25658145_s

人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」
◆出生数減、最低100年は止まらない

「出生数の減少は最低でも100年は止まらない。今から少子化対策を講じても、人口減少が進むことを前提として、社会をどう機能させるかの対策は即座に求められる」

14日に国会内で開かれた超党派の「人口減少時代を乗り切る戦略を考える議員連盟」(野田聖子会長)の設立総会で、講師に招かれた一般社団法人・人口減少対策総合研究所の河合雅司理事長は訴えた。

 日本の人口は、2008年の1億2800万人をピークに減少に転じた。22年9月時点で1億2500万人だが、国立社会保障・人口問題研究所が17年に示した将来人口推計によると、標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む。
 42年までは、65歳以上の高齢者が増え続ける一方で、15?64歳の生産人口年齢が急減し「一番きつい20年間」(河合氏)になるという。

河合氏は、出生数はシナリオより悪い減少幅で推移していると指摘。「このままいけば恐ろしいほど減り、90年後には年間出生数は18万人になってしまう」と危機感を強調し、近未来を「人口激減社会」と表現した。

◆わずか7年後、荷物の35%が配達できない
 人口激減社会では、労働力が減って内需や経済が縮小し、生活サービスや社会保障の量や質が低下する恐れがある。
 例えば介護では、サービスを受けられない「介護難民」が増えかねない。淑徳大の結城康博教授(社会保障論)は「5年後に団塊の世代が80歳を超えると、介護が必要な人が一気に増え、介護人材が不足する」と指摘。年配の職員が引退する一方で人材確保は難しく、孤独死や介護離職が増える可能性があるという。
 物流への影響も大きい。野村総合研究所が1月に公表した推計では、働き方改革を含め運転手不足が深刻化し、わずか7年後の30年に国内で35%の荷物が運べなくなる。研究所の小林一幸氏は「このままでは配達できない日が増え、配達料金も値上がりする地域も出てくるだろう」と語る。

◆識者が警告する「不都合な真実」
 高齢化が進んだ先にあるのが「多死社会」だ。国内の年間死亡者数は21年が約144万人で、推計では39?40年にピークの168万人に達する。
 横浜市では既に火葬の待ち日数が長期化し、65年に市内の死亡者数が今より3割ほど増えると予想。現在、市内で5カ所目の公営斎場の建設を計画中だが、死亡者数に対応できるのは56年ごろまでだという。
 近い将来の姿が見えているにもかかわらず、これまで政府や国会が十分に対応してきたとは言い難い。超党派議連は議論を本格化させるが、河合氏は「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」と警告している。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/238667

スポンサーリンク

9: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:15:36.23 ID:qjzeZW4J0
子供が産まれなくなった状況を放置した結果がこれ

28: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:19:57.86 ID:sgowSf2J0
ずっと言われてるし今更
10年後にどうなってるのかもわからんのに

142: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:49:21.02 ID:GE8Uv+kt0
とっくの昔から承知してるぜ とはいえ不安だな

7: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:14:43.15 ID:ayWWB/R20
介護難民か

74: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:34:13.17 ID:le0nu6380
介護難民か
要介護1の親父は金持ちだから今日有料老人ホームに入れてやったけど
俺はどうなることやらw

81: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:36:11.58 ID:REfDaRUr0
介護難民で直撃するのは氷河期か
結局氷河期世代は一生ハードモードだったのかよ…

33: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:21:45.30 ID:PmGnh84G0
介護難民の前に健保と年金が破綻するでしょ
その後大増税の上に国債のデフォルトでハイパーインフレで国家破綻

14: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:16:10.97 ID:ayWWB/R20
その辺を認知症のボケ老人が
徘徊してて
老人ロケットが飛んできて自動車事故が
あちこちで起こっていつも狼煙が上がってるのか

36: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:22:06.43 ID:pxoNBQRE0
日本が復活する可能性はあるのか?

54: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:26:22.16 ID:OQwYjbAz0
人口減を機に地方ごとで州にして効率化を図ろう

121: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:45:32.08 ID:y7UnR0wu0
もうそろそろ国主導で介護の自動化検討とかに数兆円とか投入した方がいいのかも。
介護の自動化社会モデルとかならアメリカも余計な口出ししなさそうだし、西欧や北欧とかの福祉国家も喜んで買ってくれたりして商売になるんじゃ。

148: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:50:06.69 ID:GE8Uv+kt0
これに関しては今さら政策がどうだったからとかどうの言う気はない

167: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:55:53.63 ID:7Hs9D3do0
社会保障費を削減しないといけないのでは。例えば医療負担を現役、引退富裕層4割、引退世代3割負担とかにしないとヤバいのでは。
ただこれを言える政治家いるかな。
手遅れになってから言い出しそう。

181: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 19:59:07.20 ID:u/678/wo0
どうしてこんな事になっちゃたんだろ(´・ω・`)

220: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 20:05:27.40 ID:Kv8tB2GH0
出生率から言って、20年後もヤバいんでね?
むしろ人口減少して経済規模も小さくなって、苦しくなるんでね?

239: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 20:07:58.03 ID:9IcEblQq0
>>220
20年後は今よりも75歳のボリュームや総人口に占める割合増えているからね

225: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 20:05:53.66 ID:EMZi8HyG0
今後20年?
団塊の介護を想定しているのだろうがその頃は団塊ジュニアも年金受給年齢になってるしポスト団塊ジュニアが次々に65歳になって来るからその後40年は年金財源がヤバイ

313: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 20:17:42.27 ID:emcA5g510
まあ、すでに詰んでるしなるようにしかならないわな
国の消滅立ち会えるレアな機会だと思うしかない

317: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 20:18:07.68 ID:GE8Uv+kt0
大げさなことではなく人類史の中でもこの何十年の発展がすごかったんだよ すごすぎたんだよ とてもすごい時代だったんだ それが終わろうとしてるのさ

329: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 20:19:28.58 ID:zKYlje6p0
この先日本はどんどん貧しくなるのに生活コストはどんどん上がり続ける
資源も人もいないからそりゃそうなるわ

246: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 20:09:17.29 ID:GLTruUcX0
AIが発達して人間の労働奪うって話なかったか?
どんどん奪ってもらって介護とか必要なものを人間がやれば何とかなるんじゃないか?

194: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 20:01:41.12 ID:wjZCPWvf0
AIとロボットが普及してなんとかするしかねぇぞ

348: ななしさん@発達中 2023/03/18(土) 20:22:01.97 ID:b4RJanq70
先の読めない時代に突入した

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679134382/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/