1078024_s
スポンサーリンク



発達性協調運動障害とは、手と手、目と手、足と手など、複数の身体部位を協力させて行う運動が著しく困難な障害です。キャッチボールが苦手であったり、消しゴムを使うと紙が破れてしまったりと、日常生活での運動に困難が現れます。
引用元はこちら

反応&感想

発達障害の現状。「何とか自分達で工夫してやって下さい」  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
学校の先生でDCD知っている人どれくらいいるんかな?
体育の授業で心折られて一生の傷になっている人、たくさんいると思う。  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
あーうちの弟もこれだった気がするな〜そもそもアスペだし絶対脳からの伝達が行かない系だろうな。運動神経悪いし自転車も乗れなかった。でも自転車は大人になってから乗れるようになってたな。
母と兄はADHDだし(私もグレーだけど多分てか絶対これ)うちは発達障害だらけよ🙋‍♀️  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
ケーキが切れない非行少年にもDCDの子がいて全然体を思うように動かせないこ子がいた、
息子も微妙にDCDで手先だけ苦手、字を書くリボン結びする、
体感はいいから運動は問題ない、本読んでコツを教えて効率の良い方法を教えるがいいのかな、ただただ書け!は多分無意味  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
発達性協調運動障害、おそらく私もそうなんだけど

小学生でちゃんと診断されてももうそのくらいからだと療育遅くて、そもそも東京ですら療育できるとこ少ないのか……

ってかWISCって親は内容見られないのね。へー  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
人口の多い東京でさえも、療育できる場所は少ないって…地方ならなおさらかなぁ…?  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
発達関連は一般に浸透してなかったり、未だ保険適用になっていない項目があるみたいだから、診断が出ても福祉に丸投げできない部分は多いと思う。そこまで療育が追いついてない印象。  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
いつも行ってる整骨院の先生がDCDに詳しく、甥っ子が運動音痴っぽいので相談したら、「直接診断しないとどんな療法が最適かわからんけど、色んな公園に行って色んな遊具で遊ばせて色んな運動をさせると良い。」と教わった。
ザックリすぎてアドバイスになってない気もせんでもない(笑)  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
まぁ大変なんすよ。
おかげで体育も音楽も美術も実技がダメで内申悪くて。配慮があるわけで無し、どーしろと。
公立受けるのに内申の比重大きくて五科目頑張っても内申に足引っ張られる  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
ペン習字4年ぐらいやったけどちっとも字が上手くならんかったしな。  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
わしも確実にDCDなんだけど、約30年前の田舎では「運動が超苦手な鈍臭い子」としか見做されず辛かったなぁ…。女の子だって辛いけど、男の子はスポーツ得意な子の方が偉いみたいな考え方が子ども時代は強いから、さらにしんどいよね……  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
発達障害だとわかっただけでも大進歩なのだ
体育はなるべく配慮を受ける、少人数クラスで受けるとかしてもらったほうがよさそうなのだ
自己肯定感に多大な影響を与えるのだ  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
こういうのはもっと知られた方がいいし、少なくとも保育士は学校で習うべきだと思う。習ってるかもしれないけど、通常の保育には入ってなさそう。

在住国では、毎年保育士が軽い発達チェックをして、凸凹があればならすための保育を増やし、必要なら専門家に繋げる。  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
療育は小さいうちからやるほど効果的なのに、健診では安易に様子見しましょうと言ってみたり、自治体に相談しても療育までのハードルが高く時間が年単位でかかったり、人数制限あったり、発達関連で病院受診も待ちがすごい、日本ってマジで遅れてるよね‥困ったらまた来てって、困ってるねん  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
ASDもADHDもこれ混ざってる人は多いと思う。
早期療育が言われるのはこういうところもあるんだよね。受け入れ先がないし、小さいうちの方が伸びるし変わる。
あと、伸びないわけではないから、不器用ってだけで社会には出れるよみたいに言う先生もいる。  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
療育があってやるとしたら感覚統合なんかな
息子はこの障害じゃないけど、療育先で感覚統合の療育も受けていて素晴らしい先生と出会えたことが人生の宝
成人した今も連絡しあっている
療育先を卒業するとき
「二十歳になったら先生とお酒を飲もう」
と約束した若い先生
更に多くの子が救われてほしい…  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
なんとか工夫したり諦めるとこは潔く諦めて次へ切り替えるられる事が大事なのかなと思って親子で色々やってるけどそれを一緒に考えたり受け入れたりしてもらえる人的環境がもう少し整えばいいなと思う。  https://twitter.com/ochonoutsutsu/status/1598511319258664960 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/