働く女性の約8割が「職場で泣いてしまった経験」あり
「お客さまからクレームを立て続けに3件いただいてしまい、反省点を振り返っている時に自分の未熟さを感じ、泣きました」(27歳/エステティシャン)
「上司から『こんな事も知らないの?』『何度言わせるの?』と叱られた」(28歳/営業職)
「上司から書類の整理・記述が雑だと言われ、あげくに仕上げた書類を目の前でシュレッダーにかけられ、思わず泣いてしまいました」(35歳/法務事務)
https://woman-type.jp/wt/feature/27045/
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 09:48:53.50 ID:Z+pD7caj0
単なるパワハラやんけ
12: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 09:54:16.47 ID:w4whngkZ0
ちなみに男の俺も仕事失敗したら最初はトイレで泣いてた。女は見えるところで泣くだけじゃね
13: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 09:55:12.34 ID:zBma0Ju10
男だって酷い目に遭えば泣くんだよ舐めんじゃねーぞ
26: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:02:36.77 ID:ooVnmHQg0
男でも初めて詰められたりしたら泣くか、その手前行くだろ
表でやらないだけで
表でやらないだけで
17: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 09:59:05.22 ID:32Mx0x450
俺男だけど泣いた事あるぞ
近頃は通勤中に突然涙が出てきて困る事もある
近頃は通勤中に突然涙が出てきて困る事もある
200: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 14:33:21.52 ID:JDlKddxg0
>>17
あの、それうつ病です
はやくカウンセリング受けた方がいいよ
(´・・ω` つ )
あの、それうつ病です
はやくカウンセリング受けた方がいいよ
(´・・ω` つ )
18: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:00:16.88 ID:nnuf14Li0
若い頃は自分の無力さ・不甲斐無さに涙した事はあった
今でも無力なのは変わらないが基本開き直って生きているので泣いたりはしない
今でも無力なのは変わらないが基本開き直って生きているので泣いたりはしない
25: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:02:30.11 ID:6Hm9ojqM0
>>18
人間の能力には限界がある
その限られた能力をいかに効率よく発揮するか
無駄にアクセルを開けるのではなく力を効率よく路面に伝達するドライビングを心がけるように
無駄を省くことを覚えたら人生はかなり楽になる
人間の能力には限界がある
その限られた能力をいかに効率よく発揮するか
無駄にアクセルを開けるのではなく力を効率よく路面に伝達するドライビングを心がけるように
無駄を省くことを覚えたら人生はかなり楽になる
70: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:34:37.81 ID:6Hm9ojqM0
>>54
仕事は段取り8割ってやつだよ
効率よく仕事をこなす環境作りや下準備しとけば
能力が伸びずとも仕事が捗るようになる
そのためにはある程度プライベート時間をそのために割く必要は出てくるがね
(家に仕事を持ち帰るわけではない)
仕事は段取り8割ってやつだよ
効率よく仕事をこなす環境作りや下準備しとけば
能力が伸びずとも仕事が捗るようになる
そのためにはある程度プライベート時間をそのために割く必要は出てくるがね
(家に仕事を持ち帰るわけではない)
40: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:11:32.77 ID:DmttXR0O0
v速にいるおっさんだって人目を忍んで泣いてる
45: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:13:49.29 ID:uVMY8r5X0
>>40
ほんそれよ
ほんそれよ
43: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:12:12.05 ID:KUqE/TrM0
お客様相談室なんて男でも泣くだろ
44: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:13:34.71 ID:uVMY8r5X0
おっさんの俺でも何度便所で泣いた事か
47: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:14:19.46 ID:c+liZiZW0
自分はトイレで泣いてたなw
オフィスで泣くのはアカンと思って
オフィスで泣くのはアカンと思って
28: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:03:15.16 ID:tXyvXPLH0
社会人になって初めてウンコを漏らした時に泣いた
2回目以降は泣かなかった
2回目以降は泣かなかった
50: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:15:15.84 ID:+D3IiiSU0
泣く事はないが心の中で何度会社を破壊したか
68: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:32:46.92 ID:dKm7MD/Z0
職場で女子社員の泣いたところを見たことがない
トイレで泣いてんじゃないの
トイレで泣いてんじゃないの
72: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:35:31.80 ID:5xcIUYKa0
逃げ場を作らずに攻める系の奴が良く泣かせてたのは見たな
泣かせてた奴も泣いてた奴ももう会社にはおらんけど
泣かせてた奴も泣いてた奴ももう会社にはおらんけど
86: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:49:30.58 ID:+lZhFsoJ0
ついこの間俺も泣いたわ。ミスする自分が不甲斐なくて
119: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 11:46:58.07 ID:/RLePUaD0
俺もあるよ
二次会で泣いた
分かってもらえなくてね
二次会で泣いた
分かってもらえなくてね
122: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 11:48:48.55 ID:jOW73eDk0
泣いたら落ち着くからどんどん泣くべきだわ
162: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 12:36:00.95 ID:6GNXTbeh0
鬱にはなったが泣いたことはないな
ネクタイやシャツをハサミで切ったりしてた
ネクタイやシャツをハサミで切ったりしてた
165: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 12:37:30.85 ID:E2zBaoQ30
>>162
ハサミ男だな
ハサミ男だな
175: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 12:56:51.99 ID:CPJKWmR50
おっさんでも泣きます
210: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 15:16:53.84 ID:3KhArneN0
言われてる事とかちゃんと男女平等だな
181: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 13:18:05.89 ID:MGYLWvxF0
>>1
上から2つはまだわかるが
3番目は上司の性格悪すぎだろ…
上から2つはまだわかるが
3番目は上司の性格悪すぎだろ…
79: ななしさん@発達中 2023/06/15(木) 10:43:45.61 ID:J8Ia+qPU0
エステティシャンは未熟さを自覚した事による涙だから悪いことじゃないと思う
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (146)
おふとん
がしました
こういうことでしょ。そんな奴は世の中の1%くらいだと思ってる。
おふとん
がしました
・ストレス耐性の弱さ
・「なんでアタシだけ」の悲劇のヒロイン願望
・「アタシ女性なんですけど?」と手加減を当然と思うスタンス
があるからすぐブチ切れるか泣くよね
おふとん
がしました
アタシ可哀想とかそんな感じ?
おふとん
がしました
繁忙期でクレーム集中してだいぶ参ってる時に店頭で関係ない暴言向けられてバチくそに泣いて辞めちゃった。店側ももう陰鬱とした顔ぶら下げて店頭立って欲しくなかっただろうから辞めて欲しかったと思う。
おふとん
がしました
「あいつは怒鳴ってもびくともしない。頭下げるだけで泣きもしない。可愛げ無い」って
「それに比べてすぐ泣く○○ちゃんは可愛げがあるから仕事も融通してやろうか」って
だから転職した時は早めにつまらない事で目をウルウルさせておいたよ
一回涙目見せただけでパワハラや足の引っ張りが無くなるんだから、働く女が一度は涙見せとくのは単なるトラブル回避の一環です
涙なんてあくびこらえりゃ出てくるだけの体液なのにね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
酷いのだと発表の場で人前に出て緊張のあまり泣き出したやつもいた
メンタル鍛えられる機会がなかったんだろうな
おふとん
がしました
>2回目以降は泣かなかった
つわもので草
2回目以降はあったらあかんやつやろ
おふとん
がしました
良かったね管理人さん
おふとん
がしました
実際には泣きそうになるたびに知恵を身につけて性格が悪くなっていく模様
そうして厄介になりそうな仕事を回避して周りに誘導する能力が身についた結果、この前上司に『成長したなぁ』とお褒めの言葉を頂けた
涙の数だけ強くなれるのはガチ
おふとん
がしました
めちゃくちゃ根に持つしピークに達すると我慢が出来なくなる
泣いたことは一度もないな
おふとん
がしました
ともかく男よりも泣く事が多いのは当然だろう
後は中でも極端な例を出して、さも多くの女性が
迫害されているように書いているのも逆に悪質
おふとん
がしました
どちらかと言えば会社の飲み会とかで
女性社員泣かした自慢する40代後半~50代上司が未だに一定数いる方が問題だわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
あれはモラハラやDVと同罪にして欲しい
おふとん
がしました
に空目した
おふとん
がしました
オタサーの姫みたいにみんな優しくしてくれる、ADHDでも愛嬌があれば、んもー○○ちゃんはって感じで助けてくれる奴必ずおるからな。女社会行くと容赦無いから地獄みたいやで
いつの時代の話だよ、って言われるかもしれんがそう言う時代の先輩達がまだいるからな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
世間的にも有名な激務企業だけど、全く想像の埒外だわ
詰められて→泣くの感情プロセスがわからん
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。