美容専門学校でBBQ中の生徒が死亡した事故、原因となったアルコール消毒液の恐ろしさが話題に
混ざり物が少ないアルコールって火がついてもほんと見えないから注意が必要ですよ。
— 鬼虫兵庫 Hyogo Onimushi (@ONIMUSHI_HYOGO) June 8, 2023
これは以前、僕が実験した時の画像ですけど、日光下だとマジでこれくらい見えない。(これのアルコール度数は50度くらい) pic.twitter.com/3zFD9XcKEW
スポンサーリンク
反応&感想
ほんとこれ。
アルコールの炎はほとんど見えない。
だから、「灯油」はその名の通りランプに使われるけど、アルコール燃料は使われない。
アルコールの炎はほとんど見えない。
だから、「灯油」はその名の通りランプに使われるけど、アルコール燃料は使われない。
以前ソロキャンという漫画でも、アルコールストーブを作る生徒に顧問ができれば使わないで欲しい、と諭す下りがありましたね。その時も火が見えない事を指摘くれた方がいらっしゃいました。
@nanayoh 室内でアルコールランプ試した時に、倒して溢してしまって、延焼して絨毯の色が変わって行くが炎は見えなかったですね〜
もしやと思って、天井の明かりを消してやっと燃えていることが分かり大慌てで消す
キャンプ用で「倒してもこぼれないアルコールランプ」ってポップに書いてあったやん!
もしやと思って、天井の明かりを消してやっと燃えていることが分かり大慌てで消す
キャンプ用で「倒してもこぼれないアルコールランプ」ってポップに書いてあったやん!
燃料アルコール、本当に怖いんだよな。引火しやすく、爆発的燃焼しやすく、そして火が見えにくい。怖い。混ぜ物で色がついても、やっぱり見えにくいままだし。
そりゃあ、理科室からアルコールランプが消える。危なすぎるもん
そりゃあ、理科室からアルコールランプが消える。危なすぎるもん
昔、市民向けの防火講習で火が消えていると思い込んだ消防団員がエタノールを継ぎ足してしまい大事故になったりもしたんだが、知られてないよなあ危険さ。
昔のインディカーがメタノール燃料で、クラッシュした車から陽炎が上がってるなと思ったら近付いたスタッフの服が燃え出した…なんて話も聞いた事がある
インディーカーの燃料がメチルアルコール100%なんだけど、燃料を入れている最中に発火しちゃうとメカニックが急にのたうちまわり出すんよな。
炎が見えないから。
炎が見えないから。
これみんなアルコールだから当たり前でしょって言うけど
たぶんみんな知らないのが
髪に使うスプレーや虫用スプレーなども火に近いだけで燃えます
たぶん火に当たらなくても火の上で燃えるのでご注意を
たぶんみんな知らないのが
髪に使うスプレーや虫用スプレーなども火に近いだけで燃えます
たぶん火に当たらなくても火の上で燃えるのでご注意を
※関連タグ
知ってほしい・啓発
知ってほしい・啓発
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (24)
おふとん
が
しました
家で食えばいいじゃん
人間って娯楽のために死ぬよね
僕宇宙人だからわかんないやー
おふとん
が
しました
小学校の理科で習うことじゃんw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。