24050605_s

【男が心配】イクメンは左遷の対象…トップ営業マンだった30代男性が直面した育休パワハラ 巧みに社内評価を下げられた
1: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:03:21.15 ID:46nG1Apb9
育児休業をきっかけとした嫌がらせ「パタニティハラスメント」が問題になっている。近畿大学の奥田祥子教授は「私が取材したある男性は、違法スレスレの悪質かつ巧妙なパタハラを受けていた。『イクメン賛美』が形だけの企業はほかにもあるのではないか」という――。(第5回)

※本稿は、奥田祥子『男が心配』(PHP新書)の一部を再編集したものです。

「イクメンが社会を変える」は理想でしかない
男性の多くが子育てに積極的に携わることが難しいにもかかわらず、「イクメン」が社会でもてはやされることにより、男たちは苦悩を深めている。

「イクメン」の言葉・概念が世に広まり始めたのは2009年頃のこと。翌10年には「育てる男が、家族を変える。社会が動く。」をキャッチフレーズに、厚生労働省が男性の育児参加、育児休業(育休)取得の推進を目的とした「イクメンプロジェクト」を発足させた。イクメンは、新たな男性像として祭り上げられているようだ。

しかし、実際に育児に関わってイクメンを実践できている男性はごく少数である。なぜなら、法的に時間外労働の上限が設けられても、自宅に仕事を持ち帰って処理せざるを得ないなど、実質的な長時間労働はいっこうに是正されず、子育てに費やす時間を確保することができないような状況だからだ。

さらに、表ではイクメンを称賛しながら、裏では育児に関する制度利用などをきっかけとする嫌がらせであるパタニティハラスメント(パタハラ)が横行し、男性の育児関与をなおいっそう困難にしている。

続きは↓
https://president.jp/articles/-/65788?page=1

スポンサーリンク




5: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:05:27.12 ID:r6mDQUyt0
人数ぎりぎりの職場はそんなもん

6: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:05:40.63 ID:O5I6fZce0
>>1
こういうのやる企業に罰則罰金課せよ

16: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:14:14.54 ID:GnSHe+eH0
営業トップを左遷するような会社に先はない

17: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:15:49.81 ID:5NehH/oZ0
>>16
これが大手メーカーだから日本がダメなのも仕方ないな

168: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:27:42.90 ID:B+h8b3QT0
>>17
大手だからこそ代わりがいるんでしょ
代わりが優秀だったってだけの話

14: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:12:25.51 ID:5NehH/oZ0
>>1
やり手の女が結婚し子供を産まないのも同じ理由
つまり、戦場から一旦退いたら前線には戻れない

男女とも結婚出産はやり手なら人生を捨てること

15: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:13:45.90 ID:fIH/O+2y0
>>1
少子化対策の問題点は、出産に適した年齢の時に「人生のラッシュアワー」
(大学卒業・就職・キャリア形成・結婚・子育てなどのライフイベント)に見舞われること。

昔は親世代と同居するか親世代が徒歩圏内にいて育児や家事を助け合ってきたけど、
いまは若い人が都市部へ移住してそういう助け合いが無くなったから
育児は必ず夫か妻が担うことになり、会社にとっては従業員が高コストの存在になってしまうんだよ。

23: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:19:35.02 ID:EriodJbf0
そりゃ評価は下がるだろう休んでるんだから

28: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:21:32.66 ID:n4jIQ/WB0
>>1
営業なのに育児優先って事は定時上がり、定休確保すれば誰かがサポートしなけりゃいけない訳で評価が下がるのは仕方ない。
と云うか今までの営業成績出せなくなるだろ。

30: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:22:36.26 ID:QKHZiQYd0
まだ社会保障は整ってないってこった
全てできて利益出せる体質の企業がまだまだ少ない

32: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:23:29.62 ID:0Sb4Lbda0
しょうがないじゃん
育児休暇とって会社出てきてない間も同僚は働いて成果あげてんだから
会社出てなくて育児やってる間にドンドン評価上がってったらそっちのほうが怖いわ

192: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:41:39.71 ID:F0R7A81r0
>>32
会社出ることと評価はなんの関係もないですよ。学生の出席点じゃ無いんだから。
子供がいるのに育休を取らない人の評価を下げるべきかもしれないね。

52: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:34:28.02 ID:GEofvii60
まともに取ってるの公務員くらいだろ

61: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:37:36.54 ID:yFwmqMp60
デイサービスみたいに手伝いにきてくれるサービスないんか?
1日分の給料失うよりマシだと思うが

74: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:44:18.08 ID:6cT2I7My0
>>61
ベビーシッターは最安値で3時間5千円ぐらい

85: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:51:14.97 ID:xQwUvGsj0
営業だと現場に継続的に出続けてナンボなので1年間いない状態で問題無かったら会社と同僚に不信感が生まれる不遇なポジションだよね

100: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:56:33.39 ID:xQwUvGsj0
営業トップを育休で休ませたら会社の売上はかなり落ちる
そもそも論だけどよく休めたわ

99: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:55:56.00 ID:vyUVoQ780
社員間の結束力が強くないと無理。飲みニケーションは廃れたし、米国みたいに月末にホームパーティーしてるワケでも無いなら長期休暇はどうしても皺寄せ起こる

82: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:49:24.29 ID:HZd0ird80
さてこの記事は事実なのか作り話なのか
そこから疑わなきゃならないという信用の無さもあるし事実だとしても片方の取材だけで記事にしてるから鵜呑みに信じる訳にはいかない
会社側にも取材をして双方の言い分を書いてこそ値打ちがあるのにな

89: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 15:51:26.38 ID:GaWUVri10
育休で不利にならないようにってのを履き違えているのはまま見られる

まず、大前提として育休や短時間勤務中の評価はどうしたって下がる
ここに下駄履かせたらそれこそ育休取ってない社員が怒る

ただ、それによって総合職なんかだと4年連続A評価取ってないと昇進できないとか、さらに同期のトップ昇進+3年以内に昇進しないと以降主流から外されるとかの期間から育休期間は外される

このラインを双方守ってりゃそんなに揉めない

111: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:03:11.53 ID:oUFrUBpU0
そこで企業を訴訟していけばOK

115: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:04:16.38 ID:Q0BONaTs0
>>111
記事読めばわかるけど配置転換に合理性はあるということはこの社員も認めてるのよ

116: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:04:56.38 ID:5NehH/oZ0
>>111
それが記事を読むとちゃんとした人事考課で
下された人事そうだから問題は無さそう

124: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:07:55.97 ID:ia1j+vqe0
育休ってフルに休む必要あんのかなって思うわ
例えば半休勤務で昼から出勤で充分だろ

186: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:37:05.57 ID:m2hJF+W00
>>124
それいいね
要所で取りやすくするとか

191: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:41:36.95 ID:vEyvzPcr0
>>186
フレックスと在宅を自由に使える運用にすれば業務滞らない気がする。朝は夫が1時間遅く出て通園させ、夜は嫁が1時間早く帰って帰宅。なんならその後在宅で仕事フォローしてもいい。

126: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:08:07.48 ID:ifdh3wOL0
こうして見ると、週休2日が日本で普及したのは奇跡だね

127: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 16:08:27.06 ID:wehoZbmP0
もうさ、国が保育施設を作って子どもは24時間そこで育てるようにして夫婦はとにかく次々子供産んでバリバリ働くだけに徹した方が全てが楽に収まるんじゃないだろうか

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674972201/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/