るみたいな感じなのかな

58: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 06:38:08.40 ID:jDN/pLN40
共食いGのたくましさ

65: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 08:28:27.65 ID:yHaIEWLH0
繊細なんだな

64: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 08:04:17.12 ID:FGyF7gWW0
人間は共感力が強いと言うけどむしろ低次な生物の方が自他の境界が弱いイメージ

他の個体の死が自分の死に見えるのは普通じゃね

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686755442/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/