1: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:09:01.67 ID:fUNtQzlXr
スポンサーリンク

5: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:10:39.79 ID:CxEqOz5O0
やったぜ
2: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:09:48.11 ID:dz7jEAUw0
これで明日からもフル出勤だね♥
7: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:10:55.19 ID:VfY9OgB8r
実際めっちゃ気持ち良いんやろな
9: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:11:21.74
実際脳の病気なんだからしゃーない
どこかの神経が壊れとるんや
どこかの神経が壊れとるんや
10: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:11:36.97 ID:JFy85JLk0
副反応とかないんかな
11: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:11:47.44 ID:ZsknlFL80
笑顔が絶えない世界に変わった
それはそれで怖くね?
それはそれで怖くね?
37: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:15:30.40 ID:fgJXPHJE0
>>11
センサーやらそれを処理する部分をいじったらやばいのはやばいけど
もとから壊れてたのを正常に治すくらいならまあ
それができるかどうかはおいといて
センサーやらそれを処理する部分をいじったらやばいのはやばいけど
もとから壊れてたのを正常に治すくらいならまあ
それができるかどうかはおいといて
14: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:12:30.63 ID:QStEgomj0
精神とか魂とか意識なんて肉体の付属品でしかないことがよくわかるな
15: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:12:37.91 ID:ogO2hIyA0
ええなワイもやってほしい
17: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:13:21.21 ID:/yPB92/Q0
TMSって奴の治療した事あるわ
53: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:18:38.98 ID:FJuvx0NFM
埋め込み場所と信号制御で感情と行動支配できるだろうなこれ
45: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:17:33.24 ID:fgJXPHJE0
現代科学ってどこまで真実にせまれてるんだろ
1000年後とかは常識ががらっとかわってそうではあるが
1000年後とかは常識ががらっとかわってそうではあるが
98: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:26:21.88 ID:xAu+OZXwa
>>45
そんに待たなくても医療の常識はがらっとかわるで
いい例が不整脈や
そんに待たなくても医療の常識はがらっとかわるで
いい例が不整脈や
65: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:21:26.22 ID:aUYEUA6o0
人間って思想だの自己実現だのと偉そうなこと言ってるけど結局は脳内の化学物質と電気信号の反応だってのはずっと分かってきたことやからな
物理的存在としての人間を見直すべき
物理的存在としての人間を見直すべき
108: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:28:40.60 ID:hBpeL3x60
実際精神病って「脳の病」って言い方にした方がええよな
過労でやばい脳内物質ドバドバ出て脳が壊れた人とかも「精神病」って呼び方するからメンタルが弱いだけみたいに思われる所あるわ
過労でやばい脳内物質ドバドバ出て脳が壊れた人とかも「精神病」って呼び方するからメンタルが弱いだけみたいに思われる所あるわ
119: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:30:15.50 ID:FEwAGHrr0
>>108
自律神経が壊れるのって身体障害者だよな
脳が壊れてんのに「精神疾患」はおかしいわ
多分20年後には精神の区分は消えるやろ
自律神経が壊れるのって身体障害者だよな
脳が壊れてんのに「精神疾患」はおかしいわ
多分20年後には精神の区分は消えるやろ
62: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:20:45.84 ID:tTY9hoYqd
ワイ鬱からしたら悪くないように見える
むしろかなりええんちゃうこれ?
むしろかなりええんちゃうこれ?
74: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:22:58.93 ID:XOh0z2+C0
仕事にやる気無くなった
ワイに足りんのはこれちゃうかな
ワイに足りんのはこれちゃうかな
63: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:21:07.94 ID:RQvf35fPd
伊藤計劃の小説に出てきそう
90: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:25:06.57 ID:FLhu8Uqk0
はやくしろそして俺をタフにしろ
99: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:27:08.77 ID:vp1l6VIla
コレについては色々言いたいことがあるけど多分長文書いてるうちに落ちるので小出しにする
ちなワイ精神科医
ちなワイ精神科医
103: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:28:01.31 ID:MAveAT7h0
>>99
医師免許見せて
医師免許見せて
112: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:29:16.78 ID:vp1l6VIla
>>103
今手元にないけど医科歯科の卒業証書なら挙げられる。IDは自宅のパソコン用のやつやけどちょい待ってな
今手元にないけど医科歯科の卒業証書なら挙げられる。IDは自宅のパソコン用のやつやけどちょい待ってな
129: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:32:12.79 ID:lCQLHrVq0
132: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:32:36.36 ID:NqXGZSuZ0
>>129
はえーこういうのなんやな
はえーこういうのなんやな
136: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:33:00.44 ID:MAveAT7h0
>>129
🙏
🙏
106: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:28:25.01 ID:vp1l6VIla
Nature medicineに昨年速報が載ったやつなんやけど、一般の鬱とはちょっとちゃうクライテリアやねん
141: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:34:37.36 ID:lCQLHrVq0
この治療法はNature medicine に一昨年の秋だったかな、速報出てたやつなんやけど
被験者がそもそも1日のうちにかなりうつ病相と正常気分を繰り返すタイプの方やったんよ
つまり、一般的なうつ病の方を選ぶというよりは、難治性の気分変調症の方を対象に行っていた感じ
被験者がそもそも1日のうちにかなりうつ病相と正常気分を繰り返すタイプの方やったんよ
つまり、一般的なうつ病の方を選ぶというよりは、難治性の気分変調症の方を対象に行っていた感じ
148: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:35:59.35 ID:lCQLHrVq0
せやから、いわゆる古典的な内因性うつ病のような
神経伝達物質が枯渇した方やなくて、
どちらかというと気分をつかさどる神経伝達物質の代謝異常のタイプに有効なんやないかと考えられてる
神経伝達物質が枯渇した方やなくて、
どちらかというと気分をつかさどる神経伝達物質の代謝異常のタイプに有効なんやないかと考えられてる
155: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:36:57.78 ID:UwUquaFLa
>>148
臨床的に両者を見分けられるんか?
臨床的に両者を見分けられるんか?
165: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:39:32.11 ID:lCQLHrVq0
>>155
一番の違いは、内因性はうつ病相が長くて1日の間の気分変動がほとんどないねんな
気分変調症などの群は気分反応性っていうていいことがあると気分がアガるという正常な変化は保たれている
一番の違いは、内因性はうつ病相が長くて1日の間の気分変動がほとんどないねんな
気分変調症などの群は気分反応性っていうていいことがあると気分がアガるという正常な変化は保たれている
174: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:41:26.00 ID:UwUquaFLa
>>165
いわゆる新型うつ的な感じか?
古典的うつ病の場合は電気刺激無効なんか
いわゆる新型うつ的な感じか?
古典的うつ病の場合は電気刺激無効なんか
160: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:38:29.57 ID:lCQLHrVq0
で、確かにこの手のタイプには先行するECT( ElectroConvulsive Therapy)っていう
治療法があるんよ
これは頭蓋外から電気刺激を加えるタイプで
本研究の治療はそれをより先鋭化させたものと考えられるから効くのは間違いない
治療法があるんよ
これは頭蓋外から電気刺激を加えるタイプで
本研究の治療はそれをより先鋭化させたものと考えられるから効くのは間違いない
163: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:39:15.17 ID:i/XL/WA10
>>160
カッコーの巣の上でのやつやね
カッコーの巣の上でのやつやね
173: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:41:12.34 ID:lCQLHrVq0
>>163
それやね。ただ、あれは取材が古くて今は麻酔を使ってちゃんとやるから、カッコーの巣の上でのような副作用はほとんどない
(前向性健忘は必発やけど大体1か月以内に回復する)
それやね。ただ、あれは取材が古くて今は麻酔を使ってちゃんとやるから、カッコーの巣の上でのような副作用はほとんどない
(前向性健忘は必発やけど大体1か月以内に回復する)
175: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:42:00.52 ID:uyz396Si0
>>173
>前向性健忘は必発
やばすぎやん…
>前向性健忘は必発
やばすぎやん…
209: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:47:30.18 ID:mFXrKVHPr
>>175
酒飲んでも起こるし
酒飲んでも起こるし
202: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:46:29.35 ID:i/XL/WA10
>>175
アルコールでも起こるのよ
酒飲みすぎて記憶飛ばしたみたいなもんや
アルコールでも起こるのよ
酒飲みすぎて記憶飛ばしたみたいなもんや
186: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:44:10.41 ID:i/XL/WA10
>>173
m-ECTですね先生?
日本でも昔は「木箱」と呼ばれていて看護人が患者をベッドに並ばせて片っ端から電気かけてった時代…
m-ECTですね先生?
日本でも昔は「木箱」と呼ばれていて看護人が患者をベッドに並ばせて片っ端から電気かけてった時代…
203: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:46:34.40 ID:lCQLHrVq0
>>186
あんときはサイン波なんや
交流電源から電気をじかがけしていて、そいつが木箱に入ってたから”木箱”と呼ばれてたやつや
今はサイマトロン言うて、交流からパルス波を取り出して、所定の電流量を計算してかけられるようになった
さらに全身けいれんすると脊椎が折れたりしたこともあったので、今は麻酔と筋弛緩薬を使って、苦痛なく安全にやる手技が一般化してるね
あんときはサイン波なんや
交流電源から電気をじかがけしていて、そいつが木箱に入ってたから”木箱”と呼ばれてたやつや
今はサイマトロン言うて、交流からパルス波を取り出して、所定の電流量を計算してかけられるようになった
さらに全身けいれんすると脊椎が折れたりしたこともあったので、今は麻酔と筋弛緩薬を使って、苦痛なく安全にやる手技が一般化してるね
182: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:43:12.63 ID:lCQLHrVq0
本題に戻す
この研究は確かに素晴らしいんやけど、以下の点で難しい要素もあると考える
・手技がまず高度である
・ECTと同じで、効果の永続性は無いかもしれない。結局内服の併用が必要になる可能性は高い
・多分費用も高い
・今後の研究の上ではRCTが困難であるため、エビデンスの蓄積におそらく時間がかかる
・ただ、難治性の一部のタイプの鬱状態には画期的な治療である可能性は高い
この研究は確かに素晴らしいんやけど、以下の点で難しい要素もあると考える
・手技がまず高度である
・ECTと同じで、効果の永続性は無いかもしれない。結局内服の併用が必要になる可能性は高い
・多分費用も高い
・今後の研究の上ではRCTが困難であるため、エビデンスの蓄積におそらく時間がかかる
・ただ、難治性の一部のタイプの鬱状態には画期的な治療である可能性は高い
187: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:44:15.80 ID:g+as+q110
>>182
レナードの朝要素あるんか…
レナードの朝要素あるんか…
217: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:49:08.12 ID:lCQLHrVq0
>>187
そこが本研究の最大の課題と思われるねん
結局、ECTでも治らなかった難治性の鬱状態の人を被験者にしとったはず
なので、有効性はおそらく高いんやけど、非定型のうつ病の人ばかり選ぶことになったと思われる
ECTとの最大の違いは本人が不快の感情を抱いたときに、それを埋め込んだ機械が察知して
低用量の電気刺激を脳の特定部位にかけることやねん
せやから、1日のうち何度も外部刺激に反応して鬱状態になるタイプの人に、その都度薬物投与してハイにする、みたいなことやってんのや
そこが本研究の最大の課題と思われるねん
結局、ECTでも治らなかった難治性の鬱状態の人を被験者にしとったはず
なので、有効性はおそらく高いんやけど、非定型のうつ病の人ばかり選ぶことになったと思われる
ECTとの最大の違いは本人が不快の感情を抱いたときに、それを埋め込んだ機械が察知して
低用量の電気刺激を脳の特定部位にかけることやねん
せやから、1日のうち何度も外部刺激に反応して鬱状態になるタイプの人に、その都度薬物投与してハイにする、みたいなことやってんのや
197: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:46:03.72 ID:OgqW+quQa
>>182
ECTとの違いもよくわからん
有効性に差がないならECTでええやろしRCTもできんし
ECTとの違いもよくわからん
有効性に差がないならECTでええやろしRCTもできんし
218: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:49:37.08 ID:KNs/w0ZF0
大麻でええやん
226: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:50:42.85 ID:lCQLHrVq0
>>218
大麻は大麻でバッドトリップあるから必ずしも鬱には万人には効かんやろ
ワイは大麻は魔法の杖ではないと思ってるで
大麻は大麻でバッドトリップあるから必ずしも鬱には万人には効かんやろ
ワイは大麻は魔法の杖ではないと思ってるで
219: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:49:39.92 ID:lCQLHrVq0
とりあえず書きたいこと大体かけたので、スレ落ちなくてよかったで。また携帯に戻るんで、ほな・・・
222: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:50:08.01 ID:i/XL/WA10
>>219
指定医とれた?頑張ってな
指定医とれた?頑張ってな
357: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 15:18:41.55 ID:uwssWwLu0
>>219
面白いな
精神科医ってちゃんと論文読んで最新の研究まで詳しい人多い気がする
面白いな
精神科医ってちゃんと論文読んで最新の研究まで詳しい人多い気がする
282: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 15:03:25.19 ID:8f+cZS4e0
実際メンタルなんて脳の思考でどうとでもなりそうだもんな
将来もっと脳を勘違いさせる療法の進歩必要だわ
将来もっと脳を勘違いさせる療法の進歩必要だわ
305: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 15:08:12.58 ID:WKMec3mb0
不安を司る部分ちょっと切り取ってほしいンゴ
326: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 15:13:13.14 ID:nbQCcq2ga
>>305
不安に関しては扁桃体って部位でかなりわかっとるんやけど一概に不安なくしてもええもんやないからそこがネックになっとんねんな
不安に関しては扁桃体って部位でかなりわかっとるんやけど一概に不安なくしてもええもんやないからそこがネックになっとんねんな
109: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:28:40.80 ID:kSPBbrbm0
こういうのって心の均衡性?恒常性とかってどうなるんや
幸福感を感じた分だけ後から不安感や強迫観念に囚われるんやろ?
幸福感を感じた分だけ後から不安感や強迫観念に囚われるんやろ?
95: ななしさん@発達中 2023/02/09(木) 14:26:09.41 ID:fgJXPHJE0
一時的に良くなっても
全体としてどこかに新たな歪みが生じるパターン普通にありそうだから長期実験台だな
全体としてどこかに新たな歪みが生じるパターン普通にありそうだから長期実験台だな
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675919341/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (25)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この治療大丈夫か?
おふとん
が
しました
電気治療だけは21世紀の現代まで残ったか
おふとん
が
しました
あれは頭蓋内から刺激を加えるのね
おふとん
が
しました
特にASDは現状有効な薬がないし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
酒や薬物等の嗜好品を超える存在になれそう
おふとん
が
しました
これやりたい
おふとん
が
しました
だから鬱病の症状が出ても絶対に薬には頼らない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
たまにアタマへ電気流したい気分なるのよ( ・`ω・´)∫
誰かのアタマにも流したい気分なるのよ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。