26075621_s

1: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:07:07.25 ID:xKtes9Yk0
patmって病気や
読み方はパトム
簡単にいうと自分の身体からアレルギー物質が出てて他人に咳きくしゃみ等のアレルギー反応を起こさせるんや

PATM(パトム)は、「People( are) Allergic To Me」の頭文字を合わせた略語であり、周囲の他人に対してアレルギー反応やそれに近い反応を引き起こさせる体質または症状を呼ぶための言葉とされる。ただし医学的に検証された病名・医学用語ではない。
2020年6月現在、医学的な定義はなされていない。周囲の人々がアレルギー反応やそれに近い症状を起こすといった形で認識されるとされるが、アレルギーの症状は、咳や喉の違和感、くしゃみや鼻水、鼻づまり、目や皮膚の痒みなどが挙げられるが、訴える人によって様々であり、それぞれ細かな症状や原因が別々のものである可能性がある。確立された治療法は発表されていない。
出典:wikipedia
スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:08:06.81 ID:X2qfTjXT0
Dr.林案件やな

2: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:07:59.46 ID:XsMOfE/g0
歩く災厄

10: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:10:10.83 ID:xKtes9Yk0
>>2
せやね
大学生の頃発症したんやが講義中つらすぎて死のうかと思ったわ
自分のまわりだけゲホゲホずびずびで
これがどこに行ってもなんや

20: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:13:38.99 ID:8wxBHvZ10
>>10
後天的なもんなん?原因は不明なんか?

4: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:08:30.65 ID:xKtes9Yk0
この病気のやっかいなところは
・治療法がない
・不治になる可能性が高い
ということや ちなワイは発症から6年経っとるが未だに治らん

以上や

17: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:12:29.42 ID:I78ODE/00
ググったら実在するのな

7: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:09:41.46 ID:X2qfTjXT0
異臭症みたいなもんなんやろな

19: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:13:31.01 ID:xKtes9Yk0
>>7
異臭というかトルエンという物質が一般人より何十倍も身体から出とるんや
それが原因かはわからんが
においは焦げ臭いかんじやな
最初はなんかワイ焦げ臭いな~ってわかるんやけど今はわからん

30: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:17:28.33 ID:XsMOfE/g0
>>19
これ以前テレビで見たな
大変やな

22: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:14:04.16 ID:X2qfTjXT0
>>19
糖質やな

35: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:20:48.65 ID:xKtes9Yk0
>>22
親に相談したとき何十回と言われてきた言葉や
そもそもパトムなんて認知もされてないから得意先では不潔男とかバイ菌マンとかアレルゲンとか言われとるで

8: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:09:42.84 ID:SqGzfXkZ0
自分が無事ならええやん

23: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:14:06.84 ID:xKtes9Yk0
>>8
2年前から自分にも症状出るようなったわ 喉がイガイガする

11: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:10:31.31 ID:G8n34W650
なんか凄いな

東海大学理学部化学科の関根嘉香教授らの研究グループがPATMの解明に取り組んでいる[3][4]。

2018年、株式会社エフシージー研究所(フジサンケイグループ)の川上裕司らが、PATMを訴える被験者に対し皮膚ガス測定、着用した肌着からの揮発性化学物質測定等を実施したところ、皮膚ガスからトルエンやキシレンなどの化学物質が対照者と比べて多く検出され、また被験者の皮膚から比較的高い放散量が認められたヘキサン、プロピオンアルデヒド、トルエンなどが着用後の肌着からも検出されたと発表している[1]。
出典:wikipedia
12: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:11:21.66 ID:HxSRRjzX0
スタンド使いやん

21: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:13:52.32 ID:S49URGe4a
>>12
パープルヘイズかな

26: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:15:19.90 ID:xKtes9Yk0
>>21
常にスタンド発動しとるんやで?
耐えれん

13: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:11:38.16 ID:FCSRbB8Id
ゴアマガラみたいでかっこいい

15: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:11:51.50 ID:+CP1jNg3r
それが原因で試験落ちた人とかいるんかな

16: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:11:58.80 ID:G8n34W650
クレーム処理を対面で換気の悪い狭い個室でやったら無敵になれそうやな

31: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:18:09.18 ID:xKtes9Yk0
>>16
これが一番辛いとこやで
普通に仕事ができないんやな
ワイが事務所入ってきた瞬間異常空間や
反応酷いヤツとかいるとゲホゲホずびずびでもう洒落にならんかんじやな
今はトラックドライバーやっとるで

18: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:13:19.67 ID:jEr2PsLEp
クシャクシャの実の花粉人間か?

27: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:16:12.64 ID:Jp9xUKjBM
原因ってわからんの?
突然なるもんなん?

40: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:25:33.42 ID:xKtes9Yk0
>>27
ハッキリとした原因はわからんし後天的なもんやで
ワイの場合はパトムになる前に謎の耐え難い腹痛が早朝に何度もあって胃カメラ飲んで薬もらって腹痛治ってからパトムになったわ 原因かはわからん

32: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:18:42.48 ID:q1iWlbMVa
医学的根拠もない自称持病って何?

51: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:35:23.73 ID:xKtes9Yk0
>>32
現状の世間の反応がだいたいこれや
パトム事態は2010年くらいからネットで発症者の意見交換がされとるんやが未だに信じんヤツもおる
前にパトムの研究論文出たんやがワイはやっと治療法発見したんかと思ったんや。でも違った。内容は「パトム患ってるひとは通常の何十倍もトルエンとかが体臭として出てる。故にパトムは実在する以上」っていう何年前から分かりきってた内容のコピペだったんや
10年経ってようやく存在が証明された程度なんやで
こんなん気が遠くなるで‥

34: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:19:55.95 ID:KZTQgi1Qa
実在する病気で草

38: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:23:46.25 ID:HiQ73dLA0
はえーほんとうにあるんや
今まで彼女できたことあるか?

42: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:27:17.58 ID:xKtes9Yk0
>>38
普通に彼女もできたことないチー牛やで
ただ孤独が加速するんや
というか人と一緒におるのが耐え難い

46: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:30:03.49 ID:HiQ73dLA0
>>42
そうなんやな
治るとええなとしか言えんわすまんな
全然違う病気やけどワイもバセドウ病持っとるから持病持ちの気持ちは少し分かるで これも治らん病気や

60: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:39:40.77 ID:xKtes9Yk0
>>46
バセドウか知っとるで
まお互い頑張ろうや

39: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:24:33.45 ID:fuuyLu14M
ワイ常にアレルギー持ちやからお前のアレルギーのひとつやふたつくらい気にせんで

56: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:38:14.74 ID:xKtes9Yk0
>>39
サンガツ
わりと信じてくれるだけでワイは救われた気になるんや
ワイも難病患ってる人をテレビで見ても可哀想やなだけで他人事感覚やしな

55: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:38:03.64 ID:HO2pxs8EH
ワイ的には超パワーみたいで凄いやんとしか思えん
てか、ネットある今はコミュはけっこう非対面でできるのは良くないか

66: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:46:31.50 ID:xKtes9Yk0
>>55
それは他人事だから言えるんや
散髪行く時とかもう怖くて堪らんで

61: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:40:07.98 ID:osq9OnkP0
これ結局イッチの勘違い
口が馬○臭い
体臭が馬○臭い

のうちどれかってこと?

69: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:50:49.07 ID:xKtes9Yk0
>>61
におい出るヤツもおるで
有臭タイプと無臭タイプがおる
これはハッキリしてないんやが有臭タイプは完治する可能性があるんや
逆に無臭タイプは治りづらいらしい

72: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:53:48.65 ID:OJwxhIqbd
ワキガが使うような強力なデオドラント剤使ってもあかんの?

73: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:57:44.69 ID:xKtes9Yk0
>>72
ワイの場合デオドラントは逆に反応強くなるからあんまつけん
つけたとしても無臭タイプの汗ふきシートやな

43: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:27:33.97 ID:jOL90eto0
困ったもんやな

48: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:31:47.94 ID:sJRFizk+a
People Allergic To MeでGoogle Scholar検索したら一人の研究者がひたすら自分の論文引用しながら論文量産してる

49: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 16:34:51.19 ID:ivk8xpg+0
Twitterで調べたら結構居て草

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685862427/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/