手取り20万円・都内1人暮らしの20代男子「もやし1袋19円」に歓喜…貧困化する大卒サラリーマンの根本原因
どこまで続くか、物価高。
スーパーに買い物にいくたび、ため息がこぼれ、商品をとろうと思って伸ばした手は思わず引っ込めてしまう……。そんな人も多いだろう、今日この頃。
――もやし一袋19円、神!
そう歓喜の声を投稿したのは、都内在住、大卒だという20代後半のサラリーマン男性。
製造業で平均的な給与はもらっているといいますが、最近は物価が高く、外食は控えて自炊を心がけているのだとか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7180cad0d8a1f1d5d7af8fee9d6a5da4172c26bd
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:38:20.17 ID:KfO3GVr90
マジで悲しくなってくる
44: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:45:26.90 ID:c8m1VlTjp
ワイやん
毎月食費2万円以内に抑えてるわ
毎月食費2万円以内に抑えてるわ
3: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:38:29.56 ID:/xX3oxM30
もやしはすぐ腐るぞ
26: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:42:18.48 ID:HyFaAOzV0
もやしってお腹ふくらまないやめたほうがいいやろ
9: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:39:32.87 ID:XbfEDtw10
20万ありゃ何とかなるだろ
22: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:41:42.33 ID:1YWyyVPQp
手取り20万あったら並の生活出来るやろ
24: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:41:50.93 ID:6u17TQJnM
社会保障が高すぎて、手取りとか本当に安くなるわな
この人も額面は25万超えてるだろうに
この人も額面は25万超えてるだろうに
27: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:42:20.57 ID:bhifmQTC0
手取り22万あるけど外食しまくりやぞ まあ2万の差は大きいが
36: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:43:57.59 ID:zwfY7+GO0
都内住むな
29: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:42:40.56 ID:GVI0QQ1V0
よっぽど給料よくない限り東京住むのって無駄やろ
49: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:46:14.69 ID:B7826JvF0
クソみたいな給料の会社は辞めた方がええで
48: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:46:00.00 ID:go21p39ua
貧乏暮らしすると結局体壊して病院行って余計に金かかるんだよな
60: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:47:17.56 ID:+TcVqTwrM
杉並在住手取り23万ワイ
家賃68000
スマホ3000
交際費30000
高熱水道費10000
その他雑費20000
飯代40000
毎月3万以上は貯金してるわ
家賃68000
スマホ3000
交際費30000
高熱水道費10000
その他雑費20000
飯代40000
毎月3万以上は貯金してるわ
72: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:49:15.60 ID:azYcDKXmM
>>60
23万で3万以上ってことは
20万やと貯金できたりできなかったりなのはしゃーないんか、怖いわ東京
23万で3万以上ってことは
20万やと貯金できたりできなかったりなのはしゃーないんか、怖いわ東京
64: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:47:59.36 ID:Gzm9CbT3M
給料20万
手取り17万
家賃8万円
食費4万円
光熱1.5万円
通信0.5万円
交友費1万円
諸経費1万円
1万円しか残らないンゴ~
手取り17万
家賃8万円
食費4万円
光熱1.5万円
通信0.5万円
交友費1万円
諸経費1万円
1万円しか残らないンゴ~
824: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 16:47:53.87 ID:5Atb1zLA0
>>64
住民税来たらもう1万手取り下がると覚悟しとけ
住民税来たらもう1万手取り下がると覚悟しとけ
66: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:48:32.21 ID:25LceE5j0
社会保険に2万以上
年金に2万近く引かれてるの笑うわ
年金に2万近く引かれてるの笑うわ
80: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:50:00.66 ID:cQTGVVcg0
消費期限当日のもやしが2袋10円で売られてたわ
買って翌日食った
買って翌日食った
65: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:48:08.19 ID:jy477ytpp
なぜ揃いも揃って困窮してるやつはもやしを買うのか
たいしてうまくもないのにイメージだけで買ってそう
たいしてうまくもないのにイメージだけで買ってそう
74: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:49:23.41 ID:wH4I7i8Z0
もやし買うやつって何考えてるんや?
豆の栄養素を消費して芽が出てるだけやぞ
下手したら元の豆より栄養少ないし豆食った方がまし
豆の栄養素を消費して芽が出てるだけやぞ
下手したら元の豆より栄養少ないし豆食った方がまし
63: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:47:52.91 ID:wjm2IuN+d
もやしってほとんど水だよな
62: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:47:37.71 ID:P0L4DXvNF
米の方がコスパええやろ
58: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:47:02.96 ID:rZLalrK50
オートミールとプロテイン
これだけでええぞ
これだけでええぞ
82: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:50:13.38 ID:3CCksXJd0
もやしもええがキャベツも案外安いぞ
91: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:50:50.22 ID:bxMZtUv/0
もやしは足早いし不味いし米・納豆・レトルトカレー最強言ってるでしょお爺ちゃん
残り物チャーハンでもいいぞ
残り物チャーハンでもいいぞ
108: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:52:18.19 ID:RimPlWYba
もやしって消費期限短いからすぐに買わなくなるよな
194: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:59:52.22 ID:4aw6/i+AM
モヤシ19円とかいつの時代だよ
もう値上がりしてるから買えねえわ
モヤシコスパ悪い
もう値上がりしてるから買えねえわ
モヤシコスパ悪い
247: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:05:06.57 ID:azYcDKXmM
>>194
そこはスーパーガチャや
家から北に500メートルのスーパーでは39円、西に1キロのスーパーでは19円みたいなのある
そこはスーパーガチャや
家から北に500メートルのスーパーでは39円、西に1キロのスーパーでは19円みたいなのある
110: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:52:27.77 ID:1oKCdzzOH
東京極セマもやし暮らし
154: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 14:56:19.19 ID:KljevXML0
ワイ一人暮らししてるけど金もったいないから夏に実家に戻るわ
196: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:00:01.26 ID:j49w7w91a
もうそろそろ無駄に東京出るのやめない?
こどおじ文化もっと大事にしてええやろわざわざ家賃とか無駄に払ってるのア◯らしいやろ
愛知とかこどおじ塗れやで高校大学も就職も地元マンばかりやし
貯金貯まりまくりや
こどおじ文化もっと大事にしてええやろわざわざ家賃とか無駄に払ってるのア◯らしいやろ
愛知とかこどおじ塗れやで高校大学も就職も地元マンばかりやし
貯金貯まりまくりや
222: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:02:22.32 ID:GVI0QQ1V0
>>196
ワイは学生時代1人暮らしでその後こどおじ後結婚を期に出たけど
ガチでせっかく働いてるのに家賃やら無駄に払ってるやつの気が知れんわw
将来的には家のローンとかも待ってるんやしなぁ
ワイは学生時代1人暮らしでその後こどおじ後結婚を期に出たけど
ガチでせっかく働いてるのに家賃やら無駄に払ってるやつの気が知れんわw
将来的には家のローンとかも待ってるんやしなぁ
299: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:11:03.90 ID:+q9V8vdP0
>>196
地方のまともな企業をもっと色んな業種で増やしてくれんときついわ
地方のまともな企業をもっと色んな業種で増やしてくれんときついわ
619: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:57:43.50 ID:UJNhGL0l0
>>299
戻るにしても同じ給与体系で同じ仕事ってなるとなあ
地元に支店があるならなんとかやけど
戻るにしても同じ給与体系で同じ仕事ってなるとなあ
地元に支店があるならなんとかやけど
236: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:03:44.87 ID:7tAo78zN0
こういうスレで湧いてくる地方に住め田舎民
東京は仕事も無限にあって田舎より賃金高いし優しいんやで
東京は仕事も無限にあって田舎より賃金高いし優しいんやで
264: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:06:59.58 ID:jy477ytpp
>>236
言い方が癪だが一理ある
言い方が癪だが一理ある
443: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:29:48.55 ID:mzd6pKabM
>>236
有効求人倍率は東京より福井の方が高いけどな
島根も同じくらいやな
有効求人倍率は東京より福井の方が高いけどな
島根も同じくらいやな
238: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:04:07.10 ID:SOl1YJPSM
足立区に住めよ
241: ななしさん@発達中 2023/05/01(月) 15:04:26.00 ID:I8PoK4Krd
お前ら上尾に来い
駅遠ワンルームなら4万台あるで
駅遠ワンルームなら4万台あるで
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682919492/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (40)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昔から苦学生には必須食料だったよ
おふとん
が
しました
足も早いから保存効かないしコスパ最悪やろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
東証プライム
従業員5000人
技術職で額面19、家賃補助、ナシ!w
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なーにが仕方ないだよ
おふとん
が
しました
どこまでも〜
おふとん
が
しました
管理人も県民か?
おふとん
が
しました
国「おじいさん、おばあさんですよ
ボク「じゃあ仕方ないか・・・ってあれ?おかしくない?
国「おかしくないですよ
ボク「・・・そうなのかな?
国「そうですよ
ボク「なるほど
おふとん
が
しました
安いとこだと500g100円くらいで売ってて腹持ちもいい
おふとん
が
しました
手取り20万で生活できないとか使い過ぎだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ソレダケ土台んモン吸収する速度も速い(笑)
バカスカ育ててると後々大変なコトなるんで気を付けたまいよ日本人(笑)
おふとん
が
しました
アホのヒトカスがデカなって好き勝手やりよるよーなるマデに必要な資源やエネルギーはどの程度んモンになる(笑)
凹凸民族なら秒で答え出しよるケド、オマエラ人間は何年経っても宿題一つもやりよらんな(笑)
山削るわ水汚すわカワイイ様方んタマ狙ってきよるわクッソ近所迷惑甚だしい万年赤字な毛無し猿どもを移民外来種雑種猿使って意図的に繁殖させればその土地どーなると思う(笑)
でこの程度んコトも知りよらんわ勉強せんと知れんわな知恵の遅れた低能ハゲ猿生かして何になると思う(笑)
おふとん
が
しました
西原理恵子著「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」p62~抜粋
お互いが持っている家財道具はほぼ超安物のゴミなのに、なぜかたくさんある。
それが狭い部屋に倍になって、ゴミ屋敷。そして生活費は倍。
貧乏が二人集まるとどうなるか。2倍どころか3倍も4倍も、もっと貧乏になって汚くなるってことをきちんと学習しました。ハイ。
おふとん
が
しました
下層は上級国民の優越感をみたす踏台
ぶっちゃけ無い方がマシなイベントだらけ
上級国民は子供の受験イベントも東大入れたとかで盛り上がるだろうが下層は楽しくないぞ学費もキツい負担だし
これは子供の就職、結婚などすべてのイベントに言える
おふとん
が
しました
子供もだいたい同じようなスペックだから同じコースたどる確率が高い
しかも環境は自分の時よりハードで子供が苦しむの目に見えている
そりゃ子供生まないわ
おふとん
が
しました
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
おふとん
が
しました
子供の将来の幸せ考えて生んで欲しい
ペット感覚で子育てしてる親が多すぎる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
栄養ない?知らんわそんなん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
手取り12万くらいのブラックしかないし
車必須で維持費も高いし、家賃も普通に3万くらいはするから、
東京で7万の家賃払った方がいい暮らしができるんだよな。
田舎でいい暮らししてる人は実家が太いか、太平洋ベルト沿いの工業地帯で立地的に産業が充実してるような人だけ。
俺のような実家がないやつは田舎戻ってもつらいだけだ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
つまり月の食費は千円で行けると
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。