1: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:12:59 ID:fSOz
教えてくれ
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:13:45 ID:zKQQ
#後で見る
8: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:14:30 ID:Qrfu
教えて何になるん?
11: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:15:09 ID:fSOz
>>8
ニートになってもまだ何とかなるんだって希望を持ちたい
ニートになってもまだ何とかなるんだって希望を持ちたい
13: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:15:49 ID:Qrfu
>>11
今は?引きこもりか何か?
今は?引きこもりか何か?
19: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:17:11 ID:fSOz
>>13
ワイは働いてるけど弟がヤバい
高1夏に中退して今年20のニート
ワイは働いてるけど弟がヤバい
高1夏に中退して今年20のニート
25: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:18:35 ID:Qrfu
>>19
兄妹かー
それ以上甘やかさん方がええで
更生無理になる
兄妹かー
それ以上甘やかさん方がええで
更生無理になる
32: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:20:18 ID:fSOz
>>25
マッマが甘やかしすぎるんよな
「無理やりやらせても意味ないかもしれないから自分のペースでやらせないと…」
って言い続けて早5年や…
マッマが甘やかしすぎるんよな
「無理やりやらせても意味ないかもしれないから自分のペースでやらせないと…」
って言い続けて早5年や…
28: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:18:46 ID:8TU8
>>19
そんなに若いのに4年もニートなんは
よっぽどキッカケがないと
そんなに若いのに4年もニートなんは
よっぽどキッカケがないと
169: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:55:32 ID:hqky
>>19
今見たらワイとイッチの弟同い年やん
でもワイは引きこもり歴が浅いから弟さんの方が重症やろな
今見たらワイとイッチの弟同い年やん
でもワイは引きこもり歴が浅いから弟さんの方が重症やろな
10: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:14:37 ID:73Q2
まだ立ち直ってない、外には出たりするけど
12: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:15:33 ID:ipWk
立ち直ってない
立ち直ろうとしてないからというかまだ本気出せてない
立ち直ろうとしてないからというかまだ本気出せてない
15: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:15:56 ID:8TU8
ニートに飽きたから楽なとこに働きに出たら
やる気になったって人なら知っとる
やる気になったって人なら知っとる
14: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:15:55 ID:yFs7
期間工行ったらめっちゃちやほやされて正社員登用されるまで至ったわ
褒められたらすぐこれやから人間のメンタルなんてちょろいで
褒められたらすぐこれやから人間のメンタルなんてちょろいで
16: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:16:10 ID:8TU8
>>14
ええやん
ええやん
23: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:18:13 ID:yFs7
>>16
自動車工場てボーナス5.5ヶ月なんよな
正直たまらんわ
自動車工場てボーナス5.5ヶ月なんよな
正直たまらんわ
30: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:19:16 ID:8TU8
>>23
ちょっと期間工の応募チェックしてくる
ちょっと期間工の応募チェックしてくる
36: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:20:56 ID:yFs7
>>30
正社員登用(派遣会社じゃなく派遣先の)があるとこ選ぶんやで
正社員登用(派遣会社じゃなく派遣先の)があるとこ選ぶんやで
27: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:18:44 ID:fSOz
>>14
その期間工行こうと思ったのはなぜ?
その期間工行こうと思ったのはなぜ?
33: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:20:19 ID:yFs7
>>27
時給1900円で稼げるってウリだったから
時給1900円で稼げるってウリだったから
39: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:21:53 ID:fSOz
>>33
金なんやなすごい
ワイの弟には当てはまらなそうやわ
金なんやなすごい
ワイの弟には当てはまらなそうやわ
29: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:18:46 ID:DWdv
鬱なって精神的に不安定になって仕事辞めてから3年経ったわ
まだ無職やが安定してるし週に数回外出できるようになった
個人的には働かなきゃいけないという考えがあかんかった
ちょっとずつ良くしていけばええ
まだ無職やが安定してるし週に数回外出できるようになった
個人的には働かなきゃいけないという考えがあかんかった
ちょっとずつ良くしていけばええ
38: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:21:51 ID:qVtl
現在高1のワイ、中2の終わりで始めたおんjから抜け出せず
宿題手つかずのまま
宿題手つかずのまま
40: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:22:56 ID:8TU8
>>38
お前は勉強しろ
お前は勉強しろ
42: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:23:29 ID:LX5f
>>38
今ならまだ間に合う
はやくおんjやめろ
今ならまだ間に合う
はやくおんjやめろ
49: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:27:19 ID:bISd
ぼっちざろっく見てバイト始めた
51: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:28:01 ID:bRLb
弟を大学に行かせる方向はないん
56: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:30:22 ID:fSOz
>>51
何度かそういう話も出たらしいけど人と関わるの嫌で不登校なったから
そこ改善できてないのに大学行かせても…って感じらしいのと
あとは本人が何もやりたいことなくて大学専門学校はおろか資格の勉強すらやる気がおきんらしい
なんかマッマがユーキャンのチラシ渡して目通してたらしいんやけど
何もやりたいって思えなくて泣いてたぽい
何度かそういう話も出たらしいけど人と関わるの嫌で不登校なったから
そこ改善できてないのに大学行かせても…って感じらしいのと
あとは本人が何もやりたいことなくて大学専門学校はおろか資格の勉強すらやる気がおきんらしい
なんかマッマがユーキャンのチラシ渡して目通してたらしいんやけど
何もやりたいって思えなくて泣いてたぽい
63: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:31:55 ID:bRLb
>>56
心療内科とか精神科、メンタルクリニックには連れてかんのか?
心療内科とか精神科、メンタルクリニックには連れてかんのか?
66: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:33:19 ID:fSOz
>>63
高校中退してからずっと通ってるけどなんも変わらん
なんか病院の先生も周囲のかかわり方も本人の考え方も全部間違ってるんやないやろか…
高校中退してからずっと通ってるけどなんも変わらん
なんか病院の先生も周囲のかかわり方も本人の考え方も全部間違ってるんやないやろか…
71: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:34:46 ID:bRLb
>>66
弟と一緒に出かけたりせんの?
弟と一緒に出かけたりせんの?
74: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:35:48 ID:fSOz
>>71
してないな…
そもそもそこまで仲良かったわけでもなし…
一回だけマッマに車出せ言われて弟と3人で親戚の家行ったけど
してないな…
そもそもそこまで仲良かったわけでもなし…
一回だけマッマに車出せ言われて弟と3人で親戚の家行ったけど
77: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:36:25 ID:bRLb
>>74
弟を外出に誘ったりすることからはじめてみたらどうや?
弟を外出に誘ったりすることからはじめてみたらどうや?
80: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:38:07 ID:fSOz
>>77
まぁ、そこはマッマと計画立ててやな
マッマは動物園と遊園地を年1くらいで連れて行ってたらしい
まぁ、そこはマッマと計画立ててやな
マッマは動物園と遊園地を年1くらいで連れて行ってたらしい
84: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:39:10 ID:8TU8
>>82
動物園と遊園地で喜ぶのってキッズか恋人同士くらいやろ
動物園と遊園地で喜ぶのってキッズか恋人同士くらいやろ
53: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:28:52 ID:hkTI
イッチはどう関わりたいのかによって変わってくるやろこれ
62: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:31:48 ID:fSOz
>>53
金銭的に生活を支えるみたいな援助はしたくないから
仕事就くための手伝いをしたいって感じ
金銭的に生活を支えるみたいな援助はしたくないから
仕事就くための手伝いをしたいって感じ
75: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:35:50 ID:lgP5
向いてる仕事は難しくても自分に合う仕事はあるから
それを探すのが一番重要やな
それを探すのが一番重要やな
79: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:38:02 ID:lgP5
まぁニートしてると想像以上に体力なくなるから
外出は適度にしといた方がええな
外出は適度にしといた方がええな
89: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:41:19 ID:cQnY
きっかけは無いけど精神科通って3~4年かけて復活したで
111: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:59:56 ID:27Cp
数ヶ月引きこもってたけど通学型の通信高校へ転校→大学ルートで無事社会復帰できそうや
124: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:03:37 ID:seWl
裏垢女子からエ口をもらうためにアマギフを買いにコンビニ
↓
案外外出れるもんだなと思いそっから軽く散歩を開始
↓
耳がおかしくなったので耳鼻科に行く
↓
割りと外の世界平気そうだなと思い少し無理をしてハローワークに行く
↓
A型の作業所を紹介してもらう
そんな感じでもう半年や
↓
案外外出れるもんだなと思いそっから軽く散歩を開始
↓
耳がおかしくなったので耳鼻科に行く
↓
割りと外の世界平気そうだなと思い少し無理をしてハローワークに行く
↓
A型の作業所を紹介してもらう
そんな感じでもう半年や
132: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:05:33 ID:fSOz
>>124
裏垢女子に感謝やな
裏垢女子に感謝やな
134: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:06:30 ID:8TU8
>>132
エ口は世界を救う
エ口は世界を救う
135: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:06:33 ID:seWl
>>132
エ口の原動力は偉大やわ
エ口の原動力は偉大やわ
100: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 19:43:35 ID:NAMB
ワイは短期の派遣働いてその金で高い寿司たべて、こういう飯食べたかったら正社員ならなあかんな、で復活した
114: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:00:59 ID:hkTI
参考になるかな
実はワイの遠い親戚がガチひきこもりやった
その経験から言えば
家族としては本人の様子を正確に把握して
決して同情も無視もしない、一歩引いた感じがいいと思う
そのうち本人が真の意味で自分に向き合うことが
できればそのとき相手に支援をすればいいと思う
実はワイの遠い親戚がガチひきこもりやった
その経験から言えば
家族としては本人の様子を正確に把握して
決して同情も無視もしない、一歩引いた感じがいいと思う
そのうち本人が真の意味で自分に向き合うことが
できればそのとき相手に支援をすればいいと思う
130: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:04:53 ID:fSOz
>>114
>>120
今の状態がそれに近いかどうかわからんけど変に干渉してない状況やな
今一緒に住んでる両親と本人にたっぷり悩ませてワイは下手に口出さんほうがええんやろか
今の状態がそれに近いかどうかわからんけど変に干渉してない状況やな
今一緒に住んでる両親と本人にたっぷり悩ませてワイは下手に口出さんほうがええんやろか
139: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:11:06 ID:hkTI
>>130
いやコンタクトとるなっていってるわけちゃうのよ
本人に任せてほっとけでもない
一緒に考えるけど変に同情するなよってこと
あと親が曲者やな…
いやコンタクトとるなっていってるわけちゃうのよ
本人に任せてほっとけでもない
一緒に考えるけど変に同情するなよってこと
あと親が曲者やな…
144: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:16:52 ID:fSOz
>>139
難しいンゴねぇ
パソコン買い換えたいけど選ぶのめんどいから予算○○円でいい感じの調べてくれとか頼めばええんかな
難しいンゴねぇ
パソコン買い換えたいけど選ぶのめんどいから予算○○円でいい感じの調べてくれとか頼めばええんかな
120: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:02:33 ID:hkTI
引きこもりの原因はもちろん解消すべきなんやが
こればっかしは本人が取り除くしかない
周りがあれこれいったってつらいだけだろうから
イッチは世間一般での引きこもり再生の
やりようを勉強して親とはなしてみては
んでどういうステップが本人にあってるかを考えてみる
こればっかしは本人が取り除くしかない
周りがあれこれいったってつらいだけだろうから
イッチは世間一般での引きこもり再生の
やりようを勉強して親とはなしてみては
んでどういうステップが本人にあってるかを考えてみる
123: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:03:29 ID:kY2R
ヒッキーもそれぞれやろけど、本人の意思で立ち直ろうとせんとどうにも
125: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:03:38 ID:27Cp
転売でもなんでもええから金稼がせてみろ
133: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:06:21 ID:eILO
脱ヒキして職訓行ったり2年準備期間経て、働き始めて5年経ったワイが来たで!
136: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:09:27 ID:fSOz
>>133
すごいやん
きっかけは何やったん?
すごいやん
きっかけは何やったん?
175: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 21:08:44 ID:eILO
>>136
きっかけは歯がボロボロになって歯医者行くために外に出たこと
なんか知らんけど覚悟が決まったんやガチヒキやから大変やったけど
このままじゃアカンこれがラストチャンスやって思ったっけ
きっかけは歯がボロボロになって歯医者行くために外に出たこと
なんか知らんけど覚悟が決まったんやガチヒキやから大変やったけど
このままじゃアカンこれがラストチャンスやって思ったっけ
177: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 21:12:24 ID:fSOz
>>175
なるほど
動き出したら案外その後の行動は足軽くなるよな
なるほど
動き出したら案外その後の行動は足軽くなるよな
137: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:10:36 ID:3pgq
ワイも一歩も外に出ない典型的なヒキニートやったけど、免許取ったら変わったで
車校通ってるうちに外出れるようになって、気付いたら自分の車買うために仕事してたわ
車校通ってるうちに外出れるようになって、気付いたら自分の車買うために仕事してたわ
142: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:12:28 ID:fSOz
>>137
動機とかなくてもいいからとにかく何かやる環境に身を置くことって大事だと思うわ
目的無くても何かやってくうちにやる気って起きてくるもんやと思うし
動機とかなくてもいいからとにかく何かやる環境に身を置くことって大事だと思うわ
目的無くても何かやってくうちにやる気って起きてくるもんやと思うし
138: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:10:58 ID:Vs5L
ワイ元ニート、現プライム上場経理がきたで
141: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:11:38 ID:fSOz
>>138
しゅごい
しゅごい
140: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:11:18 ID:uvtH
無理やりでもやる
それだけや
それだけや
154: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:31:35 ID:CS8q
ワイも元ニートやけど今は地方公務員や
155: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:33:48 ID:9ZTK
私は29歳までいわゆるNEETであった
156: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:35:04 ID:hqky
ワイはまだ引きこもりやが明確な進路が見えたからこれから頑張るで
157: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:35:25 ID:pxS0
留年してずっとお家におったけどなんとなく自衛隊応募して流れで入ってだらだらつづけとるわ
一回応募してしまえば入隊させようと向こうからの行動がすごいから自堕落マンにはおすすめかも
一回応募してしまえば入隊させようと向こうからの行動がすごいから自堕落マンにはおすすめかも
158: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:35:59 ID:hqky
>>157
訓練とかキツくないの?
訓練とかキツくないの?
160: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:38:49 ID:pxS0
>>158
きついけどク●的には辞めるために行動起こすより続けるほうが楽やった
きついけどク●的には辞めるために行動起こすより続けるほうが楽やった
161: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:40:40 ID:hqky
>>160
なるほどなぁ
サンガツ
なるほどなぁ
サンガツ
159: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:36:23 ID:CS8q
>>157
すげえな
続けられてるのやるやん
ワイは自衛隊ちゃうけど似たようなとこで二年目や
すげえな
続けられてるのやるやん
ワイは自衛隊ちゃうけど似たようなとこで二年目や
167: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:51:10 ID:jPWC
>>157
いいなあ 経験的にも一瞬でいいから自衛隊やっとけばよかった
年齢的にキツイが体験入隊はやってみたい
いいなあ 経験的にも一瞬でいいから自衛隊やっとけばよかった
年齢的にキツイが体験入隊はやってみたい
162: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:43:46 ID:XZtE
ヒキニートでほとんど勉強もしてなかったが現代文だけやたらとできたからたまたま納得できるレベルの大学に受かった
164: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:47:49 ID:SxLG
金が無くなった
173: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 21:06:50 ID:0LPY
金がなくなった
163: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:47:26 ID:jPWC
マジで大学卒業した後新卒の会社を秒でバックレて1年ニートやってたで
暇すぎて毎日のように散歩してたけど、ある日突然嫌になって清掃のバイトから初めて、フリーターを1年やって貴金属店の正社員になったわ
そこ辞めてまた限界フリーターやりながら転職活動してる
暇すぎて毎日のように散歩してたけど、ある日突然嫌になって清掃のバイトから初めて、フリーターを1年やって貴金属店の正社員になったわ
そこ辞めてまた限界フリーターやりながら転職活動してる
165: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:48:31 ID:fSOz
きっかけ色々あるけどやっぱなんだかんだで金ない自分が嫌になったってのが多い感じなんやね
166: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:49:29 ID:jPWC
>>165
ホントにお金に尽きると思うわ
超久々に口座にお金がある状態で遠出してすた丼食ったけど達成感で涙出たもん
ホントにお金に尽きると思うわ
超久々に口座にお金がある状態で遠出してすた丼食ったけど達成感で涙出たもん
168: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 20:54:05 ID:fSOz
>>166
ええな、達成感味わえることするのはいいことや
すた丼もうまいよなワイも好きやで
ええな、達成感味わえることするのはいいことや
すた丼もうまいよなワイも好きやで
172: ななしさん@発達中 23/04/27(木) 21:03:07 ID:cPF1
希望持ちたいならここに意見聞いたあと行動するとええで。結局暇だと悪いこと考えるから忙しくしたほうがええよ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682590379/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (118)
乗馬習ったことをきっかけに、乗馬クラブで働いた。
結果的に、働いた場所の馬が立て続けに亡くなったり最終的に倒産したりでさらに病んだけどwwそれでも引きこもると言う選択肢は自分の中には無くなった。
生き物に関わると、なんかあっても自分二の次で、とにかく奴らの為に前に動いて進むしかねぇなってなる。
引きこもると自分の事だけ考えがちになるからな。
自分から一旦目を逸らしてやらないと、足は動かんのよ。
今は違う仕事しながら、なんだかんだで、それでもやっぱり馬触ってるよ。
自分の人生変えられるのは自分なんだよな。
取りこぼすのが嫌なら動け、としか。
おふとん
が
しました
全く家から出ないよりはいいと思うけどなんか重大なトラウマでもあるんかなっていう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高2〜3の、1年半引きこもったんだけど、「次の4月から学校に戻る」って決めた。
予定を決めると意外と体が動く。
すごく勇気がいったけど、「1年留年したので皆さんより1歳年上です」って自己紹介したら普通に受け入れられたよ。
結局は自分がどうにかするしかないけど、
周りも、小さなチャンスをさりげなく提供し続けるのも大事かも。
おふとん
が
しました
野球の大谷だって自分に才能があると確信できるから人生の全てを費やして努力できるのよ
このイッチだって結局弟のためにリソースを出したくないだけの家族の絆も無い人間だし弟に寄り添う気がないでしょ、このイッチが責められない今の社会はおかしいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・友達とは縁を切らずとりあえず放置しとく
・自分で考える能力がないから引きこもりになるのであって、誰かに無理矢理連れ出してもらうきっかけを作るしかない
・お金を稼いで消費することは楽しいことだと知ることによって労働の欲を増幅させる
・自分のプライドを優先せず他人に感謝することを覚える
・過去に拘っていても仕方ないので今からやってみて少なくともプラスに働くようなことはとことんやってみる
などかな
おふとん
が
しました
まぁ別にいじめられたとかでもなく、突然の原因不明の適応障害になって、今となってはなんで籠ったのかよくわからんってタイプの引きこもりだったからなんとかなった。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
部屋で暇を潰せるから出てこないんだよ まずバイトでもさせろ
まー貴重な若い時間を捨ててるって事に早く気づいてほしいわ
おふとん
が
しました
お前らがニートに詳しいのって経験からやろうしな
おふとん
が
しました
資格偏差値を見ると大体58らしい ← コツコツ勉強したら平均よりは上に行けることを知って、自己肯定感が少し上がり何とか就職できた
おふとん
が
しました
医者からは「治りません」、精神科からは「あなたものすごく生き辛いよ」、就労サポートスタッフからは「病気と発達の両方だとまず仕事見つかりません」、両親からは「私達あと十年経たずに◯ぬけどどうすんの?」、結婚して出て行った姉からは「私達を頼るな、迷惑かけるな」と言われた
そうなると「世の中には個人の裁量ではどうにも出来んことがあるんだな」と、自分の不出来と甘,えを責め続けてた日々に諦めと赦しを見出せた。マイナス方面の考え方だが、結果的に「なるようにしかならん」と立ち直ってより前向きに就活できるようになった
おふとん
が
しました
ペットの死だな
またニートに戻りたいと常に思ってるが
おふとん
が
しました
正直シンドいけど頑張るしかないと思ってやってる
16年だね引きこもり歴で言うと…長いなぁ
おふとん
が
しました
部屋にひきこもるというのはまず家族という社会を恐れているからで、家族関係に安心できるならそれがより外側の世界に行動範囲を広げるための土台にもなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分は2年遅れで入った
家族の介護→ニート1年→大学だから、ニートになった事情によるとは思う 自分は介護と介護手伝い含めて7年あったのと介護で親の機嫌悪いからさすがに病んだわ
大学ルートの問題は学費やね
通信制や夜間で通いつつ学費貯める→3年次昼間大学編入とかあり
空白期間がある人は法学、会計や理系全般の学科以外オススメしない
大学卒業しても就職が心配やからね
通信制だと放送大学がおすすめや
夜間は少ない 住んでる場所による
おふとん
が
しました
葬式済ませた後に会社辞めて、金がなくなったら死のうと思いながら数ヶ月くらい引きこもりしてた
そしたらたまたま大学時代の友人から「元気?久しぶりに集まらん?」って連絡が来て、ヤケになって「今無職引きこもりだよワハハ」みたいな返事したらその友人から大学時代の指導教授に話が伝わったらしく、
教授から「私のところで学内アルバイトしながら博士号取れ」と連絡が来て教授に言われるままアルバイトしつつ研究して論文書いて博士号取り、専門技術系のエンジニアになって今に至る
(もともと修士は取ってたのと、家賃がクッソ安いボロボロの大学職員寮を借りられたのと社会人時代や引きこもり中ほとんど無駄遣いしなかったので貯金はけっこう残ってたから金はなんとかなった)
その友人と教授には頭が上がらない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
旨いもん食べるにも、好きなアニメの聖地へ旅行するにも、趣味のオーディオ機器買うにも、良い服買うにも、とにかく金なんてどれだけあっても困ることはないからな
親や兄妹と仲悪くて独り暮らしで気ままに生活したいなんてのもアリ
ニートしてたら0円だが底辺職でも実家住みなら月数万は小遣いになるからな
変なプライドは捨てて欲に素直になれば案外何とかなる
おふとん
が
しました
今は実家だけど、何年か一人暮らし経験あるから昔みたいに一方的に言われても反論できる。
「お前は1人で生きていけない」を否定出来てるからね。
おふとん
が
しました
自分もニートだったけど自虐的になるんよな
ニートの自分にはゴミみたいな人生が相応しいとか、この生活で十分とか
欲はあるんだけど無意識に押さえつけようとしてしまう、何かを言い訳に手離してしまう
その内自意識過剰になって他人にそんな自分を見られるのが怖くなる、本当はそこまで誰も気にしてないのにね
きっかけはテレビで見た山の絶景
死ぬ前に見てみたいと思って夕方暗くなってからの散歩から始めた
その内朝のランニングもするようになって初めてバイトした金で登山道具を買った
最初は一人でも安心な山、その内ガイド付きのツアーみたいなのにも参加した(意外と同類がいた)
自分でも良くなっていくのがはっきりと分かったよ、頭の中のモヤが晴れていくような感じ
その時になってようやく自分は病気で正常な判断が出来なくなっていたんだと素直に認めることが出来た
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
他人との比較はマジのガチで地獄の入り口なんやなあ
おふとん
が
しました
日中同居人が自宅にいない事だと思う
家で一人の時間を作る事
干渉すぎても上手くいかんし
放置過ぎても上手くいかない
おふとん
が
しました
30歳になったらやめようと思った
両親も我慢して育ててくれたから
それは感謝
おふとん
が
しました
久々の給料で口座に8万円が振り込まれてるの見たときは「やっと終わった…」って感じ
しばらくして正社員で空港の職員になった
今思いかえせばだけど、いち経験としてニート(からの社会復帰)を経てよかったと思う なんか色々悟りを開いたと言ったら大げさで宗教臭いかもしれんが、ニート前と比べたらだいぶ穏やかになってる
おふとん
が
しました
完全情報ゲームと違って理不尽も普通に起きるしリスクヘッジや覚悟の話でもある
上手くいかないことへの折り合いの付け方も学べるだろう
ところでリーチで立直に変換できるの今知ったぜ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そもそも政府が率先してレッテル貼って差別した結果だろうに
明らかに差別だけど声も挙げられない
おふとん
が
しました
まさに自分も4年前ニートやってたときもそういうのに傾倒しててホントにイタかった
多分だけど、そのときの自分の心理考えたら、一番肝心な自分のこと棚に上げて世の中のことを真面目風に考えてダメな自分を埋め合わせしたかったのかなって感じ
思い返せば、「いや、お前そういうのノンキに考える時間あったらさっさと働けよ!」って過去の自分に活を入れたくなるくらいには恥ずかしい
おふとん
が
しました
一度社会に絶交されたんだから復縁できるケースは稀
おふとん
が
しました
自分はアニメ観てたら、もう少し自分もあんな感じで豊かに暮らしたいなーってことで就活始めることにした
凄い腰が重かったんだけど、求人見れるアプリとかサイトとか、ネットサーフィンする感覚で手始めとして良かったぞ
おふとん
が
しました
自分も苦しいが周りも同じだったから頑張れた
今は明らかに社会のピークが過ぎてて全く希望がない
しかも自分は苦しいのに芸能人や上級国民はウハウハしている
そりゃあそうなるわな
おふとん
が
しました
金がないからだからな・・・
金さえあれば労働者なんてやる奴おらんから(´・ω・`)
おふとん
が
しました
焦って仕事決めるとよくないな…
おふとん
が
しました
自分で動こうと思って動ける奴は引きこもりというよりただ休息してただけじゃん
おふとん
が
しました
案外ニートをやめるべくしてキッパリやめれた人ってなんだかんだ欲望があったり、ちゃんと自発的に動けるような気がす
おふとん
が
しました
結局介護を始めることにした。初めての世界だから悩んでいる暇ない。資格とったり役職ついたり。職員教育や自治体の活動など。気づけば色々やってる。
社会に対する恐怖感はいつしか忘れてしまった。ただ、年相応に身に着けなければいけなかった所作というか、大切な「何か」が欠けたままなのを時々感じる。20代前半~中盤の貴重な時間を家で紋々と過ごしていなければと思うと、とりあえず外に出て何かをしたほうがいいのかなと思う。若い時間はやはり貴重です。
おふとん
が
しました
親と喧嘩したところで「じゃあ自立しろ」ってこれ以上なくごもっともなこと言われるし、
ネットで労働という制度に難癖つけたところで「そんなこと言ってないでさっさと働けクソニート」ってちゃんと図星を指されるし、
目標語ったところで友人には「で、そのために今は何してんの?何成し遂げたの?」 って痛いところ突かれるし
どんな理論武装したところで口だけで何もしない時点で負けなんだよね
おふとん
が
しました
最低限の楽観性が無いと困っても助けを求めない相談しない又は不器用なSOSで気付かない
拗らせて長期化に
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あと自分の場合は他者とのコミュニケーションが苦ではないタイプだったのもポイントだったと思ってる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。