1: ななしさん@発達中 2022/12/10(土) 20:50:49.16 ID:GOREeyiN
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!
レーザーで脳細胞が活性化するようです。
英国のバーミンガム大学(University of Birmingham)で行われた研究によって、1064nmの近赤外線レーザーを頭の外側から右脳の前頭前皮質に6分間照射したところ、短期記憶が25%も増加したことが示されました。
実験に使用されたレーザーのエネルギーは低く、実験参加者たちは頭皮に熱や痛みを感ることはありませんでした。
研究者たちはレーザーによる記憶力のブーストは安全かつシンプルであり、将来的に脳機能障害を患う人々やADHDなどの症状を持つ人など、多くの人々に恩恵をもたらす可能性があると述べています。
しかし、いったいどうしてレーザーを照射するだけで短期記憶力が増加したのでしょうか?
どうやら基本原理はレーザー光線によるミトコンドリアのワイヤレス充電にあるようです。
研究内容の詳細は2022年12月2日に『Science Advances』にて公開されています。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2022.12.07
https://nazology.net/archives/118664
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/12/10(土) 20:59:37.87 ID:oEAMhmEe
温めて血行を良くします的な?
7: ななしさん@発達中 2022/12/10(土) 22:01:53.45 ID:rQk7Kont
俺も欲しい
6: ななしさん@発達中 2022/12/10(土) 21:49:36.70 ID:9mb3GA/o
脳梗塞で短期記憶がやられちゃった
俺の母ちゃんもこれで良くなるかな
少しづつ確実に出来ることが減ってきてるんだよ
このままじゃ施設に入れるしかなくなっちゃうよ
俺の母ちゃんもこれで良くなるかな
少しづつ確実に出来ることが減ってきてるんだよ
このままじゃ施設に入れるしかなくなっちゃうよ
10: ななしさん@発達中 2022/12/11(日) 00:46:31.54 ID:scfDTrah
試験前に頭を温めて勉強すればいいのか。
33: ななしさん@発達中 2022/12/11(日) 18:46:11.78 ID:bPp6HwJa
>>10
記事を読め、バ○チン。
しかしミトコンドリアには波長が650nm~1000nm(赤色から近赤外線)の光を吸収する性質があることが知られています。
記事を読め、バ○チン。
しかしミトコンドリアには波長が650nm~1000nm(赤色から近赤外線)の光を吸収する性質があることが知られています。
ミトコンドリアはいまから20億年前、私たちの先祖が細胞内部に取り込んだ共生生物の慣れの果てであり、現在では細胞にエネルギーを供給する「発電所」としての機能に特化しています。
そのため、もし何らかの方法で脳細胞内のミトコンドリアのエネルギー生産を補助してあげることができれば、エネルギー生産が加速し、脳細胞を活性化させることにもつながります。
そしてミトコンドリアを活性化させる方法として近年注目されているのが近赤外線レーザーを用いた手法です。
レーザーでミトコンドリアを活性化させるというと無茶な話に聞こえるかもしれません。
しかしミトコンドリアには波長が650nm~1000nm(赤色から近赤外線)の光を吸収する性質があることが知られています。
また光はエネルギーを運ぶ媒体としての性質があるため、ミトコンドリアのエネルギー生産にかかわる生体分子に上手く光を吸収させることがれきれば、ミトコンドリアのエネルギー生産を加速させることも可能になります。
出典:https://nazology.net/archives/118664
23: ななしさん@発達中 2022/12/11(日) 11:32:47.30 ID:Bhfb/DQs
いよいよマトリックスみたいになってきたな
22: ななしさん@発達中 2022/12/11(日) 10:24:42.69 ID:gVFaAfDb
外からでいいなら自作ヘッドギア出来そうだな
25: ななしさん@発達中 2022/12/11(日) 13:30:41.65 ID:EcYi6465
受験生必見
27: ななしさん@発達中 2022/12/11(日) 13:50:27.05 ID:zDl9Yv7B
>>1
「1064nmの近赤外線レーザー」
コタツの光みたいなヤツ?
コタツの光みたいなヤツ?
28: ななしさん@発達中 2022/12/11(日) 14:41:34.39 ID:Xyz+H00b
>>27
よし、こたつに頭突っ込んでみよう
よし、こたつに頭突っ込んでみよう
18: ななしさん@発達中 2022/12/11(日) 09:12:26.14 ID:slZ/1r9P
短期記憶から長期記憶に写す学習がうまくいかなければ、見かけ上まともに見えるだけと思うが。
35: ななしさん@発達中 2022/12/11(日) 21:31:37.31 ID:GEP/F+Sw
短期じゃ試験に使えないな
51: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:34:37.04 ID:EHpiTzSJ
充電でなく加熱じゃん
血管拡張による酸素供給量・化学エネルギー供給量の増大によるものですかね?
血管拡張による酸素供給量・化学エネルギー供給量の増大によるものですかね?
52: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:35:32.80 ID:EHpiTzSJ
「頭寒足熱」という俗諺つまり社会常識の逆なのでちょっと困惑するは
出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1670673049/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (41)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
日本でも流行ればいいのに
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ポメ達ドラキュラん映画観てたんだよて奴隷たんゆってたん。
でもアタマに電気流すのはフランケンシュタインだと思うんだ。
なんか針の無いサボテンが耳カラ生えた気分だよ(笑)(*´ω`*)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
短期記憶だけでも活性化してもらっとき
おふとん
がしました
レーザーで記憶力が向上するのは夢があるけど、精神の人達は過程を大事にして地道に寛解を目指す方がいいかも。
おふとん
がしました
俺も甘い言葉には気をつけなきゃなぁ…結構騙されるタイプなのかもしれん。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
頭蓋骨を透過して脳を刺激できるようなレーザー当てたら頭皮アチアチだろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
「近赤外線」って自力で作れるもんなのかな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
色々な波長が混ざってる日光にあたってりゃ雑に脳内が復活するという理論にしてくださいお願いします。
おふとん
がしました
無知蒙昧な一般人はファクトチェックのしようがないから胡散臭い方を見極めて、それっぽい方を信じるしか自衛策が無いのか☹️
おふとん
がしました
ミトコンドリア病とかなり関連があるし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。