ひろゆき氏がツイッターを更新。藤沢駅の線路立ち入り問題に「責任の所在は母親ではなく、その場の全員にある」とし、「僕ならその場にいる人間と一緒に助けに行く」とコメント。ネットでは「線路への立ち入りは絶対駄目」と突っ込みが入るも、「状況の当事者として問題を受け止めていくことは重要」と主張の大筋には共感を示す声が集まっています。
レールに降りた発達障害児が電車を止めたのは事実です。
— ひろゆき (@hirox246) June 9, 2023
ただ、駅にいた大人達がその子を担ぎ上げれば復旧出来ました。
すぐに復旧しなかったのは、録画したり何もしなかった、その場の大人達の行為の結果ですよ。。と。https://t.co/RWOWzmSwQN
スポンサーリンク
少年が線路に立ち入り石を投げていた。確実に迷惑行為。
— ひろゆき (@hirox246) June 10, 2023
急いでたら、めんどくせー、とも思う。
雨が降った時のめんどくせーと同じ。
めんどくせーけど、助けられるなら助ける。
自分や知人が事故で手足が取れたり脳機能障害になる事もある。
彼らは未来の僕らだと思ってる。
パリでベランダから落ちそうな4歳の子供を、マリの不法移民の青年が登って助けた事例。
— ひろゆき (@hirox246) June 9, 2023
マクロン大統領は青年に会って讃えて、フランス国籍と勲章を授与。
一方、「線路に降りるのは危険だから助けに行くべきではない」とコメントする人達。
危険だから助けに行くんですよ。。
通学中、白いつえを持った目が不自由な70代くらいの男性が新今宮駅のホームから転落する現場に遭遇した。2人が線路に下りて男性を担ぎ上げた。https://t.co/qhQAvIM4aD
— ひろゆき (@hirox246) June 10, 2023
「線路に降りるのは間違い」とか言う人よりも、リスクを負って人助けをした彼らを褒める大人で居たい、おいらです。
反応&感想
バイトで駅員をやってますが、これはダメです。
駅員も原則として線路に降りることはできず、適切な安全措置を行ってからでないと線路に降りてはいけません。(あの場で駅員が降りなかったのはそのためです。)
繰り返しますが、絶対に降りないでください。
駅員も原則として線路に降りることはできず、適切な安全措置を行ってからでないと線路に降りてはいけません。(あの場で駅員が降りなかったのはそのためです。)
繰り返しますが、絶対に降りないでください。
JR東日本の緊急時Q&Aです。
非常停止ボタンを押しても電車は自動で止まりません。
駅員の指示なく線路に降りるのは極めて危険な行為です。
絶対に止めてください。
非常停止ボタンを押しても電車は自動で止まりません。
駅員の指示なく線路に降りるのは極めて危険な行為です。
絶対に止めてください。
言いたいことは分かるけど、線路内立ち入りは非常に危険なので推奨出来ない(過去には救助側の死亡事例もある)
非常停止ボタン押して、駅員呼ぶのが筋
そもそも対象が子供の体格であったとしても、ああいった状態になると成人男性でも担ぎ上げて退避させるのは容易ではない
非常停止ボタン押して、駅員呼ぶのが筋
そもそも対象が子供の体格であったとしても、ああいった状態になると成人男性でも担ぎ上げて退避させるのは容易ではない
ひろゆき嫌いじゃないけど、これは発達障害と関わった事がない人の発言だなって思った。
パニックになってる子に知らない人達が近く←この時点で難しい
そして担ぎ上げる。
難しいよね、石も投げまくってたし。お母さんがしてた行動がやっぱり最善よ。
パニックになってる子に知らない人達が近く←この時点で難しい
そして担ぎ上げる。
難しいよね、石も投げまくってたし。お母さんがしてた行動がやっぱり最善よ。
非常ボタン押してから、数人がかりで助けに行くのがベストかなぁ。うちの旦那もこの場にいたら降りる、と言っとる。
この子はお母さんよりも大きいし、担ぎ上げるには男性が2〜3人は必要?
実際この後どうしたんだろう。
パニック起こしたとしても、とりあえず確保してこの場から離す事が第一…か🤔
この子はお母さんよりも大きいし、担ぎ上げるには男性が2〜3人は必要?
実際この後どうしたんだろう。
パニック起こしたとしても、とりあえず確保してこの場から離す事が第一…か🤔
「お母さんのせいじゃない」という点は同意ですが駅にいた大人がその子を担ぎ上げるというのは反対です。
見ず知らずの大人に囲まれたらさらにパニックで逃げる・暴れるなどで落ち着くまで時間がかかり怪我人も出るかもしれません。
誰かを責める事なく待つのが1番ではないでしょうか。
見ず知らずの大人に囲まれたらさらにパニックで逃げる・暴れるなどで落ち着くまで時間がかかり怪我人も出るかもしれません。
誰かを責める事なく待つのが1番ではないでしょうか。
一般の旅客。この場合のファインプレーは、
「速攻で駅非常通報ボタンを押し、駅事務室に駅員を呼びに行くこと」である。あと、1つの非常通報装置ボタンだけじゃなくて周辺にあるボタンをいくつかは押してください。1個だけだと故障してた時発報信号が出ていないことがあるかもしれません。
「速攻で駅非常通報ボタンを押し、駅事務室に駅員を呼びに行くこと」である。あと、1つの非常通報装置ボタンだけじゃなくて周辺にあるボタンをいくつかは押してください。1個だけだと故障してた時発報信号が出ていないことがあるかもしれません。
線路内に降りれるのは、関係者のみ。
かつ、列車停止手配完了してからです。
すぐには出来ないのが実情です。
新大久保駅の事故も、併せてご覧下さい。
かつ、列車停止手配完了してからです。
すぐには出来ないのが実情です。
新大久保駅の事故も、併せてご覧下さい。
ひろゆきさんがすごく良い事を言っている。線路に降りて担ぎ上げるという方法は賛否があるかもしれない。実際には障害特性に応じて適切な方法があるので。しかし、母親に全ての責任があるわけではないという意見。この視点はとても大切だと思う。
この件ずーっとモヤモヤしてて
リプ欄見たら「担ぎ上げるのは難しい」とか「逆に危ない」って意見多くて、ん?🤔てなった
この人が言ってるのは「何も行動しなかったくせに電車止まって迷惑した」とか大の大人がグチグチ言うなってことじゃないのかな
リプ欄見たら「担ぎ上げるのは難しい」とか「逆に危ない」って意見多くて、ん?🤔てなった
この人が言ってるのは「何も行動しなかったくせに電車止まって迷惑した」とか大の大人がグチグチ言うなってことじゃないのかな
つまり動画撮って他人の肖像権侵害してる暇があるなら命を守るために動けよ…と。
たしかに動画撮る暇があったら人集めて担ぎ上げてたら、電車が止まることも多くの人が迷惑被ることもなかったかもしれない。自分ごとにできないその場の全員の責任。
たしかに動画撮る暇があったら人集めて担ぎ上げてたら、電車が止まることも多くの人が迷惑被ることもなかったかもしれない。自分ごとにできないその場の全員の責任。
助けるのも勇気いるし、当事者の親だけじゃなくて周りの人でもパニックになって動けないとかもあっただろうし、まぁ色々な意見あるとは思うけど、正直カメラまわしてる奴は一番どうかしてると思うよ……そんな冷静なら人呼ぶなりなんなりしろやって思う
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (121)
これ単にお父さんお母さんって意味ではないのよw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自己責任社会なんてメリットあるのは為政者とか権力者だけよ
おふとん
が
しました
「状況に自分の手を加えないのが最適解」
とか言ってなかったっけ
おふとん
が
しました
助けに行ったら色んな意味で怪我するぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ああいう奴は力のリミッターが外れているんだから冗談抜きで大怪我する
おふとん
が
しました
これが幼児なら無理矢理抱えあげれるけどねぇ
おふとん
が
しました
「非常停止ボタンが押されて駅員もいるのに線路に降りるリスクを取るのは無駄」
って言ってるだろ
おふとん
が
しました
助けようとしても暴れるだろうし下手したらまとめてひかれる可能性もあるんだし非常停止ボタン押して駅員さんに状況説明するのがベスト
おふとん
が
しました
まず線路には勝手に降りるな
タイミング悪くて電車来たら犠牲者増やすだけだ
それからパニック起こすASD抱えるなんて初対面の素人には絶対無理
興奮してるところを知らない奴に抱えあげられるなんて追い詰めてるようなものだよ
日頃から顔合わせてる支援員でも注意いるのに
よくこんな事しれっと言えるな
今までひろゆきの事特にどうとも思わんかったけど本気で嫌いになったわ
おふとん
が
しました
いらねえからさっさと社会から退場して欲しい
おふとん
が
しました
俺がひろゆきなら2ちゃんねる絡みの賠償金は全部払うよ
それが当事者としての責任だと思うんで
おふとん
が
しました
起きたことに対して対処や努力しないなら文句を言う資格が無いみたいな話かな
おふとん
が
しました
が大体正解やぞ
おふとん
が
しました
線路に降りるのも、あの人に近づくのも両方危険よ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
周りの人間にできるのは非常停止ボタンを押すところまででしょう
電車ではなくて一般的な話なら支持できる
傍観者が多すぎるなって思うよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
絶対にひろゆきは助けに行かないだろ
それだけは断言できる
おふとん
が
しました
これじゃ取れ高の為に品性を売るマスコミと変わらんし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そのうえで「第三者である僕が線路に降りたら余計に被害が拡大するから~」的な言い訳をする
おふとん
が
しました
正解はさっさと非常ボタン押してホームの下に逃げ場ある事確認したら飛び降りてガキを羽交締めして逃げ場に退避やで
後の事なんざ知らん、心に従って出来る奴がやればええ。そのままボーっと見てて子供が車に轢かれたカエル見たくなるのなんて嫌だろ、一生後悔するわ
ちなみに乗る時におばあちゃんが転倒して痛い痛い言ってる時に非常ボタン押した事ある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
オレならもっとうまくやれたというのは卑怯者のセリフ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
助けに行くとかそういう状況じゃないだろ
おふとん
が
しました
我々はハナから健常です
障害者様のお世話役Bです
おふとん
が
しました
絶対しないだろお前
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
騙されてはいけない
おふとん
が
しました
ボーッと見ていただけの人間には「電車が遅延するという結果を甘んじて受ける」という負担責任があるのは事実よ
ただこれを言ってしまうと障害者全体へのヘイトが高まってしまうのよね…
おふとん
が
しました
だいたい人類なんて一人でも減ったほうが地球環境のためになるんだからさ
おふとん
が
しました
こいつがこんな善人発言するとは思ってもおらんかった
実際こいつその場にいたらにやにや傍観してそうなのに、助けに行くとか考えられん
おふとん
が
しました
母親が朝の満員電車に行くのが問題だ
昼なら問題にならなかったのに
もしかしたら理由があったかもしれない
でも息子が自由にやるなんておかしいと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際に助けて怪我をさせられたり何らかのトラブルに巻き込まれて余計に面倒くさいことになる可能性もあるし、他の人も言ってるように緊急停止ボタンを押したなら後は何もしないのが1番無難だと思う
おふとん
が
しました
障害者1人の問題にしていいことじゃないって話でしょ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ひろゆきの言うやり方なら絞め落とすくらいしか方法ないぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分が100%安全な状況(遠距離から気絶させるとか)ならありかも知らんが。。
おふとん
が
しました
駅員も自分たちは決して降りないって言ってるし
じゃあ一緒に降りた親に対しても同じこと言うのか?
こういうのって批判ばかりで、じゃあどうしろというのは誰も言わない
正解のない話かもしれないけど、じゃあ助けようとしてる人を批判するなよ
おふとん
が
しました
博識みたいな扱いなの笑うよねw
乗客は見てるだけでいいよ。ただSNSで批判するのは違うだろ。
母親出てきた段階でまともな親に育てられてるなら色々思うことあるだろう。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日本人は困ってる人助けないからな、海外だったら困ってる人がいたら必ずって位声かけられる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ日本も似たりよったりってこと
おふとん
が
しました
スマホで録画してるやつと大して変わらない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大人の男2人程度で癇癪おこした猿を抑え込むとか絶対に無理やぞ
おふとん
が
しました
叩き伏せて社会から追い出すことを肯定してるのに
大人になったら急に自我に目覚めて独立して動く善人になるわけがない
そんな考え方を持ってるのは学校教育に適応できなかった社会不適合者ぐらいだ
おふとん
が
しました
真に受けて、人助けの為とはいえ勝手に線路に降りる奴が出てきたらどうすんの、それで死人出たら?
それに線路上じゃなくても、成人に近い体格のバーサーカーがフルパワーヒャッハーで投石してるのを、無傷で抑えられる手練れはそうそういないわ
手元に防具も無いんだし、複数でかかろうが素人じゃ命の危険があるぞ
マジでこの後どうしたんだ?駅員がなんとか捕まえたか、手に負えず警察呼んだのか?
おふとん
が
しました
本気でひろゆきの言う通り誰かが降りるべきだと?
おふとん
が
しました
あんな体デカい障害者止めるのはかなり勇気いるよ
おふとん
が
しました
急にまともなこというな
話は変わりますが線路内って無敵ゾーンなんですね
痴漢が逃走ルートに使うのはそのためか
おふとん
が
しました
知能に問題があり線路内に入ってしまうような人は、しかるべき施設で保護しないと、いずれ重大事故で命を落とすのでは?
知能の有無に関わらず、線路立ち入りは許してはならない。
おふとん
が
しました
まず助けようにも駅員に許可とらないとだめなんじゃないの?
という思いがまず脳裏をよぎって何もできないと思う
この子のお母さんは危険なのにわが子を助けに行った
すごく立派だし大変そうだなとしか思わない
おふとん
が
しました
自閉がよく言ってる正論もどきは所詮もどき
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
助けにいったはずなのに
ぼこられて大怪我食らわされる心優しき人とかおるし・・・
それに線路内に立ち入って良いのは、鉄道社員だけじゃなかった?
おふとん
が
しました
触らぬ神に祟りなし
おふとん
が
しました
毎回口だけな気が
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。