1: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:45:54.02 ID:Fgr8bLfm9
昭和の時代に建てられたお風呂が付いていない賃貸物件、いわゆる「風呂なし物件」が今、若者たちから注目されています。
背景には、家賃の安さだけはない、令和の若者に“刺さる魅力”がありました。
■家賃3.2万円…「風呂あり物件」の半額
都内では、一律ワンコインで楽しむことができる銭湯。東京・荒川区の銭湯には、高齢者に混じって、多くの若い人たちの姿がありました。
男性:「ゆっくり考え事ができるので、家でも考え事できますけど。銭湯だと水風呂と繰り返すことで、結構リセットされるので」
実は最近、銭湯を楽しむ若者が増え、あえて風呂が付いていない、風呂なし物件を選ぶ人も増加しているというのです。
風呂なし物件に住む 野中翔太さん(26):「家賃も安いし、上京するなら、ここでいいかなっていうのと。
元々、銭湯が好きだったので、いいんじゃないかなと」
介護の仕事をしている26歳の野中翔太さん。2年前に上京して以来、風呂なし物件で一人暮らしをしている。
練馬駅まで徒歩10分の好立地。6畳1間にキッチンが付いて、家賃は月に3万2000円。周辺の「風呂あり物件」と比べると、およそ半額です。
野中さん:「築50年とか60年になると思うんですけど。昭和レトロとか好きなので、むしろ木の感じも気に入っていて。マイナスなイメージは、特になかった」
特に、野中さんが気に入っているのが…。
野中さん:「昭和ガラスと言うんですかね。ガラスに柄が付いていて。テーマがある。これが『銀河』。玄関も紅葉柄。
扉は古都(こと)。調べてみると、すごく面白くて」
続きはソースで
ヤフーニュース (テレ朝ニュース)1/17(火) 12:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c537e7cca1a8e3bd18f4abf47436fa6187a56f35
スポンサーリンク

31: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:52:43.41 ID:jAgrtsxU0
>>1
人気じゃなく
そこしか払えないからだろう
人気じゃなく
そこしか払えないからだろう
58: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:56:04.96 ID:+huGl8tb0
人気ではない
仕方ない と書け
仕方ない と書け
77: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:58:17.18 ID:CiKZZ9ET0
"好きなものにお金使える"ってのが完全にカネがないから仕方なく優先順位的に低い方から削っていった結果で望んでではないってはっきり言ってるやん
82: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:59:16.53 ID:zqfszNmD0
>>77
言ってるよね
言ってるよね
14: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:50:01.97 ID:DuQ/lkgE0
もう部屋なし物件手前
さすが貧困国
さすが貧困国
50: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:55:38.60 ID:L+j20ntI0
昭和が帰ってきた
46: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:54:55.01 ID:E73Qy65p0
昭和に逆戻りしてるなぁ
128: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:04:01.15 ID:+pkV7huF0
昔と給料あんま変わらんのに物価や税金や社会歩諸費が上がってるせいで、若者が低価格の部屋とかシェアハウスとかで暮らすしかないんだな可哀想に
6: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:48:08.41 ID:+cl8u45T0
阪神大震災の日にこういうのをやるテレ朝って何考えてんだろ。
築年数の古い風呂なしアパートなんて地震がきたら、一発でアウトやろ
築年数の古い風呂なしアパートなんて地震がきたら、一発でアウトやろ
7: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:48:21.39 ID:e4YHNIva0
銭湯行ったことないわ
銭湯行ったほうがコスパいいのか?
銭湯行ったほうがコスパいいのか?
5: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:48:05.27 ID:VouVf2TE0
都内の銭湯入浴料金500円
毎日入ったとして月15,000円
毎日入ったとして月15,000円
56: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:56:02.54 ID:p6rmcTyk0
月3万違えば大きいわな
毎日銭湯に行ってもお釣り出るやろ
毎日銭湯に行ってもお釣り出るやろ
9: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:49:18.14 ID:lLJw7PXO0
木造の時点で選択肢に無い
13: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:49:57.68 ID:vArZJJEH0
銭湯に行かずに室内に簡易シャワールームを
作って節約する人もいるよね。銭湯高いし。
作って節約する人もいるよね。銭湯高いし。
19: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:51:07.13 ID:JqY7cJCX0
風呂に入るより幸せなことあるんか
27: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:52:21.14 ID:d2GyJoof0
好きなときにシャワー浴びたいから無理。
あと仕事で疲れて帰ってきて
それから銭湯に出かけるのはきつい。
あと仕事で疲れて帰ってきて
それから銭湯に出かけるのはきつい。
26: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:52:11.77 ID:k1VD1VXD0
風呂なし物件って道路に面してなくて建築法上建て替え出来ない老朽物件やろ
32: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:52:46.67 ID:zw8xBgjy0
シャワールームだけあればいい
浴槽入るなら銭湯行くわ、足伸ばしたいし
浴槽入るなら銭湯行くわ、足伸ばしたいし
34: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:53:13.26 ID:vArZJJEH0
ユニットはただのシャワールーム。
でも風呂付きも湯船が狭い。
風呂の快適さでは銭湯には敵わない。
本文にもあるけど、水風呂と交互に入ると、
とても気持ちがいい。
でも風呂付きも湯船が狭い。
風呂の快適さでは銭湯には敵わない。
本文にもあるけど、水風呂と交互に入ると、
とても気持ちがいい。
35: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:53:17.18 ID:Hg/ovCd80
夏はシャワー浴びたいけどな
汗かいたら気持ち悪すぎるだろ
冬は月に一回しかはいらないけど
汗かいたら気持ち悪すぎるだろ
冬は月に一回しかはいらないけど
37: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:53:33.80 ID:SYLQfJw40
絶対ムリ
ユニットバスさえ
吐きそうになる
ユニットバスさえ
吐きそうになる
52: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:55:48.15 ID:qazD9nrz0
単純に疑問で面倒くさくないの?
安上がりでコスパよくても銭湯行く時間のタイパは悪すぎるだろ
安上がりでコスパよくても銭湯行く時間のタイパは悪すぎるだろ
55: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:56:01.20 ID:vS4LQTeS0
いつの時代にもおるわ。さも人気のようにメディアが作るが
69: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:57:34.09 ID:lJp4LBfD0
>>55
風呂無し物件の軒数って減り続けているうえで
残ってるものに誰かしら程度住んでるしな
風呂無しが空き家だらけのうえでここ数年で解消みたいな話や
風呂無し物件が人気すぎて新規で作りまくってるって話もないんだな
風呂無し物件の軒数って減り続けているうえで
残ってるものに誰かしら程度住んでるしな
風呂無しが空き家だらけのうえでここ数年で解消みたいな話や
風呂無し物件が人気すぎて新規で作りまくってるって話もないんだな
88: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 16:59:34.43 ID:iQvGrl450
東京って貧乏人だらけよね
97: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:00:24.50 ID:71PWIfdq0
せめてシャワールームくらいほすぃ
133: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:04:51.14 ID:Rrltie+60
世界2位の先進国から江戸の町人に逆戻りか
134: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:05:09.75 ID:88cKi7m20
もう東京って住むとこじゃないだろ
126: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:03:50.48 ID:92zL07Mg0
毎日入ることを前提として
独り身なら選択肢としてありだと思う
洗濯も備え付けのコインランドリー使った方が安くなったりする
本当に安いかは計算しないとダメだけど
結局払う金に対して本人が利便性が損なわれてないと感じればそれで良い
独り身なら選択肢としてありだと思う
洗濯も備え付けのコインランドリー使った方が安くなったりする
本当に安いかは計算しないとダメだけど
結局払う金に対して本人が利便性が損なわれてないと感じればそれで良い
146: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:06:43.39 ID:h3ShptFv0
銭湯代でも1回500円で30日
夏場は行きかえりで汗かくから地獄だけど
月15000円だから家賃半額になると思えば安いかもな
夏場は行きかえりで汗かくから地獄だけど
月15000円だから家賃半額になると思えば安いかもな
150: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:07:10.66 ID:Do3WzmOl0
昔から東京はこんなもんだろ
名曲神田川の世界観
名曲神田川の世界観
142: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:06:24.95 ID:NWtGtx+U0
彼女できたらどうするん?
ラブホのみ?
ラブホのみ?
210: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:14:46.38 ID:Do3WzmOl0
若いなら全然いいと思うけどな
彼女と銭湯の外で待ち合わせとか
まるで昭和でええやん素敵やん
彼女と銭湯の外で待ち合わせとか
まるで昭和でええやん素敵やん
235: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:17:24.89 ID:splktA1g0
>>210
昭和以下の生活水準になってきたからヤバいって事じゃないの?
昭和以下の生活水準になってきたからヤバいって事じゃないの?
130: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:04:26.27 ID:Y74T0wQg0
若者が風呂ケチるのを良いことのように報道すんなよ…
132: ななしさん@発達中 2023/01/17(火) 17:04:44.54 ID:zqfszNmD0
>>130
ほんとそれね
ほんとそれね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (61)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
金なくて風呂無しにすまざるを得ないようじゃ少子高齢化が止まるはずない
おふとん
が
しました
そういう物件は もれなくボロボロだろ。
衛生面でも安全面でもよくないわ。
おふとん
が
しました
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴニキよねえ
おふとん
が
しました
風呂なし物件はQOLを下げる物件以外の何物でもない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「単身の貧困層に需要がある」が正しいかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
好きなものを我慢してでも家に金掛けたほうがいいと思うわ
おふとん
が
しました
クルマ、時計、結婚、金持ちは依然として持ち続けているものだ
おふとん
が
しました
変に延命して苦しみを長引かせるよりさっさと滅びて欲しいわ
日本人以外に統治して貰えば多少マシになりそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キサマラ日本人の為でなく、キサマラん日本人のコトを考えたモンでなく(笑)
風呂要らずん穢らわしい衛生観念皆無んガイジ猿用だ(笑)
寄生虫とウィルスと細菌のオンパレードなるわ(笑)φ(・ω・`)
母国を持たん土地売りんホームレス猿、貧乏商人のシワザんなる(笑)
我々なら潰しておくケド、キサマラ日本人の頼るべき日本政府と天皇家が売国奴しかおらんカラナ。アメカス猿との雑種ん議員しかマシなんおらんてゆ最悪な状況だし、
潰してはくれないだろーし、
警察も役立たずだしな(笑)(*´ω`*)
可哀想な日本人( ´_ゝ`)
おふとん
が
しました
キサマラ凹凸民族は余裕でガードできるケド、
人間はキサマラよか遥かにアホだしな( ´_ゝ`)
キサマラは玉突き事故されるカモちらん。気を付けて(笑)
おふとん
が
しました
人間はダメだ。ガイジンはトクに知恵遅れんガイジしかおらん。
キサマラみたいな日本人がいー。
ソレか柴犬ゅかポメラニアンがいいと思う(笑)φ(・ω・`)
お札の絵も柴犬かポメラニアンがいい。
ポメラニアンが日本を支配したら圧倒的な武力で世界人口を一割マデゴッソリ削ってやる。
三日で(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
それとも塗り壁タイル張りの在来工法の風呂場しかだめな人?
おふとん
が
しました
なんでそこまでして好んで風呂なしに住みたがってるムーブメントにしたいのか?
こどおじこどおばの件にしてもそうだけど不動産業界は狂ってるわ
おふとん
が
しました
風呂掃除しなくて済むのはいいかも
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
営業時間があるから何時までに絶対に風呂に入るって生活習慣にできる
おふとん
が
しました
都内だとジム契約してりゃでっかいジャグジー使い放題だし。
無駄に占有するんじゃなくて効率よくスマートにシェアすりゃいいんだよ。
おふとん
が
しました
欧米だと「若者のホームレス」が街にふつうにいるけど日本はそれがないってのが豊かさの証明のひとつだったけど、もうそれも風前の灯だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
必ず裏があるから。
どっかの不動産業界がお金払って取り上げてもらってると予想。
まだテレビの力って大きいから、
これで風呂無し物件含めてみんなで話題になってくれるからね。
結果的に不動産業界にとってプラスになると考えてるんだろう。
おふとん
が
しました
昔寮にすんでた頃はお風呂トイレ共同だった。不便さはある反面掃除は寮母さんがやってくれるから自由な時間は増えた気がする
おふとん
が
しました
底辺や発達ほど体を冷やさないように入浴を習慣にした方がいい気がするんだよな
おふとん
が
しました
もっとも温泉って足拭きマットとか不潔で水虫とかが嫌なのと、入浴中の盗難が嫌なのと
家族以外の人が入った湯に浸かりたくないから温泉そのものが大嫌いな俺には
風呂なし物件なんて到底無理だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
世界第三位の経済大国の首都に普通の若者が風呂付きアパートに単身で住める方が異常だったのかもしれない
どこの国でも若者は極狭アパートかシェアハウスでしょ
おふとん
が
しました
今はどんどん銭湯が廃業してる。
銭湯有りきのプランは危うい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
絶対に災害に遭うことがないと思える人間だけ、風呂なし物件に住みなさい
おふとん
が
しました
家賃が安いから、以外の理由はないよ
おふとん
が
しました
実際には風呂シャワー無し物件なんて空きばっかでどこも大家が悲鳴あげてるのに
おふとん
が
しました
たまに行って楽しむ分にはいいが、日常使いにはリスクがでかくないか
おふとん
が
しました
ウチは風呂あるが2日に一回にしようって話がでてる
冬は沢山沸かす必要あるし汗もかかないからそれがベストかも
おふとん
が
しました
言っとくが上級ほど自分の家族の中で金が回るようにしてるからな
親に金入れるのは恥ずかしいことじゃないぞ
おふとん
が
しました
風呂って毎日入らないし、掃除がスゲー面倒な上にすぐにカビ生えるんだよ
さらに、ワイ恵体やからあの狭い風呂掃除すんの大変なんや
シャワー室だけの部屋に引っ越した
風呂は周一のスパ銭のが満足度高い
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。