1: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 16:57:06.57 ID:Geq/aTOL9
岸田総理大臣が今年の主要テーマに少子化対策を掲げるなか、自民党の麻生副総裁は少子化の最大の原因は晩婚化との見方を示しました。
自民・麻生副総裁:「(少子化の)一番大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」
麻生副総理は講演で、女性の初婚年齢が「今は30歳で普通」だと指摘し、複数の子どもを出産するには「体力的な問題があるのかもしれない」と指摘しました。
そのうえで、少子高齢化で「医療や介護の費用が増え負担が重くなる」と強調し、「中長期的には日本の最大の問題」だと危機感を示しました。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa9efed54b7727f1d40ae74b8fc1b0af9686de8
スポンサーリンク
41: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:03:44.10 ID:KMUAakSx0
いやお前金がねーなら結婚しないほうが言いって言ってたような
89: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:07:56.46 ID:6xslRnM10
未婚が増えてるからだよ
131: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:11:45.36 ID:cq7TF7PR0
要因の一つにはなってると思うが最大の要因にするのはズレすぎだな
9: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 16:59:19.59 ID:QinJ0trJ0
で、どうすんの?
12: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 16:59:34.81 ID:KPKb9cFz0
今さら何言ってんだ
少子化が始まった数十年前にはすでに議員だったくせに
少子化が始まった数十年前にはすでに議員だったくせに
13: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 16:59:41.18 ID:ZHbT3Vqb0
今まで何してたん?
148: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:13:11.73 ID:8vJTJ9nm0
>>13
ワロタ
ワロタ
565: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:39:31.91 ID:c/eLJU4Q0
>>13
ほんこれだよ
評論家じゃないんだから麻生の立場でこの発言はダメだろw
対策を言えよw
ほんこれだよ
評論家じゃないんだから麻生の立場でこの発言はダメだろw
対策を言えよw
15: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:00:01.51 ID:YpqfV6IA0
今まで何してたんだ
24: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:01:54.98 ID:A1UwThJw0
今まで何やってたんだ??
44: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:04:09.65 ID:HhTBZDnK0
中長期的じゃなくてすでに手遅れになって30年くらい経つんですがそれは
48: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:04:27.74 ID:j3b3g2X30
短期的な問題やがな…
73: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:06:48.37 ID:Bk8Rzek30
育てるお金が十分でないっていってるのに
今度は生む時期のせいにしてきたな
今度は生む時期のせいにしてきたな
60: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:05:40.87 ID:OYoE53zz0
30歳で結婚なら30代のうちに2人産めそうじゃん
21: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:01:25.90 ID:ut0Zv3jD0
言ってることは合ってるけどな。少子化を防ぐには学生結婚を推進した方が良い。大学内に託児所があるのが当たり前になるような世界にすべきだと思う
30: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:02:49.08 ID:dgGGP41c0
>>21
若者が金無いってうるさいし、学生結婚して在学中に出産したら夫婦ともども学費全額免除でいいだろ
若者が金無いってうるさいし、学生結婚して在学中に出産したら夫婦ともども学費全額免除でいいだろ
47: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:04:23.43 ID:SEezFyZr0
>>30
そのあとどうすんだよ
なんなも考えてねーな
そのあとどうすんだよ
なんなも考えてねーな
484: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:34:43.62 ID:lEHUOAY10
>>21
金は誰が稼ぐ?
金は誰が稼ぐ?
54: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:05:06.30 ID:dkMehbR/0
その晩婚化を生み出してるのが不況
58: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:05:34.57 ID:lOQhopem0
少子化対策はマックジョブでも年収400万じゃないと無理だよ
80: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:07:11.05 ID:lOQhopem0
若いやつの収入保証がいる
安いと話にならん
20代でまともに結婚資金を用意するにはそれくらいしないとならん
安いと話にならん
20代でまともに結婚資金を用意するにはそれくらいしないとならん
98: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:08:40.14 ID:iwjPBzwF0
貧乏だから子供産まないってのも本当にそうか?
昔は貧乏でも子供じゃんじゃん産んでたしそういうことではない気も
昔は貧乏でも子供じゃんじゃん産んでたしそういうことではない気も
277: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:22:34.42 ID:1cSEpeez0
じゃあ、晩婚化の原因は何だということ
考えねぇのか?
考えねぇのか?
163: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:14:54.58 ID:PRVoWcge0
じゃあそれわかってて何十年も成果出せない少子化対策はどうなのよって話、原因自体がニ次的なものじゃね
166: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:15:07.06 ID:Cg8NEXvv0
労働賃金を安くするために共働きさせて晩婚化か
一時の経済のために未来をうったんだな
一時の経済のために未来をうったんだな
189: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:16:41.98 ID:z601IUzV0
>>166
未来を失わない為に今増税しますって首相が言うのが笑える
未来を失わない為に今増税しますって首相が言うのが笑える
198: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:17:04.24 ID:sjsI3FS80
>>1
今まで何してたんだ?
今まで何してたんだ?
200: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:17:05.95 ID:vUR1+jcA0
氷河期に何もしなかったのが痛かった
248: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:20:38.84 ID:E0fNKYGH0
>>200
氷河期どころか今じゃその下の世代も結婚できてないからね
氷河期どころか今じゃその下の世代も結婚できてないからね
199: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:17:04.49 ID:4J7xS+Yz0
お見合い婚一択だろ
晩婚化は女性の手を借りざるおえない社会の責任
早めに結び付ければ3人くらい余裕で育てられる
晩婚化は女性の手を借りざるおえない社会の責任
早めに結び付ければ3人くらい余裕で育てられる
216: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:18:07.84 ID:3KfBkQI20
医者と結婚するには医者になるのが1番確実だし他の高収入の男性と結婚するのも同じような話だろう
見合い制度がなくなった以上そんなもん
見合い制度がなくなった以上そんなもん
209: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:17:48.25 ID:Esqh5zTE0
ある程度無責任に子供作るのもありだと思うな
俺は21ときに子供できたんだけどまだ大学生だったし、相手は17だったからどっちも金がなかったが、家族や親戚にサポートしてもらって乗り切って今ではかなり稼げて育てられる
俺は21ときに子供できたんだけどまだ大学生だったし、相手は17だったからどっちも金がなかったが、家族や親戚にサポートしてもらって乗り切って今ではかなり稼げて育てられる
229: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:19:14.68 ID:ixEYAQm/0
>>209
田舎は緩いからそれができるかもな
東京じゃ無理だろう
田舎は緩いからそれができるかもな
東京じゃ無理だろう
214: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:18:04.30 ID:GYjLIPeE0
労働は40歳から
それまでは学業と子育てをするように変えるべきだな
金は国家が出そう
それまでは学業と子育てをするように変えるべきだな
金は国家が出そう
234: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:19:24.29 ID:g11Ryed/0
こいつの悪い癖は毎度どこに向かって言ってるか判らんところよ。
先ずは経団連に向かい合え。
先ずは経団連に向かい合え。
240: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:20:16.50 ID:l3zUnHN80
麻生解ってるな
だから少子化対策に子育て世代に対して金をばら撒くなど根本的に間違っているのだよ
晩婚化の根本原因は経済問題なので若年層の賃金大幅上げこそが少子化対策に繋がる
それ以外の自称少子化対策は無意味
だから少子化対策に子育て世代に対して金をばら撒くなど根本的に間違っているのだよ
晩婚化の根本原因は経済問題なので若年層の賃金大幅上げこそが少子化対策に繋がる
それ以外の自称少子化対策は無意味
275: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:22:31.45 ID:6Juv3NbM0
賃金上がらないから結婚も遅くなるよ
249: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 17:20:39.52 ID:SW3sAN+G0
じゃあどうするかってのが問題な訳だが
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (192)
早く引退していい夢見て寝てくれ
おふとん
が
しました
コイツを何とかするには共産党を当選させる必要があるんだけど?
どうも日本の選挙制度のカラクリ分かってない奴がいけしゃあしゃあと政治語ってる愚かなパターンが多すぎる
おふとん
が
しました
皆んな非正規の相手なんて嫌やねんから
恋愛結婚出産なんて、そもそも前提がない奴らばっかなのよ太郎ちゃん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、社会が女性には正社員総合職であることを求めない。一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。「結婚して養ってもらったらいいんだからそんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これならストリートチルドレン化は防げるし報奨金止めれば出生数の調整もできるはずや
おふとん
が
しました
もちろん生き物として子どもを産めるからかなり大切な時期だけど、そこにキャリアも何もかも全部20代で全部決まるような寿司詰め人生、転勤も残業も何もかも
たった10年かそこらではクリアできないよ
おふとん
が
しました
クローン工場作って増やしたほうがいいよなあ
おふとん
が
しました
お互い不幸になるんだし無理にしてもね
おふとん
が
しました
さっさと消滅しろ!✊
おふとん
が
しました
結婚の平均年齢は男の方が高いよ?
結婚相談所に一番登録してる年齢は女性30代に対して男性40代だよ?
いつの時代も女の方が恋愛や結婚に興味があって付き合ってから結婚したがるのも女の方が多いよ?
まだ遊びたいとかで結婚先延ばしするのはたいてい男だよ?
麻生ってバカなの?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
明白に男性の年収と結婚率が比例してんだよね
非正規は正規雇用に比べて全然結婚してないし
数字ではっきり出てるのに現実が見えてないのか
おふとん
が
しました
痴呆か
おふとん
が
しました
すでにクラスがワケのわからん混血児で占められ学級崩壊しまくってる学区があるからな
おふとん
が
しました
つまり非婚化が原因なんだが、非婚化は「頑張れば結婚できる層」も結婚市場から撤してることで起きてるから
問題が根深いんだよ
なんか少子化の話題になると、あいかわらず底辺男ガーwとか叩く馬鹿がいるが
そもそも一部の貧困男性だけが非婚なら、数年で数十万人単位の少子化がすすむわけないし
独身者叩けば何か対策した気分になるところが実に日本人的頭の悪さだよね
おふとん
が
しました
でも、アメリカは人口が増えている
政治が悪いよー、政治が
おふとん
が
しました
消費税導入1989年4月1日〜
おふとん
が
しました
22で就職して、28ぐらいでまあ一人前、出世が始まるのは30半ばではそもそも肉体構造と子孫繁栄がつりあってないし、出産希望の女性はどう頑張っても出世不可。
要は、社会的戦力外でも許される期間が長すぎる&対象が多すぎる。
死ぬほど勉強が好きな奴以外は16~18ぐらいで社会人、手に職つけて20半ばで結婚。30ごろには子供が二人、家計に余裕あればもう一人、ぐらいが妥当でしょ。
おふとん
が
しました
昔は子供が財産だったからだよ 下の子供の面倒は上の子供が見てたし
金に困ったら丁稚なり女衒になり売れる
今そんな事できないだろ 子供が負債だからだよ
おふとん
が
しました
2015年が100万人だから
おふとん
が
しました
2022年は出生数77万人だったから今年は70万人台前半かな
2015年が100万人で毎年4万人ずつ減ってる
おふとん
が
しました
生物学やり直しなちぃ。資源管理や土地管理は経済学や帝王学じゃ知れないカラネ(笑)
もゥいくつなった。
いつマデもチビんまんまじゃダメよ麻生ちゃん(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
共産主義者やフレンチ猿みたいな日本人モドキを使って土地を買いよる。
買えない仕組みに変えればよいダケの話をわざわざややこしくするなアホガキ(笑)
おふとん
が
しました
「今まで何してたんだ?」の画像と見比べても見る影ないくらいヨホヨボのおじいちゃんじゃん
おふとん
が
しました
すでに平均賃金もgdpも先進国最下位レベルのザコに成り下がってるし
弱者を虐げるばかりか弱者同士で足引っ張りあってる低脳国家なんだから
さっさと移民の皆さんに来てもらってバンバン子供産んでもらえばいいんだよ
プライド持ってたところで世界ではもう限りなくどうでもいい国になってるんだから
最近はベトナム人からも地雷国認定されてるしな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
女の社会進出を止めること、これがすべてを良くして少子化も解消する唯一の解決策だ。
この答を絶対に認めず必死で潰すフェミとリベラルことが真の害悪。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ジョブ型雇用とリカレント・リスキリングがセットなんだわ女性対策にしても
子持ちの女性の賃金の低さは低学歴か高学歴でも低賃金リセットくらうからとして考えるとして
社会的に即戦力求めるならそこへの補填が充実した方が良い
ただAIが結構な仕事しだすかも知れんから出資するかは賭けになるなぁ
その後は男女よりも個人の選択肢
各家庭の状態にフレキシブルに対応出来るか
白黒以外に決着するならこんな感じやで
まぁまぁ面倒くさいから志高い人しか食い付かなそうやけどな
おふとん
が
しました
晩婚化したから少子化したんじゃなくて
子供がいらないから晩婚化したというのがスジだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
非正規雇用の推進で竹中ぱそなと組んで麻生グループで私腹を肥やして
結果、氷河期~ゆとりが不安定な雇用+常時解雇をちらつかせた50代~60代の
チンピラに会社の内外でパワハラを受けまくりで心身に支障をきたす人が激増
結婚して正社員をやってる人の大半は子供を二人近く産んでるのと
生涯未婚率が3割に近い時点で、非正規雇用からの貧困化なのが原因なのは明確だろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。