腸内細菌の変化がうつ病につながるメカニズムを発見。とある漢方が治療薬になる可能性
腸内細菌叢(そう)の変化がうつ病など精神疾患の発症システムにかかわる仕組みを、米ジョンズホプキンス大学の神谷篤教授と酒本真次研究員(現岡山大学助教)らが明らかにした。
腸管免疫にかかわる「γδ(ガンマデルタ)T細胞」が脳に作用しているという。論文は20日付米科学誌ネイチャー・イミュノロジー電子版に掲載された。
γδT細胞は体内の粘膜に広く存在するリンパ球で免疫反応を制御している。
研究は毎日、短時間攻撃されるなど、ストレスを受けたマウスではT細胞の分化にかかわる乳酸菌が減り、うつ状態になることを確認。また昭和大学の真田建史准教授、慶応大学の岸本泰士郎特任教授、福田真嗣特任教授らとの共同研究で、同じタイプの乳酸菌の減少と、ヒトのうつ病患者の重症度が相関していることも確かめた。
またストレスにより、γδT細胞が炎症性サイトカインという物質をつくる細胞に分化し、この細胞が脳髄膜に移ることでうつ症状を引き起こすことも明らかにした。この分化にかかわる受容体の働きを抑えるため、マウスに漢方の生薬「茯苓(ぶくりょう)」の成分であるパキマンを飲ませたところ、うつ状態を予防することもわかった。
続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR3J5G1LR3JUTFL006.html
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:11:05.32 ID:J+l7IPCG0
パキマンいい響きです
7: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:18:48.39 ID:s/kvKUMR0
桂枝茯苓丸
25: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:48:19.67 ID:IjoszKJV0
>>7
ダメだった
一ヶ月数千円だし、半年飲んだけどダメ
数年飲まないとアカンと言われた
漢方はマジで迷信
葛根湯だけは信じられるけど
ダメだった
一ヶ月数千円だし、半年飲んだけどダメ
数年飲まないとアカンと言われた
漢方はマジで迷信
葛根湯だけは信じられるけど
77: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:35:21.54 ID:2avYGsjq0
>>25
身体にあってないだけ
漢方内科行って合う薬見つけろ
身体にあってないだけ
漢方内科行って合う薬見つけろ
81: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:39:47.74 ID:Se9z3dHa0
>>77
漢方は合うと効果すごいよな
合わないと本当に意味ない
合うのと出会うまで長いと懐疑的になるんだよね
漢方は合うと効果すごいよな
合わないと本当に意味ない
合うのと出会うまで長いと懐疑的になるんだよね
85: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:53:50.53 ID:2TGsMUwe0
>>81
合うのは飲んですぐわかるの?
何ヶ月も後なの?
合うのは飲んですぐわかるの?
何ヶ月も後なの?
95: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 11:17:12.66 ID:wNIMGj4y0
>>85
横からだけど物による
すぐ効くのは本当にすぐ効くよ
合ってれば、だけど
今ならネットで調べればこういう体質の人にはこの薬、って情報があちこちに転がってるから、そこで細かく9割以上自分に条件合うのをピックアップしてから試せばある程度時間短縮出来そうではある
横からだけど物による
すぐ効くのは本当にすぐ効くよ
合ってれば、だけど
今ならネットで調べればこういう体質の人にはこの薬、って情報があちこちに転がってるから、そこで細かく9割以上自分に条件合うのをピックアップしてから試せばある程度時間短縮出来そうではある
33: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:54:57.04 ID:0FHSFHDo0
足攣る時の芍薬甘草湯だけはガチ
159: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 14:44:51.87 ID:0mUaPVn40
>>33
漢方薬が秒単位で効くんだよな
漢方薬が秒単位で効くんだよな
15: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:37:53.80 ID:He1TEx9b0
酪酸菌ってのが良いらしい
18: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:41:26.79 ID:w7upyIdx0
腸脳相関はここ数年面白いテーマよなぁ
11: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:23:25.76 ID:ENtM8aGD0
蟻とかカタツムリとかショウジョウ蠅とかカマキリとかのこと笑えないじゃん。
人間も腹の虫に左右されてんじゃん
人間も腹の虫に左右されてんじゃん
12: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:28:34.66 ID:sDYbQiFp0
昔から「腹の虫の居所が悪い」とかいうものね
14: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:36:43.30 ID:+YvxV2Oq0
>>12
意外と回虫やギョウチュウも腸内生態系に役割があったのかもな
意外と回虫やギョウチュウも腸内生態系に役割があったのかもな
22: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:45:49.07 ID:QwC3XigH0
腸は生命の最前線だから
34: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:55:44.99 ID:XccyZyvf0
経験的にこれは知ってるひとが多いんじゃないか
ウンコの質が変わると気分も変わるよな
一過性じゃなくて割と長い間、粘り方とか臭いとかが変化したりして
ウンコの質が変わると気分も変わるよな
一過性じゃなくて割と長い間、粘り方とか臭いとかが変化したりして
55: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:15:00.86 ID:5O7uxnGQ0
めっちゃ分かる
細菌はだいじや
腸活したら性格変わったし
細菌はだいじや
腸活したら性格変わったし
66: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:24:08.15 ID:WRF6BqqS0
鬱は腸内環境と冷えがよく言われてるな
54: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:14:29.00 ID:QwC3XigH0
まあ人間の体も化学反応で生命維持してるからな
身体を冷すとそれだけで免疫力が落ちるしな
身体を冷すとそれだけで免疫力が落ちるしな
32: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 09:54:53.39 ID:CLlTLg3g0
冷蔵庫の発達とかで保存状態がよく、細菌だらけの食い物を食わなくてすむようになったため、腸内免疫が暇を持て余して自分を攻撃している、という説を聞いたことがある
なんとなく納得してしまった
なんとなく納得してしまった
43: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:06:15.03 ID:E729f4Ux0
鬱にはツムラの葛根湯が良いよ
よく聞くしSSRIのような深刻な副作用もない
よく聞くしSSRIのような深刻な副作用もない
45: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:08:47.06 ID:43Cus8Lh0
ここ2ヶ月ほどだが
クローブとカルダモンとシナモン砕いて
なま生姜すりおろしたやつ入れた手作りチャイ飲むようになったら胃腸の調子か良い
風邪気味ならここに葛根湯プラス
お陰様で気分も上々や
クローブとカルダモンとシナモン砕いて
なま生姜すりおろしたやつ入れた手作りチャイ飲むようになったら胃腸の調子か良い
風邪気味ならここに葛根湯プラス
お陰様で気分も上々や
48: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:10:48.08 ID:2kJoKXaA0
葛根湯が効くのはそういうことだったのか!
52: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:12:33.82 ID:7XSvDWPv0
葛根湯以外嘘よな
パキマンの成分抽出して1000倍濃縮してくれんかね
パキマンの成分抽出して1000倍濃縮してくれんかね
93: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 11:14:47.45 ID:zPcyIfv80
だめだ 身近な食品からとることはできないようだ
gdp
パキマンは茯苓にしか含まれておらず、身近な食品にはほとんど含まれていないと思われます。茯苓自体は、漢方薬として使用されることが多いですが、食品としてはあまり一般的ではありません。一部のアジアの地域では、茯苓をスープやデザートに使用することがありますが、そのような料理での摂取量も多くはないと思われます。
したがって、パキマンを摂取するためには、茯苓を漢方薬として使用するか、サプリメントとして摂取する必要があります。ただし、漢方薬やサプリメントの使用には、医師や専門家に相談することをお勧めします。
gdp
パキマンは茯苓にしか含まれておらず、身近な食品にはほとんど含まれていないと思われます。茯苓自体は、漢方薬として使用されることが多いですが、食品としてはあまり一般的ではありません。一部のアジアの地域では、茯苓をスープやデザートに使用することがありますが、そのような料理での摂取量も多くはないと思われます。
したがって、パキマンを摂取するためには、茯苓を漢方薬として使用するか、サプリメントとして摂取する必要があります。ただし、漢方薬やサプリメントの使用には、医師や専門家に相談することをお勧めします。
111: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 12:41:50.94 ID:Fcb4MhvF0
ツムラ16がうつに効くらしいけど高くて変えない24日4000円とか高杉
116: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 13:06:55.50 ID:O63SgPio0
136: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 13:41:02.65 ID:tRGGv27o0
>>116
あれ?これずっと飲んでるわ
自分はノドの違和感で
鬱に効くんか…
あれ?これずっと飲んでるわ
自分はノドの違和感で
鬱に効くんか…
167: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 15:12:40.15 ID:NeIhLC8r0
>>116
同じやつ飲んでる
自律神経系やられて。
いつも冷えで下痢ばっかりしてたのにこれ飲んでたら下痢する事ほぼ無くなった。
冷え改善された
同じやつ飲んでる
自律神経系やられて。
いつも冷えで下痢ばっかりしてたのにこれ飲んでたら下痢する事ほぼ無くなった。
冷え改善された
168: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 15:13:48.38 ID:NeIhLC8r0
>>111
漢方内科でツムラ16を2ヶ月分出して貰ってるけど2000円しない
漢方内科でツムラ16を2ヶ月分出して貰ってるけど2000円しない
138: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 13:49:47.31 ID:hNtQHjAP0
これすごいわかる
何十年も下剤ジャンキーだったのが処方の整腸剤やら複数の市販品をカクテルして改善したら
気分の落ち込みがあまり気にならなくなってきたし何より風邪ひかなくなったりよく眠れる
何十年も下剤ジャンキーだったのが処方の整腸剤やら複数の市販品をカクテルして改善したら
気分の落ち込みがあまり気にならなくなってきたし何より風邪ひかなくなったりよく眠れる
141: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 13:53:21.53 ID:ajcZaD960
消化器官って大事なんだなぁ
165: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 15:07:33.65 ID:C8q4f2O50
毎日少しずつ甘酒飲み始めて色も硬さも重さも良いキレイなウンコが出る様になった。精神面でも安定してきた。多分この記事ホントだと思う。甘酒は無添加のが良いけど高いので自作してる。
100: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 11:41:24.64 ID:14453/9E0
何年か前、NHKの人体って番組だったか、ノーベル賞の山中教授とタモリの出る番組で、
腸内細菌は脳を支配すると言ってたような。
あと、骨も筋肉もただのカルシウムじゃなくて、免疫力、認知力など若さを支配する
メッセージ物質を脳に送っていると言う番組が衝撃的だった。
医学が変わりつつある?
腸内細菌は脳を支配すると言ってたような。
あと、骨も筋肉もただのカルシウムじゃなくて、免疫力、認知力など若さを支配する
メッセージ物質を脳に送っていると言う番組が衝撃的だった。
医学が変わりつつある?
83: ななしさん@発達中 2023/03/21(火) 10:51:28.83 ID:xTrFdANB0
口内と腸内には気をつけたほうがいいよな。体調にめちゃ影響ある気がする。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (47)
おふとん
がしました
体質によっては合わなかったりアレルギー反応で
劇症的な副作用が出ることがあるから
本当に体質によって千差万別や
誰にでも効く特効薬なんて存在しない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
色々混ぜて調剤されてるけど、腸の細菌叢の偏りの是正として機能するのかな
合う合わないがあるのも体質と細菌叢との相性があるから?
おふとん
がしました
覚醒剤に近い成分入ってるから不眠になったり依存する可能性あるよ
麻黄(まおう)で調べてみてね
おふとん
がしました
たまに飲み過ぎて胃腸炎やらかすんやけど、二日酔いとは違いソワソワと落ち着かなくなって、心もとないような凄く不安な気持ちになる
精神病ってこの延長線上にあるんだろうなと感じる
一つみんなに試してほしいサプリがあって、おれはダイエットの為に飲み始めたんやがサラシアという植物から採れるサラシノールという物質
サラシノールは胃粘膜からの糖の吸収を抑える働きがあるんやけど、吸収されずに腸内に送られた糖分は善玉菌のエサになるらしく腸内環境も整えて一石二鳥らしい
副作用は感じたこと無いけど、強いて言えば実際お通じが良くなるからトイレが近くなることくらいかな
サードパーティ製の物も試してみたけど、やっぱり富士フィルムのメタバリアが1番効果ある
ただやっぱり高いけどね
2週間分お試し価格でやってるから気になる方はオススメする
おふとん
がしました
おふとん
がしました
花粉症でお鼻ずるずるの時は小青竜湯が神
どっちも眠くならないし1回で症状が無くなる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
体に良いのもその為なゆ(笑)
で体に良いのは自生するモンで、尚且つ猿の手が入ってないモンに限る(笑)
今は別ん成分として使う(笑)(・ω・`)
おふとん
がしました
前借りなる。ガキの体調には気を付けたまい(笑)
おふとん
がしました
自立支援効くし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
何勝手に盛り上がってんねん
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ただ、自立神経失調症の症状には効かんけど。
おふとん
がしました
慢性の不安症から恐怖症状まで出てくる
薬が効かんので高いダウンジャケットを常に着るようにしてたら冷えも治まって不安も和らぐようになった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
原料を見たら甘草とシナモンと水飴で和菓子かよってなったけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ちょっと前のニュースでごめんね
茯苓が鬱にいいの知らなかったから凹凸に残しておきたかったんだ
茯苓は水毒に効くこともあって自分の体質に合いそうだから期待してる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。