スクリーンショット 2023-05-15 2.28.45
日本人とフランス人の「仕事に対する使命感」の違いが話題
スポンサーリンク

反応&感想

「欠かせない人なんて組織上いてはいけないんだから組織の中の誰かがそのように感じてしまう状態てのはそれだけで問題があるんだよ」と
ぬおおおと悶えていたら話したうちの一人に「なんでそれが分かるかって私たちも常にその問題に頭を抱えているからよ。そりゃ世界共通の問題だわよ」としんみり言われ
誰の仕事にも人生にもその人がいる前といた後の日々が続いていくのだから不可欠なものはできるだけ作ってはいけないのだ。代替可能でなければならないのだ。と
「休演できない覚悟で作られている一流のショーは主役スターにも必ず代役がいるでしょう?人道支援や福祉関係は特にそうなんだよ。何があっても継続するために代替してリレーしていくんだよ。いつか自分たちが必要でなくなるその日まで」
「私がいなくなったら一大事になる」てな感覚でやられちゃ困るんですよこの仕事、人の命と人生がかかってるんだから。私自身の役職でもね。と力強く語ったその人の仕事は虐待児童の保護施設の施設長さんです
繋ぐ連環の大切な一部を担う矜持が皆にある、それを心底理解しているからこそ一人がいなくなっても連環を途切れさせないマネジメントが必要で、でも連環の力が最大限発揮されるのはチームが揃っている時なのでそれをできるだけ損なわないようメンバーの心身を保つために休暇は義務取得という論理でした
こういうのそろそろ海外の人から言われなくても分かろうよ日本て思う  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
@misetemiso メンバーが突然死しても仕事が回るようにするのが管理職の仕事なんだよな…
まじでこれ
誰かが休んだら仕事が立ち行かなくなる職場は本当にマネジメントがなってないので上の責任です  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
徹頭徹尾これなんだよな
そいつが欠けたら終わる会社がおかしい  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
100%同意。
単なるリソース不足を精神論で補おうとしているだけで、旧軍以来日本の組織は何も変わっていないということ。  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
これ!
私が適応障害で休職する意思が固まったのも

「私がいないくらいで回らなくなるほどみんな無能じゃない!思い上がりもいい加減にしろ!今は割り切ってゆっくり休むぞ!」

と自分に言い聞かせられたから  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
大体マネジメントを疑われるんだが、下が頑張っちゃうんだよな。  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
思うに、自分がいないと仕事が回らないと「思いたい」人が多い気がする。自分の代わりがいるということが逆に不安な人。ある意味モチベにもなってそう。  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
そうやって『よっ!あなたがいないと回らない!あなたこそが主人公!唯一無二!!(わーぱちぱち)』と使命感ややりがいを煽って無償労働を搾取したい経営者マインドを、

雇われの身でありながら自分の天命や使命だと誤認する従業員が多数いるから発生している事態だと思うの🥺  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
人は誰しも誰かから必要とされたいものだとは思うけど、「あなたがいないとダメなんだ」という言葉は麻薬だな、と思う。非常に心地よくて、癖になって、破滅へと導かれる。肝に銘じよう。  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
ホワイト企業で働いてた際、
1人で担当の業務も、上司が全て把握していて自分が休むと上司が代わりに作業をしてくれたし、同じ部署内で持ち回れるようにゆとりある業務量とスケジュールになっていた。他の人の仕事をする暇なんてない!なブラック企業がそういう使命感を植え付けるのだと思う…  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
私も以前は使命感だと思っていたけど、違うんじゃないかと最近は思う。自分に求められたことに常に応えられなければ捨てられることを皆知っているから、捨てられないために、村八分に遭わないために、止められないのではと。実際、捨てられる制度(非正規雇用の拡大)以前は日本人も休めていた。  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
@misetemiso 私が前にいた部署
「私の仕事は誰にでもできるけど、私が休んだら頭数が足りなくなって立ち行かなくなる」
ほんとに…これって人手不足な企業が多いからこうなると思ってて。まあエゴな場合もあるかもしれないけど、ことサービス業界はほんとに慢性的に人手不足だから、換えがきかないわけじゃなくて「換えが存在しない」事が問題なのよね  https://twitter.com/misetemiso/status/1656407566665097217 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/