耳鼻科医として大事な事言います。正常な子供はいびきをかきません。
— 1000Leaves🐘🐘家アカです (@koh_samui_tao) December 6, 2022
いびきをかく子供は高率に睡眠時無呼吸症です。そのままだと身長が伸びず、学力も伸びません。
親のほとんどはその事を知りません。
知ってるかどうか、これが子供の運命の分かれ道になります。
もう一度言います
「いびきは病気」
スポンサーリンク
いびきって気道が閉塞しそうな時になる音なんですね。
— 1000Leaves🐘🐘家アカです (@koh_samui_tao) December 6, 2022
で、閉塞すると睡眠時無呼吸。
それが一定以上で睡眠時無呼吸症候群なんです。
私も1人目の子供の時こんなもんかと見過ごしてしまった経緯もあり、その反省から耳鼻科の中でもこの分野の専門となりました。
最も要注意なのは3歳から7歳のお子さん。
— 1000Leaves🐘🐘家アカです (@koh_samui_tao) December 6, 2022
うちの子は5歳で手術しました。
元気で別人になりました笑
保育園や幼稚園で
— 1000Leaves🐘🐘家アカです (@koh_samui_tao) December 6, 2022
「お昼寝の時けっこういびきかいてまして・・・」
といわれるケース
経験上100%手術になっています。
彼(女)らは親とは比べ物にならないくらい多くの子供を見ているので、おかしいケースに気づくのですね https://t.co/BHXfEWlr06
「習慣的な」いびきは病気
— 1000Leaves🐘🐘家アカです (@koh_samui_tao) December 6, 2022
風邪ひきの時だけ、疲れた日だけ、はあまり心配ないことが多いです
バズったので家アカの宣伝を
— 1000Leaves🐘🐘家アカです (@koh_samui_tao) December 7, 2022
家アカは快適な家づくりや住まい方をシェアしています。
季節はずれではありますが、
耳鼻科医としてダニ、カビアレルギーを減らせるこの「F式全館冷房」をお勧めします。
アレルギーにお困りの方も是非ご覧になっていってください。https://t.co/g6xaPK1tnI
反応&感想
これ、うちの家族も朝が全く起きられず念のため睡眠時無呼吸症候群を疑って病院に行かせたらビンゴだった。朝寝起きが悪くて、夜寝てる時にイビキかいてるようなら(録音アプリとかもある)マジで一度病院行くことをお勧めする。
家族はマウスピースつけたら劇的に改善してきてる。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
家族はマウスピースつけたら劇的に改善してきてる。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
かかりつけ医に言われた!扁桃・アデノイド肥大!
今は経過観察だけど、無呼吸発作が頻繁に出るようになったら手術の予定。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
今は経過観察だけど、無呼吸発作が頻繁に出るようになったら手術の予定。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
これホントに。長女も小さい頃からいびき酷くて、身長も体重も増えず、調べたら扁桃肥大で小3で手術した。
そのあと、グン!っと伸びて、もっと早くいびきについて深刻に捉えてあげたら良かったと思った。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
そのあと、グン!っと伸びて、もっと早くいびきについて深刻に捉えてあげたら良かったと思った。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
うちの子まさにこれで診察してもらったら扁桃&アデノイド肥大(結構重症)で3歳の時に手術したんだよね。術後は全く寝苦しそうにしなくなり、寝つきも良くなり朝もシャキッと起きるようになり食事も飲み込みやすくなったみたいで夫と今でも「本当に手術してよかったよね」って話してる https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
ちょうど明日、3歳10ヶ月の娘が入院して扁桃腺とアデノイド切除するんだ。学力と身長になぜ関係あるかっていうと、睡眠中に脳が学習したことを整理&記憶するっていうのと、成長発達に重要な成長ホルモンっていうのが分泌されるんだけど、無呼吸だと単純に睡眠の質が悪いからそれらが行われないから https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
うちの娘、苦しさのあまり口から泡を吹きながらやっと寝れるぐらい扁桃腺とアデノイドが大きく、高熱ばかり出して1年以上毎日抗生剤を飲む毎日でした。
4歳になるまでは手術出来ないと言われてたけどあまりに酷くて誕生日を待たずに手術。そしたらまあ寝るわ育つわ、スクスク伸びて176センチ。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
4歳になるまでは手術出来ないと言われてたけどあまりに酷くて誕生日を待たずに手術。そしたらまあ寝るわ育つわ、スクスク伸びて176センチ。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
うちの次男もこれだった。3歳になるのを待って手術した。手術終わった夜、まだ痛いはずなのにスコンと寝落ち、その寝息の静かさに、隣で泣きながら眺めてた😭いびき、っていうか寝息がデカい。早いがいいです、絶対に。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
私はいびきをかく子供だった
扁桃腺肥大で切除手術をしたが、それはいびきの治療ではなく頻繁に発熱していたため
発熱がなかったらただいびきをかく子のまま手術にたどり着いていなかったと思う https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
扁桃腺肥大で切除手術をしたが、それはいびきの治療ではなく頻繁に発熱していたため
発熱がなかったらただいびきをかく子のまま手術にたどり着いていなかったと思う https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
困ったことに小児科医と耳鼻科医が軽く見てる。ウチの子、無呼吸を訴えても「様子見ましょう」しか言われず手術になるまで何軒まわった事か。簡易検査機貸し出ししてる医師が、ちゃんと装着したんですか?くらいのこと言い放った時は、言葉が無かったよね。 https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
これを見てから今日耳鼻科にかかったらアデノイドが増大してきてるので風邪の治りかけもあるかもだけど噴霧剤使って2週間後様子見て必要なら手術って話になったからTwitterどうもありがとう! https://twitter.com/koh_samui_tao/status/1600128596659802114 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (42)
終わってんなこの国
おふとん
が
しました
緊急の用事が無いなら、9時には寝かせるべき。
しっかりと睡眠が取れてる子とそうじゃない子の学習能力や成長はハッキリ差が出る。
寝る子は育つってのは迷信でも何でもなく、単なる事実。
おふとん
が
しました
そして宣伝ツイートまで丁寧にまとめるまとめ
これがステマでないなら何なのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
といわれるケース
経験上100%手術になっています。
いびきかいてるから受診しとるんやろ。進次郎みたいな言い回しやな
おふとん
が
しました
成人済みだからもう手遅れなんだが
おふとん
が
しました
だから頭悪いんだよ!w
アスペばっかだし レプティリアンだからじゃねえのか?w
ゆくゆくはメンヘラになって嫌がらせするような輩になりさがる 早いうちに始末しておいたほうが社会のためだ!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
身長が伸びない
そんなわけあるか
耳鼻科医として大事な事言います
いびきをかく子供は高率に睡眠時無呼吸症です
これだけで良いだろ
おふとん
が
しました
上級への利益誘導だけではなく
国もそこは考えろ
おふとん
が
しました
チー牛の親が総じて賢くなさそうな外見をしている事実には相応の理由があったと言う事
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大人でもイビキは異常だ。
おふとん
が
しました
栄養与えすぎて太り過ぎの子供かな……
おふとん
が
しました
あの…一時的になることもありますよね?
それから全館冷暖房て掃除どうするんですか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。